• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
F73

F73のブログ一覧

2015年12月09日 イイね!

2TGオーバーホール⑤

2TGオーバーホール⑤本日ボーナスが支給されました。
ロードスターを売却したお金と併せて
赤セリカの復活費用が整いました(^^)v。

そして会社の同僚に
バルブコンパウンドを借りて。

極細目#320でやります。

バルブラッパーで楽々(笑)。

当たり幅はIN・OUT共に限界値の1.6mmで。


次に開けるときにはシートカットします。

今日はこれだけ。

ちなみに
バルブコンパウンドを貸してくれたのは
ハコスカ0-400m徒競走で
日本一のお方です。
Posted at 2015/12/09 20:24:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 通勤&Pセリカ | クルマ
2015年12月07日 イイね!

2TGオーバーホール➃

2TGオーバーホール➃ブロック周りの組立します。

メタルはTRDでした。


クランクのフレは0.005mm(曲がり0.0025mm)


メタルをセットして。


スラストメタルは一箇所焼け気味。

Fr側に回します。

3番のキャップ側が若干編摩耗しているので
予備と交換。


キャップを付けて。


タイミングチェーンは一次側は新品で。


エンジン内部の小ネジをガレージK&Rさんに置いてきたので
今日は仮付け。


さあ寝よ。
Posted at 2015/12/07 20:15:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 通勤&Pセリカ | クルマ
2015年12月06日 イイね!

ありがとう さよなら。

ありがとう さよなら。今朝車の査定に登録したら
早速見積にやってきた。

2時間くらい交渉して
希望の金額に達したので買い取ってもらうことにしました。
そして今日突然去って行きました。

5年半ありがとう。
とってもいい車でした。
老後にまた乗りたいですね。

エンジンブロックを塗って。

前の下地が完全に取りきれなかったので
同じ系統の色をうわぬりしました。


2TG寒冷地仕様のセルをバラして。


洗浄して。


オイルパンに色を塗って。


ブロックの油路周りを洗浄しエアブロー。

ブロックは準備OK。

バルブ周り。
ガイド内径のサビ取りして。


バルブラッパー登場。


これはいい!!

あたり幅1.6mmで限界ですが気にしません。

セルの組立練習。


仮組立完了。
もう一度バラしてグリスを充填しないといけません。


キャブレターの組立。


結局バルブシャフトのシールは再使用します。

ネジ、Eリング、ストッパピンなど小物は汎用で新品に。

今日はここまで。

セリカ復活に向け作業を加速しますよ(^^)v。
Posted at 2015/12/06 19:08:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | NCECロードスター | クルマ
2015年12月06日 イイね!

ありがとう さよなら。

ありがとう さよなら。今朝車の査定に登録したら
早速見積にやってきた。

2時間くらい交渉して
希望の金額に達したので買い取ってもらうことにしました。
そして今日突然去って行きました。

5年半ありがとう。
とってもいい車でした。
老後にまた乗りたいですね。

エンジンブロックを塗って。

前の下地が完全に取りきれなかったので
同じ系統の色をうわぬりしました。


2TG寒冷地仕様のセルをバラして。


洗浄して。


オイルパンに色を塗って。


ブロックの油路周りを洗浄しエアブロー。

ブロックは準備OK。

バルブ周り。
ガイド内径のサビ取りして。


バルブラッパー登場。


これはいい!!

あたり幅1.6mmで限界ですが気にしません。

セルの組立練習。


仮組立完了。
もう一度バラしてグリスを充填しないといけません。


キャブレターの組立。


結局バルブシャフトのシールは再使用します。

ネジ、Eリング、ストッパピンなど小物は汎用で新品に。

今日はここまで。

セリカ復活に向け作業を加速しますよ(^^)v。
Posted at 2015/12/06 19:07:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | NCECロードスター | クルマ
2015年12月05日 イイね!

ばか倶楽部ツーリング

ばか倶楽部ツーリング早朝から出発して

とりあえず転がし用6.38インチホーシングを再搭載します。



掃除をして準備OK。


ばか倶楽部メンバーが到着。


ピット長?TA27LBを運転して
天の丸に到着。


ランチして風呂に入って。
一旦ガレージK&Rさんに戻って、ピット長?の植木鉢クラッシュ修理の打ち合わせ。


帰りに浜内自動車さんによって
スプリングコンプレッサーとバルブラッパーとコンパウンドをお借りして。


朝から漬けおきしておいたエンジン部品をゴシゴシやって
水洗いして
エアーブローして
CRC吹いて


今日はここまで。

充実の土曜日にかんぱーい(≧∇≦)。

やっぱキャブ車で公道走るのはいいなあ~♥。
Posted at 2015/12/05 19:56:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | さんぽ | クルマ

プロフィール

「おかやまマラソン2025は棄権 http://cvw.jp/b/1226183/48750676/
何シテル?   11/06 05:32
F73です。 2015年秋より通勤車・時々P20を目指していましたが、いろいろ環境変化の影響もあって、ツーリング時々Sレースに方針を変更して各々活動中です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

   1234 5
6 78 9 10 1112
13 14 15 16 17 18 19
20212223 24 25 26
27 28 293031  

愛車一覧

ホンダ モトコンポ MOTOCOMPO (ホンダ モトコンポ)
義弟の預かり物。
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
トヨタ セリカを所有しています。 競技車両です 2024/6より1920ccから1730 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカLT。 変更箇所 2TG-EU 5MT 6.38インチLSD 友人が24年所有して ...
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
GIANT ESCAPE Ri8 ’10年モデル。 シマノ製ハブ内装変速8速を11速に載 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation