• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

INDY500のブログ一覧

2008年12月05日 イイね!

私のカービュー・イヤー・カー2008

カービュー・イヤー・カー
カービュー・イヤー・カーに投票しました。
私が選んだ車はこちらです。
国産車部門:スズキ / アルト ラパン
選んだ理由:
デザインがカワイくていい。

輸入車部門:フィアット / フィアット500
選んだ理由:
こういう車を2台目として欲しいな~。

特別賞部門:トヨタ / クラウンハイブリット
選んだ理由:
ハイブリッドはもっといろいろ出して欲しい。



こう考えると、私はちっちゃい車が割と好きなのかも(^_^;)。
Posted at 2008/12/05 06:47:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 懸賞 | ブログ企画用
2008年12月04日 イイね!

小枝の実

小枝の実小枝は好きなチョコだけど、小枝に実がなったって~。

小枝本体よりも食べやすいね(^_^)。おいしい(^_^)。
Posted at 2008/12/04 00:02:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理
2008年12月03日 イイね!

スタミナ源たれ

スタミナ源たれ先月、実家に帰ったとき、今度来るときは「たれ」を買ってきてくれ、と父親に言われた。

それは「スタミナ源たれ」

どうも11月6日の「秘密のケンミンSHOW」でやってたらしい。だいたい毎週観てるんだけどね~。その日はたまたま新幹線に乗って実家に向かってたから観なかった。無念。

青森に来たとき、スーパーで、でっかく「たれ」と書いてある見慣れないタレを見て、なんだこれは!とか思ってたけど、どうもこの辺では定番らしい。

種類も結構ある。塩焼きのタレまであるよ。青森のりんごとにんにくを使ってる。

よく考えたら、これ使ったこと無かったな(^_^;)。このたれをモデルにした「たれふりかけ」はかけて食べたことあるけど。おいしかったな(^_^)。
Posted at 2008/12/03 00:02:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理
2008年12月02日 イイね!

青森県人史上初の

青森県人史上初のお好み焼き定食挑戦者。以前、お好み焼きをおかずにご飯の事を書いたら、あまりにも普通だとコメントがあったので、やってみた。

まあ、普通においしいね(^_^)。

しかし、サンクスで売ってたこのお好み焼き、大阪生野の桃太郎監修「いも豚玉」とあり、トッピングがじゃがいも。じゃがいも入ってるお好み焼きって珍しいんじゃないのかな~。

普通のお好み焼きよりホクホクしてるけど、それが更におかずとして合ってたな(^_^)。

広島風でもやってみようかな。
Posted at 2008/12/02 07:14:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理
2008年12月01日 イイね!

私がクマにキレた理由

私がクマにキレた理由土曜日、最後まで観られなかった「おくりびと」を観に八戸フォーラムまで行きましたが、それだけで帰るのもなんだかな~、なんか観ていこうかな~、と時間的にちょうど良かったので観たのが、「私がクマに切れた理由」。理由と書いて「わけ」と読むよ(^_^)。

話としては、ニューヨークの一流企業の就職面接で失敗して落ち込む女。公園でふとしたことから、子守をやってる人と勘違いされ、セレブな家庭の子守の仕事に就くが・・・、という感じ。

感想としては、面白かったな(^_^)。なんで勘違いされるかというと、アメリカでは子守の事は「NANNY(ナニー)」と言って、主人公は「ANNY(アニー)」だから、なんだけど、まあ、日本ではまずこんな勘違いは起こらない(アタリマエ)。それ以前に日本では子守を雇う上流階級の人なんてあんまり居ないんじゃないかな。アメリカじゃあ金持ちはみんな子守を雇って子育てしないんだね~、というのが日本人な私には面白かった。まあ、アメリカでもニューヨークのマンハッタンのある地区なんて言い方してたから、そういうセレブ地区だけなんだろうけど。アメリカ人から見ても、このセレブ生活は滑稽なんだろうね。映画館では字幕しかやってなかったりするんで、洋画は敬遠してあんまり観ないんですが、以前観た「近距離恋愛」とかこういうアメリカのコメディってやっぱり面白い(^_^)。邦画ではあんまりこういうの無いんだよね。なんでだろう?だから映画館でも吹き替えをもっとやって欲しいな~。

何となく観た割には面白くて掘り出し物のいい映画でしたよ。皆さんも是非御覧下さい。オススメ(^_^)。
Posted at 2008/12/01 00:03:33 | コメント(3) | トラックバック(27) | 映画 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「借りぐらしのアリエッティ http://minkara.carview.co.jp/userid/122479/blog/19240821/
何シテル?   08/12 10:09
不真面目な社会人でーす。みんカラメンバーじゃなくて、なんか意見のある方は掲示板へどうぞ。友達でない方も気軽にコメントを。トラックバック・リンクはご自由にどうぞ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LOVE Cinemas 調布 
カテゴリ:映画好きな方のBLOG
2009/01/23 05:19:55
 
オホーツクの花や風 
カテゴリ:お気に入りなBLOG
2007/02/17 22:10:09
 
Good job M 
カテゴリ:映画好きな方のBLOG
2006/11/05 15:04:26
 

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
15年式ユーロRです。意味も無くやたら赤いです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation