
今日はなにもしない
気圧が低く生暖かい感じで気分が上がらない
9時30分頃起床して一旦買い出しして
朝から呑みます。
すぐに腹一杯
会社のパソコンを起動して
月曜日朝イチの会議資料を少し見直したりメールチェックしたり、来週のスケジュール確認と業務の下ごしらえして
台風に備えて外の物をガレージに押し込んで
1750CCエンジンの部品確認したら OHガスケット、バルブステムシールなど発見
ヘッドガスケットは4月に入金済みで納品書に無いので多分2重発注していた
納品書を確認すると来ているもの来ていないものが混在 追加追加で進行しているので混乱させてしまったようです。
とりあえず亀有さんにメール入れて
来週電話して注文書に納品済みのものをチェックして送ってもらおう。
岡山国際に向け車からGoproを下ろして確認
やっぱり予選赤旗中断までしか録れていない
バッテリーの問題ではなく、熱か振動の問題かも知れません。
被写体の動きが止まると一時停止する機能でもあるのか?
赤旗中断でピットに入ったらしばらくして停止
決勝のスタートグリッドに付いて待っている間に停止
とりあえずホルダー無しで定点で猫様でも撮って作動確認してみよう。
作動確認
15分 くらいでバッテリー切れ
純正バッテリーは残量が少なくなって途中で停止
純正バッテリーの方が安定している感じなのでとりあえず純正新品を発注
古いけど
取説をよく読むと
充電しながら録画出来る
なのでケース側面にケーブル穴開けしよう
と書いている間に録画停止
発熱がすごいので保護回路が働くのか?
今日はここまで
来週からまた作業頑張ろ。
Posted at 2022/09/18 17:19:44 | |
トラックバック(0) |
レース | クルマ