• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
F73

F73のブログ一覧

2016年03月28日 イイね!

京の春のりのりツアー

京の春のりのりツアー今年の福利厚生は家族全員で京都へバスツアー。

嵐山を散策して。

嵯峨野からトロッコ電車で亀岡へ。

京馬車に揺られ
まつたりと一馬力の移動。

保津峡を船で下り。

満喫しましたが、
乗り物での移動も結構疲れます。

帰宅後すぐに爆睡して
のりのりな日曜日でした。
Posted at 2016/03/28 23:30:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | さんぽ | 日記
2016年03月26日 イイね!

MR2で練習

MR2で練習花粉がかなり飛びますが。

毎年恒例
会社の同好会のALT貸し切り走行会です。

いつものMR2です。
去年新調したSタイヤは好調でした。


軽耐久走ってる車両と。


新型NDロードスター。


花粉を逃れ麓に降りて。
帰宅後プラサフ吹いて。


サイレンサーの吊るしバネを装着したら。


へとへとになったので今日はここまで。
Posted at 2016/03/26 17:25:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 練習走行 | クルマ
2016年03月25日 イイね!

軽量化

軽量化今週は仕事を真面目にやったので
結構体重が減少しました。

ついでに

去年からやってきたフロント周りの軽量化も一段落です。
Posted at 2016/03/25 19:51:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | TA22 | クルマ
2016年03月20日 イイね!

FSWジャンボリーカウントダウン(20)

FSWジャンボリーカウントダウン(20)風が強く、花粉が飛散していますが
やります。

ファイナルギヤ交換。
オイルは再使用。


スライディングハンマーは
そろそろ新調しようかな。


ついでにリヤディスクブレーキの
パッド面取り。


フロントディスクブレーキの
パッド面取りもします。

キャリパーピストンのダストブーツが破れていました。

2年前からブレーキシステムを変更してから、飛躍的によくなりましたが
消耗が激しいです。

今回はこれで行きますが、その次のレースでは
パッド交換とキャリパーOHしよう。

ブレーキフルードのエア抜きをして

今日はここまで。
Posted at 2016/03/20 18:22:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | TA22 | クルマ
2016年03月19日 イイね!

サイレンサー修理②

サイレンサー修理②雨でしたが。

朝からアトレーの。


タイヤを交換。

8年目にして初の交換。

からの
溶接をしていただいて。


ミニキャブは車検が取れました。

これからの活躍を期待します。

タイヤ交換も終了。


帰宅後。
ブラケットをこさえて。


エンジンはピストンがかなり摩耗しているようで
白煙もくもく。

赤セリカが終わったらエンジンつくりますかね。

あと
ステアリングギヤBOXの調整のため
インダクションBOXを分解。


振動でいろいろ壊れています。

富士はこれで行きますが
次は修理しよ。

今日はここまで。
Posted at 2016/03/19 21:13:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2TG | クルマ

プロフィール

「夏休み🌻の準備の続き http://cvw.jp/b/1226183/48584216/
何シテル?   08/05 23:45
F73です。 2015年秋より通勤車・時々P20を目指していましたが、いろいろ環境変化の影響もあって、ツーリング時々Sレースに方針を変更して各々活動中です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

   12345
6 789 1011 12
13141516 1718 19
2021222324 25 26
27 28293031  

愛車一覧

ホンダ モトコンポ MOTOCOMPO (ホンダ モトコンポ)
義弟の預かり物。
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
トヨタ セリカを所有しています。 競技車両です 2024/6より1920ccから1730 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカLT。 変更箇所 2TG-EU 5MT 6.38インチLSD 友人が24年所有して ...
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
GIANT ESCAPE Ri8 ’10年モデル。 シマノ製ハブ内装変速8速を11速に載 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation