• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
F73
イイね!
2022年07月11日

ガレージの片付け(2)

ガレージの片付け(2) 今日も片付けします



まずワットリンクの組立して収納

塗装は酷いもんですが
見えないところなのでこれでよし
さびなきゃ良い


奥の方から


ついでに不要な部品を出してオークションに出します


ここで一旦奥さんにつきあって、蘭の鉢を買いにD2へ


私はワットリンクの左ボディ支持点の構想

高さをスライドして調整できます

帰宅して続き
物色していると
アッパーアームのブラケットが出てきた

次のために保存


秋のレースに向け
1750ccエンジンのための駆動系準備

TMはノーマルギヤ比
ファイナル5.1で2速発進の4MTで行きます。
筑波ならペラ回転限界ギリで、
デフフランジの角度調整必須で。
クラッチディスク&カバーは駆動系保護のためノーマルに戻す。

ベースは多分この子


こちらはAE86用かな?


奥にもう一機?

AE86用ハウジングが付いてますが中身が何か忘れた
新品だったかな
TMケースが汚れているので多分中古

この子をベースにTMオーバーホールします。

内部の程度がよければ
分解してWPC リューブライトなどをギヤ、スリーブ、ハブやフォーク爪にk表面処理します。
程度が良くなければそのままいってフォーク爪への潤滑ノズル追加のみにしておきます

余談ですが、

このベースTMは2009年7月にオークションで購入した希少なもので
前の競走箱を潰したレースの翌週に引き取りに行きました。

TE7#やTA6#などTエンジン最終型です
AE86用の本体にクラッチハウジングのみTエンジンブロックインターフェースのものです
インプットシャフトベアリングスラストをシムで調整するタイプ

今は F73 通勤車共にTエンジンハウジングにベアリング逃し加工して
ベアリングをコーンスプリングで押してます。

T50スペシャリストとしての知見をふんだんに投入します。
ブログ一覧 | ガレージ・工具 | クルマ
Posted at 2022/07/11 22:33:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

激渋スーパーで悶絶ス!
アーモンドカステラさん

この先導入が検討されている走行距離 ...
のうえさんさん

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

再び、この世界の片隅に。。。
avot-kunさん

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「夏休み🌻の準備の続き http://cvw.jp/b/1226183/48584216/
何シテル?   08/05 23:45
F73です。 2015年秋より通勤車・時々P20を目指していましたが、いろいろ環境変化の影響もあって、ツーリング時々Sレースに方針を変更して各々活動中です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ モトコンポ MOTOCOMPO (ホンダ モトコンポ)
義弟の預かり物。
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
トヨタ セリカを所有しています。 競技車両です 2024/6より1920ccから1730 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカLT。 変更箇所 2TG-EU 5MT 6.38インチLSD 友人が24年所有して ...
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
GIANT ESCAPE Ri8 ’10年モデル。 シマノ製ハブ内装変速8速を11速に載 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation