• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月30日

パワースポットからチョットだけ足を伸ばしました(^O^)

パワースポットからチョットだけ足を伸ばしました(^O^) 昨日、家族で伊勢神宮。
別に何があったわけでもありませんが、前から行こう行こうと思っていましたんで、さくっと行ってみました。
往路の京都南-京都東で事故&交通集中で渋滞していたほかは終始快適。
あっ、内宮の駐車場が渋滞してました(汗)


距離は往復で約500キロちょい、まあええ感じの距離です。




外宮・・・なんかみなさん真面目に参拝


内宮・・・観光地です(神様ゴメン!)
とお参りして。


たぶん、パワーもらって(^_^;)


おはらい町で食べ歩き。

すでに夕刻が迫っておりましたが、ちょっと足を伸ばしてみました。
「伊勢志摩スカイライン」


展望足湯ってのがあると聞いていたのですが、すでに営業時間終了(16時まで)
しかし日の入り直前ってこともあり、とても美しい景色が広がっていました。



わかりにくいけど、奥の山並みは雲海が広がっていました。



雲が綺麗って知りませんでした。



奥に見えるのが伊良湖岬
天気がいい時は富士山も見えるとか。



お月さんも出てきました。


できる事なら、一泊して志摩から熊野灘方面に足を伸ばしたいところですが、それはまた今度。
亀八食堂でエネルギー補給してばひゅーんと帰ってきました。

少し寒かったけど、夕刻の伊勢志摩スカイライン朝熊山頂上展望台、エエ感じでした。


ブログ一覧 | drive a GOGO! | 日記
Posted at 2011/10/30 16:09:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

C-HRレッカーされるの巻
けんこまstiさん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

皆さん、こんにちは😊今日は、予報 ...
PHEV好きさん

JIM BEAM のオマケ
SUN SUNさん

この記事へのコメント

2011年10月30日 16:46
おつかれ~
そうかぁ~お伊勢さんまで往復500キロしかないのか
もっとあると思ってたわ(-_-;)
しかし 観光地化してまんなぁ
あないに人がおると 行く気無くすな(ー_ー)!!
今の季節 朝と夕方は空がきれいだよ~

ところで
今日の昼間 西神戸元有料道路 走ってなかったか??
コメントへの返答
2011年10月30日 18:31
まいどです~
乗り心地はアレですが、意外と疲れないFD2
雨が降らなかったら、BHより楽かも・・・

正宮はめちゃ込でしたが、周辺はまだマシでした。(・・・お守り売っている所もめちゃ込)
ゆっくり歩くにはええ感じですが、行くなら早朝でしょうね。

そうなんです空が綺麗ってガラにもなく思っちゃいました(笑)

>西神戸
残念ながら今日はおうちで会社の宿題してました(爆)
2011年10月30日 21:18
相変わらず混んでいるんですね~

伊勢うどんも召しあがられたようで・・・

ところで、夕空ですが秋空感が出ててキレイに撮れてますね~
コメントへの返答
2011年10月30日 22:53
つとやんも2回目ですが、前は小学校の修学旅行でしてほとんど覚えていません。(笑)

伊勢うどんねぇ~
一回食べたらもういいですわ(笑)
やはりうどんは関西です(キッパリ)

一番上の写真(大きくなるヤツ)と下から4枚目は料金所から登り始めてすぐの展望台から、松阪市方面を
他の写真は頂上展望台から大台ケ原方面の夕日を映しました。

本物はもっと綺麗でした~(^O^)
2011年10月30日 21:49
お伊勢さん・・・

レガシィ乗り始めてすぐに行って以来ですから早10年程前でしょうか(^_^;)

相変わらずキレイな画像が多いですね♪

展望台からの画像は合成みたいですね(@_@;)

コメントへの返答
2011年10月30日 22:57
鈴鹿までは行ったことありますが、ここまで車で南下したのは初めてでした。
意外と伊勢道は舗装が良くて走りやすい。
新名神はもっと走りやすいですが、中国道が最悪orz

一番上のクリックしたら大きくなる画像は2枚を左右に合成(つないですよ)

他の写真は、夕焼けモード(っていうのかな)等で写していますが、ザラザラ(ノイズ?)が出てきて、どうしたらいいのかわかりません。

また機会があれば教えて~(^_^;)
カメラって奥深いと思いだした今日この頃です(爆)

ちなみにメッチャきれい夕焼けは、写真より数十倍美しかった(^O^)

2011年10月31日 9:22
足伸ばしましょう(笑)
コメントへの返答
2011年10月31日 23:07
びぃ~~ん

…伸びたかな(笑)
2011年10月31日 9:46
夕焼けも見晴らしもカナリイイ感じですね〜♪
行ってみたくなりました☆
コメントへの返答
2011年10月31日 23:13
鈴鹿に出向いた時にでも、チャレンジしてみてください

90°さんならめっちゃ綺麗な写真撮るんだろなぁ~
機会があればぜひ行ってみてください

プロフィール

「@まるちゃん9199
やっぱり~(笑)」
何シテル?   08/11 08:30
疲れ切ったサラリーマンです。 通勤電車で携帯駆使してみんカラやってます(笑) たいした事は出来ませんが、チョコチョコ弄ったり洗車したりして、ストレス発散して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ACURA インテS(DE5)ステアのパーツ番号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 00:56:50
HONDA ELEGANCE FLOOR MATS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 23:00:58
ドライビングポジション(運転姿勢、ドラポジ)の正しい調整方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 22:40:29

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FD2からFL5へ、同じタイプRでも全然異なる車と感じます。 そりゃー10年以上経ってま ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
豚に真珠(^^;) 初FF 初ホンダです みなさまよろしくです まっ!大切に乗っていき ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BHレガシィを中古で買ってチョコチョコとメンテして喜んでいます。 ターボ無しのツインカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation