
静岡ホビーショーの
小川精機さんでカールおじさんに買ってもらったバルブをキーホルダーにした

穂高さんでEリングΦ2mmがマッチして
京商さんのドローンはうまく飛ばせません
モード2とドローンのスロットルに慣れが必要。
遠征用のミニベロを買いました
新幹線又は特急列車では、今のコクーンタイプでは
JR各職員さんにさんざん塩対応をされたので
帰省など長距離はコンパクトな輪行にします
私なりにマナーを守っていたと思うのですが至らなかったのです
半完成なので組立ます
説明書読んで
取り出して組立
ディレーラの調整
シート高さハンドル位置決めしてテスト走行
ハンドルもシートも低いので
ヘッドアダプタとロングシートポストを発注しないといけません

SPDSLペダル フロントバッグ 荷台 輪行袋 サイクルコンピュータ
などなどいろいろ仕様を合わせていく必要があります。
スタイリングは大変気に入りました。
クロスバイクとロードバイクの違いはクランク軸に対するシートポスト取り付け角度の違いなのかと思いました。
Posted at 2022/05/18 21:55:13 | |
トラックバック(0) |
自転車 | 日記