• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けいいちろうの"カブ子" [ホンダ スーパーカブC125(JA48)]

整備手帳

作業日:2022年3月5日

ウインカーポジション取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
C125用がなかったので、モンキー用を購入して取り付けました😊
2
本体はコチラ
オプミッドさんのウイポジキット、モンキー用です。

メーカーに伺ってハンターカブ用はコネクタが違うとの情報を得ました。
3
ここのネジはインパクトドライバーじゃないと回らないほど緩み止めがしっかり。

噂に聞くオーバートルクもある??
4
ライトの下は、手持ちのドライバー類が全て入らない位置でしたが、なんとかなりました💦
5
左ウインカーはこの位置に接続端子

オレンジの線に割り込ませます。モンキー用の配線ギボシがピタリと✨

緑の線はアース線
6
右ウインカーはこちら
青線に割り込みます。

モンキー用がピッタリ届きます。
余裕ないかと思いきや、ギリギリ届くポン付けっぷり😊
7
電源は以前からUSB電源に使っているキタコの電源取りカプラー線に割り込みました。

ブレーキスイッチから取るように説明書ではありましたが、シート下のカウル類を外したくないので簡単にここから取りました。
8
無事点灯✨
モードも選べて輝度も選べて素敵です😊

ただ、ベトキャリつけてるから本体でモード変更するのはかなり面倒ですけどね😰💦

本体からハンドルまではレッグシールド外さずとも配線通しで通せました。

フロント側のみ点灯でき、クルマからの被視認性アップとドレスアップで大満足でした😊

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

点火系変更ついでにエアクリ洗浄とか色々

難易度:

リアサス戻し@YSSハイブリッド350mm汎用

難易度:

LEDフォグランプ取り付け

難易度: ★★

二度目のフロントフォークオイル交換

難易度: ★★

エンジンオイル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2台洗ってコーティング☆」
何シテル?   08/17 09:07
栃木在住。 2015よりパンダ3を飼い始めました(#^.^#) 現在ではCX-8とスーパーカブC125も所有☆ さらにはadv160も増やしてみました☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KITACO EXチャンバースプリング12×70 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 21:25:06
2023Adv160のオイルポンプ、ドリブンギヤ交換 2of2 ギヤ組み付け〜元通りまで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:38:03
2023Adv160のオイルポンプ、ドリブンギヤ交換 1of2 分割〜ギヤ組み付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:36:55

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
初代のパンダに比べて人気がなくめったにすれ違わない稀少車。ツインエアのバイクのような音、 ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
アドベちゃんと呼んでます😊 2ndパイクの役割を担うヤツです。 新色のボスポラスブル ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) カブ子 (ホンダ スーパーカブC125(JA48))
わたしの1stバイクとして活躍しています☆ ツーリングメイン、カブ散歩マシン🎵
マツダ CX-8 マツダ CX-8
妻のフリードから乗り換えです。人生初のマツダ、人生初のAWD、人生初のSUV、人生最大の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation