• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
F73

F73のブログ一覧

2024年02月18日 イイね!

鈴鹿サーキット走行会準備完了

鈴鹿サーキット走行会準備完了朝ゆっくり起床して

電源少し見直し


バッテリーマイナスのシリンダヘッドケーブル端子とボディアースのケーブルを短絡


ボディをフクピカで拭き上げてから
ワコーズのクリアコート


着地前に
エキマニの熱対策


その後
ちょっと野暮用


知立の寺の市

12月にマルシェで出会った作家さんにリクエストしていたペットボトルケースが完成しました


戻って今後は練習走行準備の続き


明日の昼食は焼き芋

エキマニで温めよう
Posted at 2024/02/18 21:29:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 練習走行 | クルマ
2024年02月17日 イイね!

鈴鹿サーキット走行会CD(1)

鈴鹿サーキット走行会CD(1)愛媛マラソン大会20240211は自己ベスト更新

同級生のマドンナに空港までお迎えに来てもらい
ランチして帰省

親父と墓参りして準備して
ホテル泊チェックIN


マラソンの受付して


大会当日

減量は失敗

小中学の同級生と一緒に参加

同級生達もコースやSNSで応援してくれてます

スタートは雨が少し


14kmあたりで同級生から黄色い声援をもらい

39kmあたりで同級生からコールドスプレーしてもらい
ゴール
自己ベスト更新


2019年の大会から28秒UP


道後温泉飛鳥の湯でさっぱりして


二番町で同級生たちと乾杯


楽しかった
来年は後泊しよ


2月14日バレンタイン

マラソンで帰省した時に、中1の時片思いだった子からチョコ頂いて

会社売店のマダム達より頂いて

今年はとてもハッピーバレンタイン

さて

今日は月曜日の鈴鹿サーキット走行会の準備
午前中ダラダラして午後から


ブロックからブローバイ取り出し


配管完了


プラグコード交換

10年以上使ったので

遮熱板こさえて


配管要修正


ヨガレッスン行って
買い物して続き

ブレーキエア抜き


エンジンオイル交換して

配管見直し


疲れた
続きは明日早朝に


レース活動開始

でもマラソントレは並行して実施していく
富士山登山競争に向けて


とりあえず
岡崎トレランに参加します

初トレラン
値段同じなので20Kmに挑戦する
Posted at 2024/02/17 20:28:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 練習走行 | クルマ
2024年02月04日 イイね!

鈴鹿サーキット走行会CD(14)

鈴鹿サーキット走行会CD(14)今日は忙しい

朝食後昨日の続き
遮熱板の検討


ここで折り曲げてちょうど


エコノフィットはギリ入る


サブキャッチタンクは三種ナットを使う


ボンネットチリはギリOK


アンダーカバーはこのボルトで

何ヶ所かネジいかれているので要修正

アウトレットのガスケット

φ14ガスケットをリーマで少し拡大

ナットはネジロック使ってキツく締め付け
落下させてネジ山打痕

やすりでネジ山修正

取付はOKそう


続きは再来週


自宅の戸車が壊れたので
ホームセンターハウズで戸車発注


ヨガレッスン行って

続いてNーONE引き取り
バスで


K&Rさんへ


ガラスコートとハンドル・シフトノブのコーティング
お支払いして


息子運転で息子のアパートへ向かいます

浜名湖SAでご飯を食べて

到着
末永く大切に乗ってください


Runして戻ります


アメリカン


自転車買った店


あと一息


駅にとうちゃこ


電車で帰宅

明日も普通に仕事

帰宅したら風呂入ってすぐ寝よ
Posted at 2024/02/04 17:57:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 練習走行 | クルマ
2024年02月03日 イイね!

鈴鹿サーキット走行会CD(15)

鈴鹿サーキット走行会CD(15)朝イチでRunでホンダカーズへ

いろいろ説明受けて


そのままK&Rさんへ行って
ガラスコートとハンドル・シフトノブのコーティングをお願いして

Runで帰宅


昼寝して
ホットヨガレッスン行って

作業開始

久しぶりにナッター使用

遮熱対策

材料を下ろして

アルミプレート買ってこよ

アンダーカバーブラケットの補修

一箇所打ち替え

補修できないので
ナッター打って


組立


補修完了


あと
ドアクッション接着


ブローバイ取り出しはガスケットサイズ合わないので買ってこよ


買い出しして

続きはまた明日

息子が帰って来たので
ふるさと納税のカニ


NーONEの納車記念にもらったケーキ食べよ
Posted at 2024/02/03 20:40:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 練習走行 | クルマ
2024年01月29日 イイね!

鈴鹿サーキット走行会CD(19)

鈴鹿サーキット走行会CD(19)今日はお休み

朝ジムでホットヨガレッスン
血圧の薬をもらいに病院へ

午後からやります
タイヤトリートメント一回塗ってから

ちょっと確認

ここは熱が厳しい


ガスケット探して

ゴムタイプは行方不明
コルクで行きます

その前に

コネ板が見当たらないので制作

アンダーカバーブラケットのネジ穴補修

リップスポイラの下面に塗布して硬化を待つ

タペットカバーガスケット交換

チェーンテンションを上げて
各部増し締め

タペットカバー洗浄して


合わせ面を脱脂


コルクガスケットは無理に曲げると切れる


エンジンかけて
テンション上げたら静かになったけど

サイレンサががたがた

ミッションマウントの金具が地面に落ちている?

前回エンジンミッション脱着した時に仮止めのままだった

左右しっかり締め付けて

いろいろやらかします

キノクニさんに注文


プラグコードも交換するので平野タイヤさんへ注文

とりあえず走行会の目処はたった
Posted at 2024/01/29 20:30:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 練習走行 | クルマ

プロフィール

「サイレンサ最低地上高確保は95%進行 http://cvw.jp/b/1226183/48630080/
何シテル?   08/31 19:44
F73です。 2015年秋より通勤車・時々P20を目指していましたが、いろいろ環境変化の影響もあって、ツーリング時々Sレースに方針を変更して各々活動中です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ モトコンポ MOTOCOMPO (ホンダ モトコンポ)
義弟の預かり物。
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
トヨタ セリカを所有しています。 競技車両です 2024/6より1920ccから1730 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカLT。 変更箇所 2TG-EU 5MT 6.38インチLSD 友人が24年所有して ...
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
GIANT ESCAPE Ri8 ’10年モデル。 シマノ製ハブ内装変速8速を11速に載 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation