• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TriplePの"ブタ鼻" [BMW X5]

整備手帳

作業日:2014年9月14日

携帯電話ホルダー取り外し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
センターコンソールのなかのホルダーが邪魔で、出し入れも不便だし容量も少ないので、試しにもぎ取ろうとしたらやっぱり無理!
2
必要工具はトルクスねじ回しと細めのマイナスドライバーとプラスチックの内装外しがあれば簡単です。
ねじは計4本で一本はファンの裏に隠れています。

あとは「バコッ」と外れます。
裏の配線を痛めないように取り外し、ホルダーの軸部分のねじやスプリングをバラしていきます。
3
日本仕様では一切使わないホルダー
4
ようやく広々^^

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

初洗車(水洗いのみ)

難易度:

デイライト減光

難易度: ★★★

インテリア小物類Ⅱ

難易度:

インテリア小物類

難易度:

エンジンオイル交換他

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

TriplePです。よろしくお願いします。 今は名古屋で仕事していて名古屋在住です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW X5 ブタ鼻 (BMW X5)
初BMWです。これで犬のシュナウザーと同じドイツ産になりました。ん?いやこのBMはアメリ ...
キャデラック エスカレード キャデラック エスカレード
川崎のとあるショップで輸入してもらい3年乗りました。 山に、海に、サーキットに、レジャー ...
キャデラック エスカレード キャデラック エスカレード
PのひとつPLATINUMに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation