• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
F73
イイね!
2012年12月02日

スタビ取付

スタビ取付 今朝は氷点下だったようで非常に寒い!

スタビの続きです。

塗装の修正をしたが、ヒーターでは効かない。


室内で乾燥させること30分

取付終了


AE86用と若干ブッシュ取付位置が違うので、へんてこな取付になっていて作業性悪い。



寒すぎるので今日はここまで。

【進度】
◇フロントアンダーガード&スポイラー
●スタビ径変更。(AE86GTVノーマル)
○車高ダウン  のためのRr車高調化。
○アクセルリンク見直し。
○リヤスポイラー高さアップ。(+150mmまで)
○オーバーフェンダー形状修正。(干渉防止)
○電気配線見直し。
○ファイナルギヤ比変更。(5.125→4.3)
○キャブセッティング & ベンチュリーΦ38mm or Φ39mmの決定。
○4輪アライメント調整。
○シートポジション見直し。

●:完了
◇:作業中
○:計画
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/12/02 10:26:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

いざ初めての大阪へ‼️🚙
にゃるてさん

本日は……
takeshi.oさん

マツダの赤色
まよさーもんさん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

この記事へのコメント

2012年12月3日 15:50
やっぱり幅が合わないですかねぇたらーっ(汗)私も86用物色中なんですが(笑)

ガスでアブって曲げたら具合悪いですかねぇ(^^;)
コメントへの返答
2012年12月3日 22:31
私はロアアームを長くしているので何とか86用が収まります。
(AE86純正もエンド部を少し削れば収まりそう)

ガスであぶると強度が落ちるので、強化するなら腕の長さを変えるほうがよいと思います。

愛知にあるRSK(レーシングサービス加藤)
でキットを販売しています。

プロフィール

「サイレンサ最低地上高確保はぼちぼち http://cvw.jp/b/1226183/48608781/
何シテル?   08/19 00:03
F73です。 2015年秋より通勤車・時々P20を目指していましたが、いろいろ環境変化の影響もあって、ツーリング時々Sレースに方針を変更して各々活動中です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ モトコンポ MOTOCOMPO (ホンダ モトコンポ)
義弟の預かり物。
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
トヨタ セリカを所有しています。 競技車両です 2024/6より1920ccから1730 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカLT。 変更箇所 2TG-EU 5MT 6.38インチLSD 友人が24年所有して ...
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
GIANT ESCAPE Ri8 ’10年モデル。 シマノ製ハブ内装変速8速を11速に載 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation