ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [F73]
F73
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
F73のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2015年01月25日
軽量化(最終回)
朝からアルミのアングルを買いに行き
昨日の続き。
アングルを切って
ステーを作ってリベットで貼り。
ネットを整形して。
固定方法は思案中。
バンパーの隙間もネットを張って。
完成です。
あとは
リスタードさんが
レンズリムを作ってくれるのを待つだけ。
今日はここまで。
自転車こぎに行こうっと(^^)。
Posted at 2015/01/25 14:28:03 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
TA22
| クルマ
2015年01月24日
軽量化⑨
前周りの組立開始。
グリルにクセをつけ。
リップスポイラーの取り付け部はエビナット。
レンズを付けて。
鉢ファンネル。
レンズリテーナのスポット溶接が剥がれて
予備が少ないのでリベットで再生。
ネットを張ってこんな感じで。
フードベントもアルミで重い。
右だけFRPへ。
純正ミラーも以外に重い。
アルミ製の汎用品は180gらしい。
グリルを作りかけて
材料がなくなった。
今日はここまで。
明日には完成するかも(^^)。
Posted at 2015/01/24 18:22:17 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
TA22
| クルマ
2015年01月22日
軽量化⑧
分解するときに
東芝製純正シールドビームが割れてしまったので
IPF製にしました。
球面が一番近いのかなと思います。
ついでに樹脂グリルの材料も注文しました。
近しい形にカットして。
軽量化
累計現在
1キロ弱。
今日はこれだけ。
Posted at 2015/01/22 20:53:42 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
TA22
| クルマ
2015年01月18日
軽量化⑦
軽量化の続き。
牽引フックを軽くする。
-186g
削って。
バリ取りして。
塗装。
そういえば
新しいリベッターを使おう!
ピット長?ご指摘の部位は
このようにネットを貼ってタイヤカスが溜まらないようにする。
水温計の確認。
どうもおかしい?
と思ったら
水温センサーと油温センサーを付け間違えてた!!
正常に作動。
しまさんが・・・・・。
今日はここまで。
FSWカウントダウン(83)
Posted at 2015/01/18 15:41:41 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
TA22
| クルマ
2015年01月17日
軽量化⑥
朝からがんばります。
ステアリングギヤBOXの整理。
TE71用16.1:1ギヤ比のハウジングは
キャップがボルト3本から4本に変わって
形状が全然違います。
ボデーへの取り付けは同じようです。
さて
続きをします。
エアダクトの内径アップのためボデーを切ります。
切子飛散防止。
エアーソーで切って。
40g軽量
貫通しました。
タッチペンで錆止め。
錆止め。
乾くまでロードスターで散歩。
ギヤBOXのオイルシールを注文しました。
一部組立。
ダクトを塗装して今日はここまで。
Posted at 2015/01/17 18:38:54 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
TA22
| クルマ
次のページ >>
プロフィール
「夏休み🌻の準備の続き
http://cvw.jp/b/1226183/48584216/
」
何シテル?
08/05 23:45
F73
[
愛知県
]
F73です。 2015年秋より通勤車・時々P20を目指していましたが、いろいろ環境変化の影響もあって、ツーリング時々Sレースに方針を変更して各々活動中です。 ...
68
フォロー
83
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2015/1
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
2TG ( 167 )
ガレージ・工具 ( 99 )
NCECロードスター ( 13 )
TA22 ( 232 )
サスペンション ( 34 )
ブレーキ ( 16 )
駆動系 ( 43 )
自転車 ( 113 )
さんぽ ( 62 )
練習走行 ( 27 )
レース ( 126 )
ステアリング ( 1 )
マラソン ( 66 )
通勤&Pセリカ ( 237 )
電気配線 ( 35 )
燃料系統 ( 5 )
まーくんLB ( 7 )
アトレー ( 27 )
コペンGR ( 27 )
BOX ( 5 )
Pセリカ内装 ( 2 )
Sレース適合 ( 55 )
トランスミッション ( 26 )
4K ( 3 )
シン2TG ( 3 )
NーONE ( 2 )
愛車一覧
MOTOCOMPO (ホンダ モトコンポ)
義弟の預かり物。
トヨタ セリカ
トヨタ セリカを所有しています。 競技車両です 2024/6より1920ccから1730 ...
トヨタ セリカ
セリカLT。 変更箇所 2TG-EU 5MT 6.38インチLSD 友人が24年所有して ...
輸入車その他 自転車
GIANT ESCAPE Ri8 ’10年モデル。 シマノ製ハブ内装変速8速を11速に載 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation