• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
F73

F73のブログ一覧

2022年07月07日 イイね!

2TG シリンダブロック発送(53Kg)

2TG シリンダブロック発送(53Kg)今日も仕事終わってから
ブロック発送します

ラダの組立して

エンジンスタンドから下ろして外に運び出して


フロントカバー付けてポンプドライブシャフトを同包して


アトレーに搭載

腰砕けそう

西濃運輸さんから発送

いってらっしゃい。

イオン岡崎の マ・メゾン

フードコート飯コスパ最高!
Posted at 2022/07/07 20:59:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | Sレース適合 | クルマ
2022年07月06日 イイね!

2TGクランクキャップステフナプレート⑺完成!

2TGクランクキャップステフナプレート⑺完成!今日ブロックを亀有さんに送ろうと思いましたが
雷雨のため明日にします。

クランクキャップを取り付け

キャップにクラック?
湯じわか鋳巣と思いたい

キャップを締付け
工具逃しはもう1mm弱攻めれたかも


分割締付けで最後850kgf・cmで締付け


ラダー取り付け穴がずれる


先にラダーのボルトを通してから
キャップボルトを側面からスパナで仮締め

工具が入ってよかった

ラダーはM8×1.25で35N・mまでいけそうです


5番キャップはオイルパン逃がしのため座グリで低頭キャップ

キャップは30N・mが限界

キャップが足りないので穂高さんへ買い出し


穂高さんで物色中にいいアイデアを思いつく


とがりフォロセット35mm をステフナに立ててハイテンションワッシャ


セレート無しフランジナットで締付け

座面の面積アップで応力低下させてクリープ予防と全体剛性アップ。
ブロック加工後の最終組立時は全15本共に30N・mで締付けてロックタイト併用でいきます。

このままの状態で明日亀有さんに発送します。


先日スマホを落としてケースが割れたので買い替えました。

マジックで73と書き足しておきますよ。
Posted at 2022/07/06 20:13:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | Sレース適合 | クルマ
2022年06月03日 イイね!

2TG 一次チェーンテンショナ⑼

 2TG 一次チェーンテンショナ⑼7月3日 JCCA筑波ミーティングサマーの申し込み期限は今日でしたが
まだ申込用紙送付と振込がまだなので、JCCAさんにメール入れておきました。

雨タイヤ発注は難航中
ダンロップS5は在庫有り


アドバンG/Sは納期間に合わない

アドバンA050に変えたいので、ガレージK&Rさんのつてに確認してもらってます。

あとF73雨用Fr兼 通勤車RrSレース用ホイールをゲット

綺麗にして塗装しよう
これは自分でやる。


さて、
タイミングカバーのテンション調整サービス穴位置を検討します

穴位置を決めて

パテで肉盛りする部位を養生して


プレートとチェーン側面 及び
チェーンとボルトが干渉するので


プレートを逃すか


シングルチェーンを前側に張るか

思案中。


久しぶりのトウゲ餃子

Posted at 2022/06/03 23:42:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | Sレース適合 | クルマ
2022年05月26日 イイね!

2TGクランクキャップステフナプレート⑸

 2TGクランクキャップステフナプレート⑸今日は昼休みに信榮工業さんに
お願いしていた作りもの引き取りと加工プーリ渡しに行ってきた

ポンプドライブシャフトの軽量化


ステフナプレート仮付け


ラダー乗せて

あと3mmくらい下げれそう

2-3番と3-4番のボアピッチ寸法間違いでした

図面修正して
1万円くらいであれば再加工しよう
高額であれば長穴加工にします。


タイミング一次チェーンテンショナのブラケットはバッチリ


タイミングカバーのサービス穴位置決め

止めネジ穴

テンションかける用のサービス穴は側面のノック穴あたりで


ブロックの加工に出すまでまだしばらく時間がかかりそうです。
Posted at 2022/05/26 17:26:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | Sレース適合 | クルマ
2022年05月24日 イイね!

2TG 一次チェーンテンショナ(8)

2TG 一次チェーンテンショナ(8)オルタネータプーリの追加工の図面引いて
信榮工具さんに打ち合わせに行こうと思いましたが
出張中とのことで
日を改めます

クランクキャップステフナ加工以外はできているとのこと

ガレージK&Rさんでタップ借ります


1/8PT

タイミング一次チェーン潤滑ノズルのネジ穴加工をします

した穴は8.2mmくらいで空いているのでそのまま


タップ立てて


斜めになった


あとはノズル穴位置決めて穴あけが必要。
Posted at 2022/05/24 18:52:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | Sレース適合 | クルマ

プロフィール

「Unity of F73 and … http://cvw.jp/b/1226183/48623270/
何シテル?   08/27 21:51
F73です。 2015年秋より通勤車・時々P20を目指していましたが、いろいろ環境変化の影響もあって、ツーリング時々Sレースに方針を変更して各々活動中です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
101112131415 16
17181920212223
242526 27282930
31      

愛車一覧

ホンダ モトコンポ MOTOCOMPO (ホンダ モトコンポ)
義弟の預かり物。
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
トヨタ セリカを所有しています。 競技車両です 2024/6より1920ccから1730 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカLT。 変更箇所 2TG-EU 5MT 6.38インチLSD 友人が24年所有して ...
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
GIANT ESCAPE Ri8 ’10年モデル。 シマノ製ハブ内装変速8速を11速に載 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation