
今日は少し寝坊してから向います。
道中であいちトリエンナーレの前売り券ゲットして。
11時頃到着。
ダッシュボードの塗装の続き。
やってもらいました。
次にキャブの油面調整。

左右共に、上面から17.5mm(基準17~19mm)で調整の必要なし。
燃圧は調子わるかったですが。いじっていたら治りました。
次にエンジン始動しようとしますが。

火が飛びません。
いよいよこの子は故障してしまったようです。
続いてインパネ組立。

30分くらい苦戦して。
あちこち傷付けながら。

ウィンカーランプL、照明、HIランプなど
点灯しません。
また下ろそう。
ヤフオクでゲットした2016年後半製新品ミシュラン185/60R14をハヤシ7J+7mmに装着。

やや引っ張り気味ではありますが、リムはギリでタイヤ内に収まってます。
どうでしょうか??

フロントは185/55R14 ハヤシ6.5Jの予定。
今日はここまで。
明日はイグナイターを予備に交換する予定。
Posted at 2019/06/22 20:36:14 | |
トラックバック(0) |
通勤&Pセリカ | クルマ