
今日交通当番で立哨して
そのまま帰宅途中で
違反きっぷもらった
在宅昼休みに反則金を支払って
オークションの商品発送して
THサービスさんに部品代振込して
夜から開始

まず掃除から
台風の時に押し込んだまま
少し片付けて足場確保
エンジンスタンドのセットして
トランスミッションが場所をとるので
先に片付けます

ノズルとカウンタシャフトのスキマは
4thが0.2
3rdが0.15
なんとかこれでいけそう
フォーク爪直下でスキマも十分
インプットシャフトは
数千km走行の程度の良いものと差し替えます

クラッチディスクを前後逆組付していたので摩耗あり
まあこれで行ってみよ
カウンタシャフトも同じトランスミッションのものに交換
カウンタシャフトベアリングの止めボルトは一旦外してロックタイト塗って締め込もう
フォークは対策品に交換
リバースレストリクトピンの止めピンがあやしい

スロテッドピンを抜き替えしよ
追加で必要な部品は
ブロックノックピン
トランスミッションパイロットベアリング
明日発注しよ。
Posted at 2022/09/27 21:15:16 | |
トラックバック(0) |
Sレース適合 | クルマ