• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
F73

F73のブログ一覧

2022年09月10日 イイね!

T50 Sレース用準備(12)

T50 Sレース用準備(12)トランスミッション潤滑ノズルの作り直しします

ガレージK&Rに10:00過ぎに出勤して

インプットギヤ対のノズルから

いきなり失敗
右はネジピッチ間違い
左は曲げすぎで破断

気を取り直して再製作
ノズル穴は今回0.8mm


他も続けて切り出し
曲げ
ノズル穴開けやって
昼食
今日のサラメシはホットベル魚フライ弁当と
カールおじさんが道の駅で買ってきた貝

肉厚でうまし
10個くらい食べた

満腹からのノズル続きやって
噴射点検

噴射距離は100mm程度はほぼ直線
供給量・距離共に問題無し
うまくいきました。

Φ14でアダプタも2個作り直して

一個完成

カールおじさんはエブリイのトノカバー製作してました

トリマーが作動不良
ハイコウキ充電式に変えようかと検討しながら
故障診断

予想通りスイッチの端子ハンダ切れ

無事復帰

続きは来週平日夜で。

帰宅後
はたの
で 一杯

さしもり
からの
とり天
うまし

うますぎる
Posted at 2022/09/10 19:44:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | トランスミッション | クルマ
2022年09月06日 イイね!

愛媛マラソン2023 当選

愛媛マラソン2023 当選今回も愛媛マラソン大会に当選しました。

カウントダウンは157

飛行機チケット確保して
早割格安で

トレーニングと平行して
減量とストレッチ
先日痛めた膝の電気治療も。

参加するからには
自己ベスト更新を目指します。


東海セリカdayは
F1と被りますが、見学だけ行こうかと思っております。
Posted at 2022/09/06 23:29:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | マラソン | 日記
2022年09月05日 イイね!

2TG 1750CC 4番シリンダ巣穴対応(1)

2TG 1750CC 4番シリンダ巣穴対応(1)ガレージK&Rさんより連絡あり
4番シリンダに巣があるとの連絡を受けました。

亀有さんより写真を送ってもらって
今後の対応を相談

耐圧試験をやってもらって、漏れなければこのまま進めてもらって
パルフォスの後 JBウェルドで穴を塞ぎ補強と漏れ予防する方針で行きます。

あとF73号車の2Lエンジンについて相談

亀有292カムをインテークに入れ
HKS304をエキゾーストに入れた場合
バルブ突き出し量調整の要否について、昨年作ってもらった時のデータを確認してもらって検討して頂きます。

292カムが使えるなら、一旦エンジン下ろしてバルブクリアランス&バルタイ調整して
ノーマルTMフォーク爪摩耗対策を投入しよう。
ファイナル5.1で2〜5速を使う感じ。
まだ潤滑ノズルの再製作検討がまだで、先日買ったアルミ角材も行方不明です。
Posted at 2022/09/05 18:51:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | Sレース適合 | クルマ
2022年09月04日 イイね!

猿投山20220904

猿投山20220904思い立って猿投山に登ってきました。
4時起床で準備して


6時過ぎに登山口到着して
第一駐車場はいっぱいで
第二駐車場は使用不可
第三駐車場は余裕で停められました。
7時前から登山開始


天気良し


順調に登り


一時間ちょいで山頂へ


小休止して下山

昼食はノンアルでラーメン

染み渡る

夕方予備の自転車を同僚に譲るため碧南までRIDE


ハードな1日だった。
Posted at 2022/09/05 09:18:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | さんぽ | 日記
2022年09月02日 イイね!

国際芸術祭あいち20220902

国際芸術祭あいち20220902今日は午後半休とって出かけます。

ねこ様に留守番お願い

万全の体制

一宮駅に到着して


自転車借りて
腹ごしらえ


20年ぶりくらい

うまいです

岡山甘い辛いと似てる

一宮会場を周ります


今回ここが一番好きなところ


じっくりみて


またどこかでお会いできたら嬉しいです


前回見落としたところ


ここは現在工事中


名古屋に移動して
栄会場を見て

名古屋駅でいっぱい

エビスライオン
メニューとシステムが変わっている
ジョッキがある
マイスターと琥珀をそれぞれいっぱいいただき

2軒目
うまいもん街

フツーです

3軒目

はやめて
高島屋で惣菜買って帰宅

ハマった❗️

ぎゅうぎゅうでまだ着かない。

明日はガレージK&Rさんにてノズル再製作とホーシングキャンバー加工の予定です。
Posted at 2022/09/02 19:46:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | さんぽ | 日記

プロフィール

「岡山ヒストリックカーレース_CD1 http://cvw.jp/b/1226183/48665694/
何シテル?   09/19 21:43
F73です。 2015年秋より通勤車・時々P20を目指していましたが、いろいろ環境変化の影響もあって、ツーリング時々Sレースに方針を変更して各々活動中です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    1 23
4 5 6789 10
11 121314 1516 17
1819 2021222324
25 26 27 28 2930 

愛車一覧

ホンダ モトコンポ MOTOCOMPO (ホンダ モトコンポ)
義弟の預かり物。
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
トヨタ セリカを所有しています。 競技車両です 2024/6より1920ccから1730 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカLT。 変更箇所 2TG-EU 5MT 6.38インチLSD 友人が24年所有して ...
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
GIANT ESCAPE Ri8 ’10年モデル。 シマノ製ハブ内装変速8速を11速に載 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation