
金曜日はPM半休
故郷の同級生が愛知へボッチャの西日本予選会にやって来るので
豊田市駅までエスコート
名古屋駅から豊田市駅までは名鉄で
知立乗り換え
電動車椅子での移動は大変ですが、駅員さんの連携プレイでスムーズな移動
練習を見学します

選手は息子さん
BC4クラス
技術員のお姉さんがやって来て
座位計測
66cmを超えてはいけないルール
ドーピング講習もあり
パラリンピックへ繋がるガチ競技
フェアであること
制限の中で最大限の努力をすること
明るくいること
とてもよい経験でした
行って良かった
今日は11時頃開始

リレーBoxへの電源ケーブル
リレーBoxにギボシをチクチク取付

かしめてハンダ流して収縮チューブしてカバー
これは非常に便利
ちょっと腹ごしらえ
メータークラスタ周りの配線
電源引いて
チクチク配線して
作動チェック

リレーBoxのアースを忘れて少し焦る😓
配線図を書いておく
今日は丸亀製麺釜揚げ半額デイ
夫婦で並んで
腹一杯
続きは明日
駆動系潤滑ポンプの配線引き直し
リレーBox設置
クラスタ組立
配線仕上げ
できるかな
やるしかない
ブログ一覧 |
電気配線 | クルマ
Posted at
2024/06/01 22:23:41