
木曜日の午後半休を取って準備仮眠して
翌日金曜日2時30分起床3時出発します
オープン走行で行きます
鈴鹿SAでは車両入替
霧の中進みます

宝塚北SAあたりでピーク燃費22.9
明石海峡大橋から行きます

ここも霧がすごい
淡路SAでも霧の大橋
次に鳴門海峡大橋
徳島も順調に進んで
吉野川の桜が綺麗
眠気と戦いながら

全行程オープンで走行し、
1人乗り高速燃費は22.3
親父と昼食します

ウェルピア伊予でランチビュッフェ&温泉
散歩します
母校を経由して
エミフル松前へ
エミフルのすぐそばにR2
エミフルのユニクロで本業用の下着類を購入して
親父が車で買い物に来ていたようなので買い物を預けて
松山市駅に向かいます

いつも花を綺麗にしている 古泉駅
兄に教えてもらったクラフトビールにお店に向かって
一杯注文してメニューを眺め
料理を注文
ご主人と会話して

奥さんと岡山で出会って6年前に松山でお店を構えたそうです
大学の後輩でした
岡山だけに 店名 BOKKE
計4杯1.5Lほど堪能して次を探す

ここではなく
ラーメン
スープはドロドロしていてコッテリのよう
野菜ましニンニクハーフ

見た目ほどくどくはなかった
松山駅に向かい

旨そうではあるがもう入らない
バリーさん健在
実家最寄り駅は大変綺麗に改築されていた
土曜日は娘が九州で遊び疲れて帰宅するとのことで別府からのフェリーのお迎えに八幡浜まで行きます

中山の桜
親父と共に墓参り
その近くの親父の友人宅近くの桜
コペン GRスポーツ2人乗り燃費は

21.7
道中フロントガラスに飛び石くらったけど大したことないようで
無事到着した。
ゆっくり眠って今日はK&Rさんへ

スナップオンスイベル大購入とスイベル小の修理
工具眺めながら一杯

あと、スマホ落下させてフィルムが割れた
フィルム交換
明日からまた本業頑張ろ。
家族はそれぞれ新生活開始しますよ。
2021年度はまずエンジンを修理しつつレースのモチベーションを維持

とりあえず見に行こかな
岡山マラソンにエントリーして体力復帰を目指す
本命愛媛マラソン目指す。
ブログ一覧 |
コペンGR | クルマ
Posted at
2021/03/28 17:16:24