• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
F73

F73のブログ一覧

2024年06月06日 イイね!

岡山ヒストリックカーレースCD(2)

岡山ヒストリックカーレースCD(2)
午後から半休 残りの作業 ブレーキフルード クラッチマスタ そろそろOH時期 インダクションBox ボンネット取付 エンジンオイル交換 あと少し 続きは明日
続きを読む
Posted at 2024/06/06 21:05:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | レース | クルマ
2024年06月04日 イイね!

岡山ヒストリックカーレースCD(3)

岡山ヒストリックカーレースCD(3)
今日もサラリーマン早くあがって 5日ぶりのヨガレッスン 5日もあけるとリセットされている レースまで体幹トレーニングがんばろ ジムに通い始めてちょうど半年 全ての趣味に共通してメンタルフィジカル共に良好 明日は6:30出勤のため シューズの修理だけ 4月レースでは予備のシューズを貸しても ...
続きを読む
Posted at 2024/06/04 21:22:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース | クルマ
2024年06月03日 イイね!

岡山ヒストリックカーレースCD(4)

岡山ヒストリックカーレースCD(4)
今日早く仕事あがって 穂高さんに買い出し 夕食してから作業 の前にガレージの足の踏み場を確保 ブローバイの配管して ハンドル取付 穂高さんで超低頭購入 シフトレバーの位置を少し前に出す ヘルメットがシートに推されて少し不自由 8mmから5mmに変更しようか 続きはまた明日
続きを読む
Posted at 2024/06/03 20:26:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース | クルマ
2024年06月02日 イイね!

岡山ヒストリックカーレースCD(5)

岡山ヒストリックカーレースCD(5)
朝からやります T/Mとデフの配線作業実施 それ以外に 何か不明なリレー配線がある いろいろたぐって 電源入れてチェック ライトのリレーでした 一時間ほどロス ヒューズBoxのパネル 先輩につくってもらいました 位置決めして 穴開けしてリレーBoxを固定 パネルを設置して 配 ...
続きを読む
Posted at 2024/06/02 22:19:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電気配線 | クルマ
2024年06月01日 イイね!

岡山ヒストリックカーレースCD(6)

岡山ヒストリックカーレースCD(6)
金曜日はPM半休 故郷の同級生が愛知へボッチャの西日本予選会にやって来るので 豊田市駅までエスコート 名古屋駅から豊田市駅までは名鉄で 知立乗り換え 電動車椅子での移動は大変ですが、駅員さんの連携プレイでスムーズな移動 練習を見学します 選手は息子さん BC4クラス 技術員のお姉さんがや ...
続きを読む
Posted at 2024/06/01 22:23:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電気配線 | クルマ
2024年05月30日 イイね!

岡山ヒストリックカーレースCD(8)

岡山ヒストリックカーレースCD(8)
今日残業だったので作業はないですが 進展がありました 招待状が届いたので レースクルーに連絡 先回レースの反省として レース全体の企画•マネジメントをすべて一人でやろうとしたことに無理がありました 今回ドライビングに注力するために クルーに役割を分担して頂こうと思います 今回クルーにシーケ ...
続きを読む
Posted at 2024/05/31 00:22:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電気配線 | クルマ
2024年05月29日 イイね!

岡山ヒストリックカーレースCD(9)

岡山ヒストリックカーレースCD(9)
今日早くあがって ガレージK&Rさんでモチュール300V購入 エンジンオイルクーラーポンプの回路図訂正 5極リレーなのでチェックランプはそのままアースで良い 先輩加工時に傷がついたので ハンマーでならし 砥石で面だし スコッチで磨き 組立て完成 ヨガレッスン行ってこよ
続きを読む
Posted at 2024/05/29 18:21:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電気配線 | クルマ
2024年05月28日 イイね!

岡山ヒストリックカーレースCD(10)

岡山ヒストリックカーレースCD(10)
大雨予報の中出社 急遽午後からの打ち合わせ延期してPM半休 雨がおさまってきたところでガレージへ 電源の確認 このスイッチから 助手席側へ行ってる エンジンオイルポンプスイッチと不動チェックランプの配線 なかなか便利 綺麗に仕上がる 今日はここまで 回路図やっぱり間違い 明日 ...
続きを読む
Posted at 2024/05/28 20:27:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 電気配線 | クルマ
2024年05月26日 イイね!

岡山ヒストリックカーレースCD(12)

岡山ヒストリックカーレースCD(12)
今日は少しおそめの開始 エンジンオイルクーラーポンプの回路図誤りに気づき再検討 タペットカバー サーキュラプラグ タペットカバーガスケットは向きがある しっかり養生して デフオイルとT/Mオイルを交換 ホーシングキャンバーなのでしょうがない クランクケースのブリーザはオイ ...
続きを読む
Posted at 2024/05/26 22:33:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース | クルマ
2024年05月25日 イイね!

岡山ヒストリックカーレースCD13

岡山ヒストリックカーレースCD13
今日は集中してやります 夕方にはエンジン始動 寝坊して10時開始 サンドイッチブロックOリング交換 取付 配線見直し スタータの一極端子はコネクタに入らず 電動ファンサーモスイッチのセンサアタッチメント製作 振動で割れそう キャブから先に 油面確認、エマルジョンチュ ...
続きを読む
Posted at 2024/05/25 23:07:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | レース | クルマ

プロフィール

「Unity of F73 and … http://cvw.jp/b/1226183/48623270/
何シテル?   08/27 21:51
F73です。 2015年秋より通勤車・時々P20を目指していましたが、いろいろ環境変化の影響もあって、ツーリング時々Sレースに方針を変更して各々活動中です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
101112131415 16
17181920212223
242526 27282930
31      

愛車一覧

ホンダ モトコンポ MOTOCOMPO (ホンダ モトコンポ)
義弟の預かり物。
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
トヨタ セリカを所有しています。 競技車両です 2024/6より1920ccから1730 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカLT。 変更箇所 2TG-EU 5MT 6.38インチLSD 友人が24年所有して ...
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
GIANT ESCAPE Ri8 ’10年モデル。 シマノ製ハブ内装変速8速を11速に載 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation