• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月25日

初車検より帰還

本日わがAWが車検から戻りました。
元無限F-1メカニックの店長さんがいらっしゃる,ホンダカーズ野崎さんでお世話になりました。

車体エンジン洗浄7560 24ヶ月点検17010 保安確認検査料9450
ブレーキオイル交換1680

以上で26460円也。
下回りの錆止め塗装6300円は,ネット申し込みでサービスされています。自分で預けて引き取る(代車無し)で4000円引き(*^_^*)

この他に以下の法定費用がかかりました。

重量税50400 自賠責30830 印紙代1100 リサイクル料13480 シキンリョ480?

シキンリョって,資金管理料金のことかな(^_^;)???


んでもって・・・
合計で137000円になりました(*^_^*)

これに延長保証のマモルくん17000円をプラスして154000円也・・・


41000km走行で今回指摘した不具合は特にナシです。
タイヤの残り溝5mm,ブレーキパッドは前が残り7mm,後ろが6mm。
交換はまだまだ先のようです(^◇^;)

左のマフラーが少し下がっていたので,ステーを曲げて直してもらいました(*^_^*)

以上,ご参考までに御報告いたします(・_・)(._.)
ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2007/11/25 21:32:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ストラトス誕生物語
THE TALLさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

0804
どどまいやさん

慈雨を待つネオンサインに月満ちる
CSDJPさん

この記事へのコメント

2007年11月25日 21:53
おぉ~
元F-1メカニックとは心強い!
マモル君無しなら13.7万・・・
やっぱり新し目の車は
安く済みますなぁ~
(^_^;)
コメントへの返答
2007年11月25日 21:58
けっきょく交換部品がブレーキオイルだけで,ワイパーブレードも替えていないのが効いていると思います(*^_^*)

ナンバーの虫除けに付けていた樹脂製のカバーは外されていました(;^_^A アセアセ…そういえば法改正あったんだっけ(^◇^;)
2007年11月25日 22:21
ボクも前回の車検は何も交換なしの通すだけでマモルくんを入れても13~14万ぐらいでした。

でも今回は下廻り塗装とブレーキオイル交換の他に、けいいちろうさんのブログを見て前から挑戦してみたかった、内装のあの部品を注文したのでもうちょっと高くなるかな?
詳細は車検後に・・・。
コメントへの返答
2007年11月25日 22:35
融雪剤を踏む地域では必須ですよね,さび止め塗装(^_^)ニコニコ

内装なんだろう???
楽しみですo(^-^)oワクワク
2007年11月25日 22:35
半分くらいは、法定費用ですね・・・(-_-;)
15万・・・ それくらいかかりますよね~

今から、少しずつ貯めておかないと><
コメントへの返答
2007年11月25日 22:38
ほんと,道路特定財源が一般財源化されるなら,自動車税,ガソリン税,重量税,取得税に消費税と,二重三重四重に払っている税金を返して欲しいです(T.T)

これで2ndルポと毎年どっちかが車検になりました(; ;)ホロホロ
2007年11月25日 22:44
こんばんは!
初回の車検ですか?
ボクも去年、初回車検でしたか、やっぱり14マンくらいかかったかな?
不具合なしとのことで、何よりです!
クルマもカラダも、健康が一番!!
コメントへの返答
2007年11月25日 22:46
今回は初回でした(*^_^*)
法定費用がほとんどですし,このくらいはかかるものなのですね(; ;)ホロホロ

おっしゃるとおり健康でしたのでなによりです(^_^)ニコニコ
2007年11月25日 23:02
自分もあと3ヶ月半で車検です(T_T)
金額参考になりました!

HONDAのCカードでコツコツ貯めたポイントを使うべき時がやってきました(笑)
コメントへの返答
2007年11月26日 21:35
私もキャッシュバックを申請予定です。Edyだと率が悪いので,現金にしようと思います。メインカードは別なので,半分になっちゃうといくらもないんですが(^◇^;)
2007年11月25日 23:23
初車検ですか! 随分長く乗っておられるイメージがあったので意外でした。まだ3年なんですね(^^;)。

腕の良いメカニックがいるディーラーって、いいなあ~(^^)。
コメントへの返答
2007年11月26日 21:38
実はまだ3年なんです(^◇^;)
さすがは元社員,無限に顔が利く方のお店に通いながら,無限のパーツは何一つ買えずにいます(T.T)
2007年11月25日 23:41
無事ご帰還、おめでとうございます。

みんな同い年みたいに、徐々に車検の時期が巡ってきますね~

私が先日見積もってもらったら、けいいちろうさんの「まもるくん」込みとほぼ同額で「まもるくん」無しでした・・・
ちょっと高いのかな~(;^_^A アセアセ
イリジウムプラグが自動的に入ってたからかな???(笑)
コメントへの返答
2007年11月26日 21:41
マモルくんには割引制度があったんでしたね,無点検の私には無縁でした(;^_^A アセアセ…
錆止め塗装やブレーキオイル交換が同じメニューならば,ネット割引や代車無し(自分で預けて取りに行く)の割引が効いているのでしょうかね(^_^)ニコニコ

2007年11月25日 23:59
私も来年の4月が2回目の車検です。
初めての車検でマモル君込みで13万ちょっとだったかな。猛烈に金が無いから安くして!って頼んで…。

多分次は15万円いくでしょうね。ATFも交換したいし。

コメントへの返答
2007年11月26日 21:44
2回目のマモル君は確か3万円を超えていましたよね(^◇^;)
ブレーキパッドあたりも交換時期かも。私も今から貯金していかないと(;^_^A アセアセ…
2007年11月26日 18:06
私は来年9月に初回車検です!
大変参考になります。15万かぁ~、今から車検貯金もしなければ…

こりゃ来年は弄りペースがガクッと落ちるな(‐‐i
コメントへの返答
2007年11月26日 21:46
ぷぅさんのはまだまだフレッシュなんですね(*^_^*)
お金のかかるメニューは大きく変わらないでしょうから,参考になれば幸いです。私も次に向けて貯金開始です。スタッドレスはその先まで持たせます(;^_^A アセアセ…
2007年11月26日 21:39
こんばんわ!!

無事1回目の車検終了で、一皮むけた感じですか(ニコニコ。

ZOOminiアコゴンは、来年4月で2回目が来ます。

少し金額上がるでしょうから、今コツコツ車検貯金してます(笑。

でも、そのあとに来るMINIの車検が怖いZOOminiです。
コメントへの返答
2007年11月26日 21:48
大人になりました(*^_^*)
重量税,自動車税ともAWより安いminiでも油断禁物でしょうね(^◇^;)同様かそれ以上もあるかも(T.T)
2007年11月26日 21:39
無事 初車検の終了 おめでとうございます!!

愛車は 12月7日が 2回目の車検予定です。。
さ~て 強行突破な感じで(^_-)
コメントへの返答
2007年11月26日 21:53
車検はDですか?あれだけの仕様だと,もしかして場所によっては戻す必要有りでしょうか(*^_^*)
3年あると結構長いのですが,2年だとあっという間に過ぎちゃいますよね(;^_^A アセアセ…
2007年11月29日 23:02
ご無沙汰しています。
ちょっと、異空間へ散歩してました。w

極たまに、物事の有意義さを無と
見ようとしてしまう傾向があるのですが
さっき復活したと思っています。^^
(季節の変わり目は困ったもんです。爆)

今後とも宜しくお願いします。o(__)o

12/4で我が愛車も車検切れます。
購入先のオートテラスの営業マン
車検予約取ったらホッポラカシなんで
違うディーラーで車検受ける事に
決めました。
(10月に連絡すると言ったのに…)
コメントへの返答
2007年12月2日 8:24
返信が遅くなりました(m_m)
ご無沙汰しております(^_^)ニコニコ
4日ではもう直前ですね。車検の連絡を十分にくれないとなると困りますね(T.T)
今度のDがきちんとしたとこであることを祈ります(^o^)

プロフィール

「@みひろ♪ さん、8泊して先ほど娑婆に戻りました‥今後は自宅療養と頻度の高い外来受診でがんばります💪」
何シテル?   08/04 20:09
栃木在住。 2015よりパンダ3を飼い始めました(#^.^#) 現在ではCX-8とスーパーカブC125も所有☆ さらにはadv160も増やしてみました☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KITACO EXチャンバースプリング12×70 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 21:25:06
2023Adv160のオイルポンプ、ドリブンギヤ交換 2of2 ギヤ組み付け〜元通りまで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:38:03
2023Adv160のオイルポンプ、ドリブンギヤ交換 1of2 分割〜ギヤ組み付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:36:55

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
初代のパンダに比べて人気がなくめったにすれ違わない稀少車。ツインエアのバイクのような音、 ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
アドベちゃんと呼んでます😊 2ndパイクの役割を担うヤツです。 新色のボスポラスブル ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) カブ子 (ホンダ スーパーカブC125(JA48))
わたしの1stバイクとして活躍しています☆ ツーリングメイン、カブ散歩マシン🎵
マツダ CX-8 マツダ CX-8
妻のフリードから乗り換えです。人生初のマツダ、人生初のAWD、人生初のSUV、人生最大の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation