• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
proboxpandaの愛車 [三菱 デリカスペースギア]
オイル漏れ・・・特定 !?
1
スペギDT車はイグニッションの位置にする(スタートまで回さず)とまずはグロー予熱、エンジン警告、油圧警告、A/T警告、充電警告、フューエルフィルター警告、ABS警告、SRSエアバッグ警告などが点き、正常ならすべて消灯します。<br />
<br />
でも、ウチのシャモニーは購入当初からグロー予熱、油圧の警告灯が点かず、メーター部をバラしてランプを使用してないところから外して交換し、グローなどは球切れが原因でした。<br />
<br />
しかし、油圧は交換しても変わらずあせりましたが、オイルは充分入ってるし、モンダイはなくて次の画像の油圧警告スイッチの1本のみ繋がったコネクターが油まみれなのに気付き、外して拭いて再接続したら点灯するようになりました。<br />
<br />
このように最初からここからオイルが滲んでるのは解ってましたが・・・<br />
<br />
スペギDT車はイグニッションの位置にする(スタートまで回さず)とまずはグロー予熱、エンジン警告、油圧警告、A/T警告、充電警告、フューエルフィルター警告、ABS警告、SRSエアバッグ警告などが点き、正常ならすべて消灯します。

でも、ウチのシャモニーは購入当初からグロー予熱、油圧の警告灯が点かず、メーター部をバラしてランプを使用してないところから外して交換し、グローなどは球切れが原因でした。

しかし、油圧は交換しても変わらずあせりましたが、オイルは充分入ってるし、モンダイはなくて次の画像の油圧警告スイッチの1本のみ繋がったコネクターが油まみれなのに気付き、外して拭いて再接続したら点灯するようになりました。

このように最初からここからオイルが滲んでるのは解ってましたが・・・

カテゴリ : エンジン廻り > エンジン > その他
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度
作業時間30分以内
作業日 : 2013年02月11日

プロフィール

「[整備] #チェロキー まずはポジションランプをLED化 https://minkara.carview.co.jp/userid/1225656/car/3480850/7525032/note.aspx
何シテル?   10/10 19:46
いろいろなクルマに乗ってみて最近思ったことですが、やはりクルマは一定期間乗ってみなければ本質がわかりませんね、先入観で食わず嫌いで乗らなかったスバル車がいい例で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

補強バー補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/20 04:33:47
あの日にかえりたい☆荒井由実 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/11 07:42:18
スズキ(純正)IPF製 後付けフォグ用キット(ヤフオクゲッツ/中古品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/28 23:58:28

愛車一覧

ジープ チェロキー ジープ チェロキー
丸13年、愛用したスペースギアもシャシーの腐食とエアコン・コンプレッサー破損により、修理 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
どちらかというとジープよりもこちらのほうが使用頻度は高いので、今までサブとしてましたがこ ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
2020年3月末に今までの愛車ワゴンR(MH21S)を昨年9月のフロント事故により、つい ...
日産 マーチ 日産 マーチ
H8年まではワタシのクルマをヨメも使っていた(ランクル78とジムニ-JA11)のですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation