• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
F73

F73のブログ一覧

2013年12月20日 イイね!

ヘッドガスケット交換⑧

ヘッドガスケット交換⑧再再々使用した時に液体ガスケットを塗っていたので、カスが湯水穴に入らないようにスクレパーで慎重にはがしていきます。


油砥石で磨いて、仕上げはキャブクリーナーで拭き取り。
久々の匂い。
ヘッド側。


ブロック側。


ヘッドボルト締めつけ。
4回目:820Kgf・cm。


7年ぶりにヘッドガスケット交換。 新品はいい!
ヘッドボルト伸びかけているかも。
次は交換しよう。

今日はここまで。
Posted at 2013/12/20 21:50:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2TG | クルマ
2013年12月19日 イイね!

ヘッドガスケット交換⑦

ヘッドガスケット交換⑦今日はバラシ。







カバーオープン。
特に問題なし。


さて、どこが抜けているか捜索。


今回は3番エキゾースト側から。


他はブロック側含め、特に抜けは無し。
ピストンのトップランド部はかなり摩耗しているようだが、このまま行きます。
まだ白煙出ていないので。


裏返して油水を抜きます。


しばらくこのまま放置。
今日はここまで。
Posted at 2013/12/19 20:51:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2TG | クルマ
2013年12月18日 イイね!

ヘッドガスケット交換⑥-1

ヘッドガスケット交換⑥-1クラッチディスクは4AG用を流用しようと考えたが、結局2TG用にしました。

「TMD-104」という品番らしき文字がついているが、矢不億ではAE86用「TMD-105」というものをよく見かける。
製造元は同じだろうが、どこのメーカー?


ガレージが少し散らかってきた。


スッキリした。


疲れてヘッドおろしまでたどりつけず、今日はここまで。

昨日飛行船が家の真上を飛んでいた。
結構低空飛行で、迫力があって綺麗。
しばらくみとれていた。


Posted at 2013/12/18 20:37:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2TG | クルマ
2013年12月15日 イイね!

ヘッドガスケット交換⑥

ヘッドガスケット交換⑥昨日は「セリカバカクラブ」の忘年会で飲みすぎ、昼までダウン。

ラジエター周りを進めます。

アルミラジエターは明らかに軽い。
TE27用なので加工が必要。
取り付け穴を開け直し、第1メンバーを少し叩いて取り付けます。
幅が20mmくらい狭いのでスキマを埋めないといけません。


ファンを仮付け。


オイルクーラーのホースが折れてしまっているのでホース交換。
クーラーコアの取り付け変更を検討中。
とりあえずフィッティングをバラします。


今日はここまで。

Posted at 2013/12/15 17:14:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年12月14日 イイね!

ヘッドガスケット交換⑤

ヘッドガスケット交換⑤エンジン降ろします。

その前に、ヘッドのエンジンハンガーネジ穴が潰れかけているのでスタットボルトに替えます。

ボール盤ダイスを作業台に固定。
初めてやってみたが、非常に作業性が良い。

ボルトを切って、ネジロックを塗って締めつけ。
しばらく放置。


今回ワイヤーを購入。


とりあえず一段落。


今回ノーマルクラッチとおさらばです。
フライホイールはもっと焼けていると思ったが、磨けばまだ使えそう。
フライホイールの重量は4.3kgでした。


エンジンを降ろしている間にブレーキを替えます。


苦労した仕様ともお別れ。
結局リヤブレーキホース破れが原因だったのに・・・。(ただの整備不良)



以前ブースターレスにした時の仕様に戻します。
ペダルレバー比を上げる。(写真上)


ドアが全開にできないので、ペダルとかクレビスとか交換するのに手こずった。
カラだがかたい。


とりあえず13/16インチのEP92マスターで試します。


パッドも替えておきます。
面取りせよとのことなので少し面取りします。


パッド交換がすごく簡単にできるようになりました。


エア抜きをやって、フィーリングはばっちり。
傾斜を利用して少し転がし踏んでみる。
少し効き過ぎかも。
走ってみてダメなら7/8インチマスターに替えれば良いか。

今日は「セリカバカクラブ」忘年会のためここまで。
Posted at 2013/12/14 17:44:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「SUZUKA 8h ENDURO 2025は完走 http://cvw.jp/b/1226183/48742688/
何シテル?   11/02 07:26
F73です。 2015年秋より通勤車・時々P20を目指していましたが、いろいろ環境変化の影響もあって、ツーリング時々Sレースに方針を変更して各々活動中です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

12345 6 7
89 10 11 12 13 14
151617 18 19 20 21
2223242526 2728
293031    

愛車一覧

ホンダ モトコンポ MOTOCOMPO (ホンダ モトコンポ)
義弟の預かり物。
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
トヨタ セリカを所有しています。 競技車両です 2024/6より1920ccから1730 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカLT。 変更箇所 2TG-EU 5MT 6.38インチLSD 友人が24年所有して ...
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
GIANT ESCAPE Ri8 ’10年モデル。 シマノ製ハブ内装変速8速を11速に載 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation