• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月27日

JAL経営再建への取り組みに対する地方空港の悲鳴って・・・ヌルすぎません?

JAL経営再建への取り組みに対する地方空港の悲鳴って・・・ヌルすぎません? 資金繰り悪化が伝えられるJALの経営再建策。
なんでも大臣さんに「まだまだ甘いよ!」と言われたようですが、甘い考えで経営していたからココまで悪化したんでしょう(笑)

そのJALが地方都市空港路線から撤退を検討しているとわかったら、今度は地方自治体が路線継続を訴えている。

乗っている人が少なくて利益が出ないのに、なんで゙路線継続を訴えいるの?


そもそも不要な空港を作るのが問題だったと思いますよ・・・

開業して3ヶ月の静岡空港なんて、名古屋と羽田があるからイランやん
そんなの収支が合うかあわんかなんて、つとやんでもわかりますわ(^_^;)
まあ「大人の事情」ってやつで作っちゃわないとダメな「事情」が合ったんでしょう(笑)


民主大好きではないけれど、役人も本気で取り組まないと良くならないと思いませんか?






ブログ一覧 | なんか変やで! | 日記
Posted at 2009/09/27 18:01:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早いものですねぇ。
ターボ2018さん

残暑光縦笛刺さるランドセル
CSDJPさん

おはようございます。
138タワー観光さん

応援しています。ファイト!
のにわさん

通勤ドライブ&BGM 9/1
kurajiさん

私の宝物です✨
スプリンさん

この記事へのコメント

2009年9月27日 18:08
作ってしもたもん,なんとかせんいかんとも言えますが,政治家も官僚もどっちもどっちかな・・・
年金破綻してるようですが,どっかみたいに厚生年金と一緒にせんといて欲しいなぁ
--
コメントへの返答
2009年9月27日 19:22
JALはANAと違い、「日本の航空」ですから、空港作ったら着陸しないとダメなんでしょうね。
だから、地方空港にJALのみって空港が存在するのでしょうね~
政治家も官僚も卵が先か鶏が先か・・・
かわいそうなのはそこで一生懸命働いている社員だと思います。

>年金破綻・・・
おっしゃるとおりです。
年金破綻が大きな負となり、厚生年金に吸収される。でもって最終的に厚生年金に大きな負担となっちゃっていますよね。
年金の仕組みもJALの決算同様に負の先送りがありますよね。
2009年9月27日 18:10
そもそも役人のインチキ需要予測に基づいて造っている時点で「はぁ?」なんですけど、利権に絡む有力議員のヒトコトで決まったり・・・。

K戸空港なんかもその類。

JALは組合問題が結構重荷になってるようですね。


コメントへの返答
2009年9月27日 19:26
関西国際空港は元々神戸沖だったんですよ。

それを当時のとある方が「空港反対!」を公約として選挙に挑み当選しちゃった・・・

国は意地になり、地盤沈下する事が想定される今の場所に作るしかなかった
(コレも変やけど)

でもって、今神戸に空港作っても国は支援してくれんでしょう
2009年9月27日 18:34
飛行機はJAL派としては、地方路線廃止はできればなるべく廃止路線を少なくしてもらいたいです・・・
特にとかち帯広と山口宇部、そして宮古島!
いっぱい空港があるのは便利だけど、明らかに採算が取れないところは廃止されて当然ですね。
また確か、不採算路線よりも、退職した人への年金の問題が大きいと聞いたことがあります・・・。
コメントへの返答
2009年9月27日 19:32
翠明さんのように日本全国飛び回るには、まさに飛び道具である飛行機は必須ですよね。

やはり国レベルで、交通移動手段(飛行機・鉄道・道路)の抜本的な棲み分け整備が必要じゃないでしょうか?

整備新幹線ってあるじゃないですか。
長野から金沢までって新幹線いらんでしょう(^_^;)
そんなの作ったら飛行機と少ないパイの食い合いになってしまうと思いませんか?

年金はJALだけでなく独自でやっているところは間違いなく破綻していくように感じます。
2009年9月27日 20:55
富士山静岡空港の存在意味は浜松に住む
私にはサッパリ判りません。
わざわざ静岡に行くよりも名古屋に行った
方が移動も楽だし早いと思います。

静岡県は東西に長いので静岡市近辺の
人達と浜松等の西部に住む人達との考えは
色々と違っていたりします f(^^;)
コメントへの返答
2009年9月27日 21:25
こんなブログUPしたら、「何様?」と言われるかもしれませんが、先日からニュース観ていて「なんか変やで!」と思っていたんです。

空港作る時は、エエ数字で試算して、出来たらできたで、利用促進(笑)
要するに「作る事」がステータスなんかなぁ~

兵庫県には3つも空港あるんですよ。
4つめ作る計画もあったみたいですけど(汗)

ちなみに茨城に成田・羽田の混雑緩和を!と空港計画があるような・・・

そう言えば静岡空港も成田・羽田の混雑緩和を!って言ってませんでしたっけ(^_^;)

又サブさんがおっしゃるように、地元の方も必要に思っていないのでは無いでしょうか?
なら、ダレのための施設なんでしょうか(悩)
2009年9月27日 21:49
箱物、新幹線、高速、空港、万博誘致は地方行政の一代イベント&政治家のステータスやん(笑)

だいたい公務員に商売させてロクな結果になってないし。
見通し予算も出して責任とる奴おらんし。人の金使いたい放題やし。。。

そのくせ自身の身になる金にはシビアに弱いし(笑)

神戸空港も空港やめて滑走路クルマ自由に思い切り走らせてくれたら毎週でも行ったるけど(笑)

JALも規制緩和でJAS出来て新参者イジメ倒して最後に欲かいた事するから罰当たるんや~

まぁ~親方日の丸で損覚悟で政治的に使われて可哀相な面もあるけど、絶対にそれで得してる上層部は居てるんやな(笑)
コメントへの返答
2009年9月27日 23:01
淡路島の大物政治家いましたやんか
スゴイ長い事やってた人。
あの人が最後落選した時の妻の挨拶が
「あの人は去りますが、橋が残りますから・・・」

すべてを象徴したご挨拶だったと・・・(^_^;)

>神戸空港で車自由に・・・
アカンで!
あそこ車が突っこんで大事なってから、検問の車止めを置いて、厳重ですから(笑)

>JAS・・・
そう言えば東亜国内航空ってありましたなぁ~(とおい目)
2009年9月27日 21:57
今回の廃止対象って、旧JASの路線がかなりありますが、あの合併はなんだったんでしょうねえ。
ヘンに吸収合併して本体も具合悪くなったようですねえ。

山陰も、鳥取、米子、出雲、石見と空港乱立です。
九州も各県+北九州に空港ありますが、あれだけいるのかなあ。。。

速くて便利な新幹線、使ってほしいですよね♪
コメントへの返答
2009年9月27日 23:06
ぶっちゃけ地方には空港必要と思うんです。
ただ、たくさんはいらんでしょう(^_^;)

たとえば兵庫北部~島根で1つとか
九州で北と南に2つとか

そこまでは車か鉄道で行ったらええの違うかなぁ~
もちろん行き先は羽田・関空(イランかも)・中部(これもイランかも)

そう言った大胆な考えせなあかんと思うんです。
しかしそこにそれ、「大人の事情」が入ってきて、「ウチだけは除外ね!」ってなっていくんでしょうけど(爆)

ここまで沢山いらんでしょうねぇ~
・・・整備新幹線もイランイラン

プロフィール

「@ぽんたろ~ さん
こちら三倍になってます(@_@)」
何シテル?   09/01 10:31
疲れ切ったサラリーマンです。 通勤電車で携帯駆使してみんカラやってます(笑) たいした事は出来ませんが、チョコチョコ弄ったり洗車したりして、ストレス発散して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ACURA インテS(DE5)ステアのパーツ番号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 00:56:50
HONDA ELEGANCE FLOOR MATS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 23:00:58
ドライビングポジション(運転姿勢、ドラポジ)の正しい調整方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 22:40:29

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FD2からFL5へ、同じタイプRでも全然異なる車と感じます。 そりゃー10年以上経ってま ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
豚に真珠(^^;) 初FF 初ホンダです みなさまよろしくです まっ!大切に乗っていき ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BHレガシィを中古で買ってチョコチョコとメンテして喜んでいます。 ターボ無しのツインカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation