• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
F73

F73のブログ一覧

2022年05月22日 イイね!

リヤアクスルキャンバー加工(2)

リヤアクスルキャンバー加工(2)ビワイチで疲れ果てた身体を休め
今日は出勤です。

午前中はガレージK&R社長は健康診断結果の健康指導でお出かけ
その間にホーシングキャンバーを進めます

計測治具を加工セットして
計測

キャンバーゼロ
トーアウト0.38°

中心出して


切断線引いて


ロングカッターで切り出し

わりと自在に動く
ねじれだけ調整すれば良い感じ

続きはまた来週


昼食はキーマカレー3辛ニンニクチップ

で業務はドライブシャフトとブレーキローター交換

ウォーターポンプが異音を発するので納期内に修理可能か明日確認するため今日はここまで

近くに来ているクレープ屋さんのおやつをいただきました。

笑顔になる甘さ
苦いコーヒーによく合う
旨し❣️

京商ドローンは美風であれば超安定で簡単フライト
お得な買い物でした。

アプリダウンロードしました。
Posted at 2022/05/22 21:07:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | TA22 | クルマ
2022年05月20日 イイね!

ほぼビワイチ_20220520

ほぼビワイチ_202205205時16分始発で米原へ向かい

ビワイチ開始

峠を越えて


いつものスポット


ヒールが落ちました


マキノ道の駅
お目当ての蕎麦


メタセコイヤとうちゃこ


今回の目的

綺麗

ちょいちょい停車


マキノ茶ジェラート


マキノを後にし
次は白鬚神社

お参りして

先月はここでリタイヤ


ひたすら走り
近江大橋

西尾岡の山の焼き芋

橋を渡って


大津の街並み


聖地で休憩


日が暮れそう


クッキーと塩豆大福を補給しつつ
ラストスパート


彦根城とうちゃこ


白壁


彦根駅とうちゃこ


米原は焼肉屋さんが駅前にないので彦根で終了

次はないな

焼肉二連敗

疲れた
Posted at 2022/05/20 21:50:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2022年05月18日 イイね!

アイザー ミニベロ M300

アイザー ミニベロ M300静岡ホビーショーの
小川精機さんでカールおじさんに買ってもらったバルブをキーホルダーにした

穂高さんでEリングΦ2mmがマッチして


京商さんのドローンはうまく飛ばせません
モード2とドローンのスロットルに慣れが必要。

遠征用のミニベロを買いました
新幹線又は特急列車では、今のコクーンタイプでは
JR各職員さんにさんざん塩対応をされたので
帰省など長距離はコンパクトな輪行にします
私なりにマナーを守っていたと思うのですが至らなかったのです


半完成なので組立ます


説明書読んで


取り出して組立


ディレーラの調整
シート高さハンドル位置決めしてテスト走行

ハンドルもシートも低いので
ヘッドアダプタとロングシートポストを発注しないといけません

SPDSLペダル フロントバッグ 荷台 輪行袋 サイクルコンピュータ
などなどいろいろ仕様を合わせていく必要があります。

スタイリングは大変気に入りました。

クロスバイクとロードバイクの違いはクランク軸に対するシートポスト取り付け角度の違いなのかと思いました。
Posted at 2022/05/18 21:55:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2022年05月15日 イイね!

2022静岡ホビーショー

2022静岡ホビーショー電車で静岡へ

モーニング


少し並んで入場


ガレージK&R御一行と合流して鑑賞開始


北館から


近日公開

出たら買おう

京商ブース

ドローン買いました

ABCホビー

社長とカールおじさんがTA22ボディ購入

クラブ展示エリア

今日1

3TGTの作り込みがすごい


センスイイ


こちらも頑張ってる


ありそう


タマゴ飛行機まだ健在だった


記念品貰って


ここもすごい

先端にはラナが

時間いっぱいまで楽しんで

しぞーかおでんで一杯やって


色は濃いけど意外とあっさりいける


今日はここまで

模型の奥深さにいろんな方面で大変刺激をもらって、

明日からまた仕事頑張ろ。
Posted at 2022/05/15 18:06:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | さんぽ | 日記
2022年05月14日 イイね!

四谷千枚田-とうえい温泉RIDE

四谷千枚田-とうえい温泉RIDE最近自転車ネタばかり

朝雨が上がってからスタート
ロッキーオートさん通過


くらがり渓谷まで順調


少し休憩して
峠一発目


快調に登り


つくで道の駅で補給


まだ通行止めなので迂回


三河湖


野原を越えて峠2発目


ここで吸水

管理人のおばちゃんによると
通行止め区間は自転車くらいなら通れるらしい

次へ向かう


四谷千枚田

最高!
秋にまたこよう

峠3発目


とうえい温泉とうちゃこ


汗を流してからの

乾杯して

もう一件
行こうとして


パンク

久しぶりなので手こずった
おそらく下りで段差越えの時に亀裂が入った

レストラン『さかた』で弁当買って


輪行して帰る


弁当大変うまい


今日も頑張った


来週はホーシングキャンバーやろ。

明日は静岡のホビーショウです。
Posted at 2022/05/14 21:12:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「岡山ヒストリックカーレース_CD1 http://cvw.jp/b/1226183/48665694/
何シテル?   09/19 21:43
F73です。 2015年秋より通勤車・時々P20を目指していましたが、いろいろ環境変化の影響もあって、ツーリング時々Sレースに方針を変更して各々活動中です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1 2 3 4 5 6 7
8910111213 14
151617 1819 2021
22 23 24 25 262728
293031    

愛車一覧

ホンダ モトコンポ MOTOCOMPO (ホンダ モトコンポ)
義弟の預かり物。
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
トヨタ セリカを所有しています。 競技車両です 2024/6より1920ccから1730 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカLT。 変更箇所 2TG-EU 5MT 6.38インチLSD 友人が24年所有して ...
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
GIANT ESCAPE Ri8 ’10年モデル。 シマノ製ハブ内装変速8速を11速に載 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation