• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
F73

F73のブログ一覧

2025年02月27日 イイね!

AMEFES_20250525検討中

AMEFES_20250525検討中岡山黄色セリカの先輩からの便り

アメフェスなるイベントがあるらしい

レースはミニサーキット(ショートコース)のようなので
カーショーの方にしようかと

F73でもいいが
レストア中の通勤セリカを雨対策して持って行こうかな
なんか目標できてやる気出てきた


F73の方は
今シーズンφ50ウェーバ(もどき)仕様への変更に向けて

亀有エンジンワークスさんにいろいろ見積もり

‘25年は
やるぞ! やるぞ! やるぞ〜!

みやぞん風にいうとそんな感じ
Posted at 2025/02/27 23:47:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 通勤&Pセリカ | クルマ
2024年08月25日 イイね!

通勤車1600ccバルブタイミング調整

通勤車1600ccバルブタイミング調整土曜日午前中はヨガレッスン


午後からゆっくり


今日朝からガレージK&Rさんに出勤


先日東海自動車さんにお借りしたゲージを使って、エンジンストールの原因究極と対策をやります

圧縮上死点にセット

ゲージチェック
IN少し遅い


EXはかなり早い


IN一コマ進め


EXは一コマ遅らせ

EXは限度いっぱいまで遅らせ

エンジンストールせず




ゲージは寸法とって


来週に備え栄養補給


4Kの方も粛々と進行
Posted at 2024/08/25 16:39:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 通勤&Pセリカ | クルマ
2022年11月28日 イイね!

コーナーランプとうちゃこ

コーナーランプとうちゃこ帰宅すると不在票が届いていて

西濃運輸さんにとりに行きます

帰りにアストロさんによって


セール品のワゴンを購入

在庫がないので入荷次第取りにいきます

帰宅後開封

台座まで付けて頂いて大変助かります。

こちらが程度が良いので通勤車に回します。


今日は雨ですので明日からF73前周りばらしに着手しよう。
Posted at 2022/11/28 22:43:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 通勤&Pセリカ | クルマ
2022年03月03日 イイね!

TA22 登録・Sレース適合に向け計画見直し 活動再開

TA22 登録・Sレース適合に向け計画見直し 活動再開西尾マラソン大会に向け今日は養生
休肝日4日目
禁断症状が若干あるのでビアリーで我慢
睡眠が良好のため我慢継続。

THサービス様よりスプロケット到着

今日昼休みに計画検討
3年前の計画を思い出し
再度検討

基本的な部分はほぼ完了

自走できるレベル

パワトレも完了

1750ccエンジンはこれから計画を立てるのと予算の見積もり
これは平日自宅でできる

ボディ電装はオリジナルハーネスに戻したので主要部分は完了
あとは組立だけ


シャシが全く手付かず

シャシは元々苦手なのか、完璧を求めて躊躇しているのか、走行性能に影響が少ないので興味が無いのか
思うように進められません
課題が見えたので
とにかくこれから土日はシャシを優先で車に触れて、手を動かそう
そうすれば自ずとモチベーションが上がるはず。

ブレーキはSレース適合ブースタレスに向け仕様変更

AE101マスターで容量アップ ペダルレバー比はコントロール重視のため変更せず
そのかわりクレビスとペダルブッシュをメタルブッシュに変更してピストンロッド推力の効率アップ

K&Rキャラバンの山を超えたので再稼働しよう。

1750ccエンジン部品製作・追加工とワットリンクヤジロベエの製作打ち合わせは次週定時後に信榮工業さんにて実施予定。
Posted at 2022/03/03 22:51:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 通勤&Pセリカ | クルマ
2022年01月12日 イイね!

計画修正

計画修正愛媛マラソン大会は中止となりました。


しかしながらくよくよしても仕方ないので
次の西尾マラソン大会に向けてトレーニング計画を見直します。

今日は6.17分/kmで9kmほど軽く走れた。


そして
通勤車の計画を修正しようと思います。
ガレージK&Rさんのヘリ事業立ち上げに伴い
ボディレストアがさらに延長すると思います。

Pレース兼通勤車の目標を
Sレース兼グランドツーリング(帰省含む)
にしようと思います。
なので内装やサスペンション、パワートレーン系統を見直しかけて行きます。
エンジン:1750CC クランク軽量 コンロッドレンカン比アップ 他は現Fレース仕様と同等 ウェーバーΦ45 9000rpm狙いで。
ミッション:AE系へエクステンションハウジング フォークシャフト変更
ファイナルと合わせ車検取得後**比見直し 9000rpm対応
サスペンション:Fr車高調 Rrワットリンク
ブレーキ:ブースターレス FrFCキャリパー
Rr:ノーマルドラムのバックプレート冷却ダクト設置 ドラムにフィン追加 レーススリット追加
安全タンク、ロールケージ他基本レース規定適合かつロードリーガル

これで計画と予算見積もり検討しよ。

以上妄想でした。
Posted at 2022/01/12 22:42:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 通勤&Pセリカ | クルマ

プロフィール

「Weber 組立準備 http://cvw.jp/b/1226183/48755701/
何シテル?   11/08 22:04
F73です。 2015年秋より通勤車・時々P20を目指していましたが、いろいろ環境変化の影響もあって、ツーリング時々Sレースに方針を変更して各々活動中です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345 67 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ モトコンポ MOTOCOMPO (ホンダ モトコンポ)
義弟の預かり物。
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
トヨタ セリカを所有しています。 競技車両です 2024/6より1920ccから1730 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカLT。 変更箇所 2TG-EU 5MT 6.38インチLSD 友人が24年所有して ...
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
GIANT ESCAPE Ri8 ’10年モデル。 シマノ製ハブ内装変速8速を11速に載 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation