ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [F73]
F73
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
F73のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2019年07月28日
今週末は作業お休み。
やってないけど書く。
土曜日雨なので自宅で配線図再検討するも、いい案が浮かばないので呑んで昼寝。
今日は朝からラントレに出かけたものの、暑くて走れない。
ほとんど徒歩で約17km。
いい汗かいて呑んで昼寝して。
夕方テレビで鈴鹿8耐見て。
いいレースでしたが・・・。
残り数分で、ストレートエンド付近でエンジンブローしてS字までコースを走った大迷惑な人がいて、オイルを大量に撒いたうえの最終ラップでトップの選手がが転倒。
オイル撒いた選手は絶対ペナルティだよ。
あと審判も赤旗かSCを即出すべきですね。
自分もオイル撒いたら直ぐにコースアウトしよ。
Posted at 2019/07/28 21:06:21 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
さんぽ
| クルマ
2019年07月24日
ハイビーム配線図再検討結果は失敗。
今日は早引きしてK&Rさんに報告がてら行ってきた。
何かというと。
K&R社長曰く、岡崎市のとある中華屋さんの味噌ラーメンがとにかく凄い!
とのことで、昨日ラントレがてら行ってきた。
味噌ラーメン680円。
想像以上の味に絶句からの笑いがこみ上げてくる。
で配線引き直して確認したところやっぱりダメ。
リレー独立方式で再々検討しますよ。
Posted at 2019/07/24 22:50:11 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
電気配線
| クルマ
2019年07月22日
ハイビーム配線図再検討
昼休みに考証しました。
ヘッドライトONで正常に作動することから、ヘッドランプリレーの電流が少ないためにリレースイッチが入らないのか?
追加リレーコイル抵抗がヘッドライトリレーの電流を下げている要因かもしれない。
なので、追加リレーコイルの前にアースに落とせば良いかも。
最初の導通で追加リレーをONして、アースに落とした後はヘッドライトリレーのON電源からの電流が逆方向から流れてアースに向かう。
念のためダイオードで一方通行にしてみる。
明日は追加リレー独立方式の配線図案を作図してみよ。
Posted at 2019/07/22 22:18:45 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
電気配線
| クルマ
2019年07月21日
ハイビーム配線作業は失敗。
土曜日は検討した配線図を基に配線つくって確認。
やっぱりうまく点灯しない。
気分転換にTA27のリヤブレーキをOH。
左だけやって早く切り上げ。
夜は車関係のメンバーで飲み会🍻。
日曜日は二日酔い気味の中、ハイビームの電球を付けて確認するもの、状況変わらず。
なのでブレーキの続きをして今日はここまで。
配線図はワンテールをベースに再検討しよう。
で
検討した結果。
スイッチに別電源を通してリレーを独自して作動させてスイッチングさせる作戦。
明日昼休みに考証しよ。
Posted at 2019/07/21 16:11:39 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
電気配線
| クルマ
2019年07月16日
ハイビーム配線図検討。
昼休みにハイビームフラッシャの配線図をまじめに再検討して。
雨なのでRUNトレも出来ず、不在者投票にも行けず。
体動かしてないので酒も飲まず。
寝る前に昼休みに検討した結果を清書して。
今週末には配線作業完結なるか?
LBのリフレッシュ部品をTHさんに再発注。
ネット販売に変更されてた。
Posted at 2019/07/16 23:32:49 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
電気配線
| クルマ
次のページ >>
プロフィール
「夏休み🌻の準備の続き
http://cvw.jp/b/1226183/48584216/
」
何シテル?
08/05 23:45
F73
[
愛知県
]
F73です。 2015年秋より通勤車・時々P20を目指していましたが、いろいろ環境変化の影響もあって、ツーリング時々Sレースに方針を変更して各々活動中です。 ...
68
フォロー
83
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2019/7
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
2TG ( 167 )
ガレージ・工具 ( 99 )
NCECロードスター ( 13 )
TA22 ( 232 )
サスペンション ( 34 )
ブレーキ ( 16 )
駆動系 ( 43 )
自転車 ( 113 )
さんぽ ( 62 )
練習走行 ( 27 )
レース ( 126 )
ステアリング ( 1 )
マラソン ( 66 )
通勤&Pセリカ ( 237 )
電気配線 ( 35 )
燃料系統 ( 5 )
まーくんLB ( 7 )
アトレー ( 27 )
コペンGR ( 27 )
BOX ( 5 )
Pセリカ内装 ( 2 )
Sレース適合 ( 55 )
トランスミッション ( 26 )
4K ( 3 )
シン2TG ( 3 )
NーONE ( 2 )
愛車一覧
MOTOCOMPO (ホンダ モトコンポ)
義弟の預かり物。
トヨタ セリカ
トヨタ セリカを所有しています。 競技車両です 2024/6より1920ccから1730 ...
トヨタ セリカ
セリカLT。 変更箇所 2TG-EU 5MT 6.38インチLSD 友人が24年所有して ...
輸入車その他 自転車
GIANT ESCAPE Ri8 ’10年モデル。 シマノ製ハブ内装変速8速を11速に載 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation