• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月20日

ダイハードラストデイ

ダイハードラストデイ 仕事サボlts
じゃなかった、頑張って切り上げて(^^ゞ、見てきました

あっという間にエンディング
ドンパチは派手で爽快ですが、つとやん的には前作の方が良かったかな?

しかし、あの小さな子がココまで大きくなったんだから、お父さんも歳を喰うわけですね

ちょっと視点が変わりますが、ダイハードのエンディングテーマ!
毎回ロックの懐メロが使われていい感じです

今回のラストデイはなんて言う曲なんだろ?

ダイハードエンディングテーマ集ってあったらドライブにイイかも

って5曲しか無いけど(^^ゞ


追伸
帰ってきて調べました
コレコレ↓(*^。^*)



こっちがダイハード4


3ではこんなのもあったなぁ~


ブログ一覧 | Movie | モブログ
Posted at 2013/02/20 21:28:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

パワースポット巡り
コンセプトさん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

ロードスター(試乗車)に乗ってみま ...
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2013年2月20日 22:57
ワタシも観ました。

ネタバレになってもアレなので、感想は置いといて・・・リンダ的には「2」かな?
ブルース・ウィリスが飛行機のコクピットからゼロゼロ射出するシーンは笑えました。
コメントへの返答
2013年2月21日 1:21
おぉ~もうご覧になってましたか!

やはり「2」ですか!
つとやんは「2」見てから「1」見ましたわ

色々なシリーズ作品あるけど、つとやん的にはダイハードが一番楽しみかな

>ゼロゼロ射出
あれは007からヒントを得たのでしょうか?ww
2013年2月20日 23:09
ラストはストーンズなんですね~

これを大音量でかけて学校に乗り込んでくださいまし。
コメントへの返答
2013年2月21日 1:23
ストーンズだったのですね!
そうかなぁ?って思っていたけど、聞いたことない曲でしたから、また古い曲なのかなぁ~って思っていました。

したら、新曲だったのね(・。・)

>学校に乗り込んでください。
やっぱり窓全開ですね!

2013年2月20日 23:12
まいど〜
エンディングテーマ探したけど
わからんわ〜
明日もう一回気合入れて探します(汗)

おいらもリンダさんと同じで「2」が好きやなぁ
あの飛行場での戦いが好きです。
ラストはどんでん返しやし(^^;;
コメントへの返答
2013年2月21日 1:26
まいどです!
探してくださったんですね<m(__)m>

上の貼り付けましたから見てやってくださいませ。

やはり「2」ですよね
その次が「4」かなぁ~
で、そのまた次が「3」

「5」はいつ出てくるんだ?
つとやん的には、途中から話をまとめるスピードが早くなった予感
2013年2月21日 7:30
おはようございマス。

エンドロールが始まるやいなや、退出するヒトばかりでジックリ聴けなかったのが…ゥゥ

カーチェイス、今回も凄くと現実なら社会面の紙面を飾るんでしょうね(^^;

話は飛びますが中国の黒いフェ□ーリの事故、映画みたいな内容に思えてならない小生デス。
コメントへの返答
2013年2月21日 8:55
おはようございます
コチラでもすでにご覧になってましたか(^_^)

あれだけ派手に交通事故したら任意保険はどうなるの?
なんておバカなこと思ったりしますww

中国のフェラーリ事後はつとやん的には、007のダイ・アナザー・デイに出てくる北朝鮮の悪者と被っちゃいます(笑)

黒いフェラーリの大半部分はは日本から出ていったオケネなのかな

プロフィール

「@まるちゃん9199
ありがとうございます!
なんとか雨に降られず無事に花火観覧できました。
疲れたけど綺麗でした!」
何シテル?   08/16 22:53
疲れ切ったサラリーマンです。 通勤電車で携帯駆使してみんカラやってます(笑) たいした事は出来ませんが、チョコチョコ弄ったり洗車したりして、ストレス発散して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ACURA インテS(DE5)ステアのパーツ番号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 00:56:50
HONDA ELEGANCE FLOOR MATS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 23:00:58
ドライビングポジション(運転姿勢、ドラポジ)の正しい調整方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 22:40:29

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FD2からFL5へ、同じタイプRでも全然異なる車と感じます。 そりゃー10年以上経ってま ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
豚に真珠(^^;) 初FF 初ホンダです みなさまよろしくです まっ!大切に乗っていき ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BHレガシィを中古で買ってチョコチョコとメンテして喜んでいます。 ターボ無しのツインカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation