• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
F73

F73のブログ一覧

2020年10月19日 イイね!

JCCA筑波ミーティングエンデュランス完走

JCCA筑波ミーティングエンデュランス完走筑波ミーティングエンデュランスに参加させて頂きました。
一年以上ぶりのレース楽しみます。

心配していた天気ですが、申し分無し。


今回はカメラ担当のsolo soloさんが不参加につき、写真はありません。
K&R社長さんにはいろいろ細かいところの作業をやって頂きました。
カールおじさんはメカ担当でよく働いてくれました。


予選は心配していたT/Mの入りが悪く、油温も通常より10℃以上高くて、運転に集中できません。 最終コーナー進入速度を若干上げてなんとか6秒台のりました。

パドックに戻りオイルクーラー用電動ポンプの作動チェックしてポンプ動いてない。
配線をチェックしたけど異常無し。

諦めてこのまま決勝に臨みます。

スタートは無事クリヤして周回を重ねます。

中盤からミッションの入りがさらに悪くなり、後半には油温計の針が40℃の原点を指してます。
油圧は問題ないけど?? メーター壊れただけ?

エンジンの音が若干変化した気がしてペースダウン。

一台ラップされた後チェッカーで無事完走。

パドックでボンネットを開けてビックリ。

オイルがばら撒かれいる。

いろいろチェックして、結局カムカバーガスケットFrからモレてベルトに滴下したオイルが飛び散ったようです。

後片付けして、TSカップの車両を見学して。

これいいね👍

レース進行が遅れたので、TSカップ決勝は諦め帰路につきます。

今回も圏央道から富士山が見えた。

無事帰宅してレース終了。


いろいろトラブルが発生して反省です。
十分皆さんとお話しが出来ず残念な面もありました。

次回FSWに向け整備していきます。


Posted at 2020/10/20 00:09:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | レース | クルマ

プロフィール

「岡山ヒストリックカーレース_CD1 http://cvw.jp/b/1226183/48665694/
何シテル?   09/19 21:43
F73です。 2015年秋より通勤車・時々P20を目指していましたが、いろいろ環境変化の影響もあって、ツーリング時々Sレースに方針を変更して各々活動中です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

     12 3
456789 10
11 121314 1516 17
18 1920212223 24
25262728293031

愛車一覧

ホンダ モトコンポ MOTOCOMPO (ホンダ モトコンポ)
義弟の預かり物。
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
トヨタ セリカを所有しています。 競技車両です 2024/6より1920ccから1730 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカLT。 変更箇所 2TG-EU 5MT 6.38インチLSD 友人が24年所有して ...
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
GIANT ESCAPE Ri8 ’10年モデル。 シマノ製ハブ内装変速8速を11速に載 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation