• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けいいちろうのブログ一覧

2015年10月31日 イイね!

夜の明かりを求めて

フィアット純正フットライトなんですが、前だけなのは仕方ないとして、ドアオープン時しか点かないのが残念に思っていました。 アコードの後席やフリードに付けた経験を生かし、パンダにも夜の減光点灯を追加したい!! エーモンのコントローラーを純正フットライトに割り込ませることも考えましたが、保 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/31 16:28:25 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年10月30日 イイね!

回路

青のドーム型LEDを買い、 定電流ダイオードを入れ、 整流ダイオードを入れて、まずは完成(^-^) 明日は取付したいんだけど、家族の「抵抗」が大きいからな(笑)
続きを読む
Posted at 2015/10/30 23:07:00 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年10月28日 イイね!

東京

満月だった昨夜は うちの業界としては珍しい県外の出張(^-^) チンクエに会ってきました\(^o^)/ 街中ではパンダはおろかチンクエにすら出会えなかった(^_^;) イタリアンではマセラティがやっとでした(笑) それにしても今日は暑かったですね〜💧 この週末に地元の紅葉と思っ ...
続きを読む
Posted at 2015/10/28 22:00:54 | コメント(5) | トラックバック(0)
2015年10月22日 イイね!

落ち着いてきた純正オーディオ

今朝の冷え込みはこの秋一番?? 夕日みたいな太陽 今朝の栃木北部はゴミ出しに行く時上着が必要でした(^_^;) さて、先日取り付けたとら一族さん謹製フィアムのフロントスピーカー。 あれから純正オーディオの設定を求めてきましたが、ようやく落ち着いたようです(^-^) これまで ...
続きを読む
Posted at 2015/10/22 06:45:05 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年10月18日 イイね!

ピロピロの正体とオイル交換

オイルとエレメント交換してきました。 10500キロ。 Dに来るとパンダをたくさん見れていいですね🎶 500Xも4Cも見てきました。 アバルトでも4Cでもルームランプはパンダ同様、今時の軽にも及ばない感じのやつでした(笑) エンジンオイルはKP。 セレニアのやつのようですね。5w- ...
続きを読む
Posted at 2015/10/18 11:32:19 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年10月17日 イイね!

LED

買い込んでみました(^-^) 次のいじりに向けて(笑) まだまだ実行にはいくつか道具やパーツが必要なので、年内にできたら嬉しいくらいの話です\(^o^)/ 久しぶりのLED工作だなあ🎶
続きを読む
Posted at 2015/10/17 16:59:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年10月14日 イイね!

休暇の一日

本日は休暇。 平日は空いていていいですね〜〜🎶 実家の枝おろしして、フリードのライト磨いて、2台洗って、母親の買い物にクルマを出して。。 働くなあ〜(笑) こうなっていたやつが、、 耐水ペーパー1000、1500、2000とかけ、 仕上げに、 これで、 こうな ...
続きを読む
Posted at 2015/10/14 13:31:31 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年10月13日 イイね!

ライトのくもり

フリードのライトのくもりがまたひどくなりました(;_;) 5年で、3回目?? アコードでは未経験だったのに、残念です(T . T)カーポートの右側だから?フリードの陰でアコードは無事だったのか? 今回はケミカル剤でいくら磨いてもダメで、ついに耐水ペーパー導入を決意!! しかし、近所のカ ...
続きを読む
Posted at 2015/10/13 07:29:57 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年10月12日 イイね!

初体験2はほろ苦く

初体験その2。 昨日は休出で朝から出勤。 ガソリンランプが点灯しましたが、レンジを見るとまだ71kmあったのと、早朝でシェルのスタンドが開いてなさそうなんで給油せずに出かけました。 ところが、事務所から出張先に向かう途中に警告音。 そして、LOW FUELの表示が(^_^;) 警告 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/12 12:41:52 | コメント(8) | トラックバック(0)
2015年10月11日 イイね!

スピーカー取付完了!!

とら一族さん謹製のFIAMM社製トレードインスピーカーの取付が、本日完了しました!! 作業の様子は整備手帳にのちほどアップします\(^o^)/ 作業に際してはとら一族さんの整備手帳はもちろん、Takezo-さんの整備手帳が大変参考になりましたm(._.)m とら一族さんにはわざわざ追記ま ...
続きを読む
Posted at 2015/10/11 20:12:38 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「@みひろ♪ さん、8泊して先ほど娑婆に戻りました‥今後は自宅療養と頻度の高い外来受診でがんばります💪」
何シテル?   08/04 20:09
栃木在住。 2015よりパンダ3を飼い始めました(#^.^#) 現在ではCX-8とスーパーカブC125も所有☆ さらにはadv160も増やしてみました☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

     123
4 5678 910
11 12 13 141516 17
18192021 222324
252627 2829 30 31

リンク・クリップ

KITACO EXチャンバースプリング12×70 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 21:25:06
2023Adv160のオイルポンプ、ドリブンギヤ交換 2of2 ギヤ組み付け〜元通りまで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:38:03
2023Adv160のオイルポンプ、ドリブンギヤ交換 1of2 分割〜ギヤ組み付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:36:55

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
初代のパンダに比べて人気がなくめったにすれ違わない稀少車。ツインエアのバイクのような音、 ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
アドベちゃんと呼んでます😊 2ndパイクの役割を担うヤツです。 新色のボスポラスブル ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) カブ子 (ホンダ スーパーカブC125(JA48))
わたしの1stバイクとして活躍しています☆ ツーリングメイン、カブ散歩マシン🎵
マツダ CX-8 マツダ CX-8
妻のフリードから乗り換えです。人生初のマツダ、人生初のAWD、人生初のSUV、人生最大の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation