• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月22日

南淡路でおいしい魚とシーサイドドライブ

南淡路でおいしい魚とシーサイドドライブ 昨日遅くに広島から帰ってきたのですが、休日は別腹(^O^)ってことで、昼前から淡路島南部をドライブしてきました。
ルートはこんな感じ
 

 

まずは、魚増鮮魚店で、お土産のアナゴ購入。
帰路では売り切れるでしょうし、先に買っちゃいましょう。

 





 んで、早速今日のメインイベント

福良の「ひらまつ食堂」
ホントはお好み焼き屋だったそうですが、息子さんが修行から戻り地元漁港で水揚げされるお魚が食べられるとかで訪ねていました。
(合席でしたので写真無し)
でっかいアジの塩焼きがメインで、お刺身等さかな満喫の魚定食。(1500円)
欲張ってキスの天ぷらも注文!また訪ねてみたいお店です。 



その後は洲本に戻り海沿いをぐるりと回ってみました。
 

淡路島の人気スポット(爆)
通り過ぎただけですけど(^_^;)
 

狭い峠道を下ってくると県道76号線は海沿いまで下りてきました。

・・・・なんで反対車線に停めているかといいますと 
 

 

こんな感じで道まで波が上がってますやん(>_<) 

 

松竹東映のオープニングか?(爆)

 

 なかなか派手に上がってきてます。
なんとか波が小さいうちにダッシュで走り抜け、事なきをえましたが、明日は下回り徹底洗浄ですわ(+o+)

 

まだ日が高いけど沼島の対岸辺りから潮崎方面を望みます。
海がキラキラしてとてもきれいでした。

 

再び福良に戻って来るころには、 段々日が低くなってきました。
いつのまにかすっかり秋の雲ですね。

 どうせなら、海岸線で夕日が見たい!って物です。
に急ぎましょう。
淡路島の西側も海沿いの県道31号線は、 淡路サンセットビーチと言いまして、夕日がきれい。
今日なら夕焼けも綺麗でしょう!とりあえず急ぎましょう。

ばふゅーんと五色浜辺りまで来たら・・・・


 



 

 

こんな感じ(^O^)

 

 
遠くに風力発電も見えます。
だんだん低くなってきた。

 


おや?水平線より上で日の入りかよ(汗)
地図で確認したら四国の屋島とか讃岐市辺りかな?



 完全に沈んじゃいました。
さあ帰ってお土産のアナゴで丼といきますか。   



淡路SAまで帰ってきたら、FD2発見!
嬉しそうに隣に駐車。
岐阜ナンバーの方でした。
気を付けて帰ってくださいね!

 よく考えたら、初めてスーパープラチナメタリック間近でみました(^_^;)

シルバーのFD2イイねぇ~
 
 そんなこんなで、おいしい魚食べてぐるぐるって半日ドライブ。
いいストレス発散ですわ。

また行ってみたいエリアですが、76号線東部、立川水仙郷あたりはチョット道幅が狭いね~

しかし淡路島南部、美味しい魚食べに、ぷらっと行くのにイイかも
 
ブログ一覧 | drive a GOGO! | 日記
Posted at 2013/09/23 00:27:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0825
どどまいやさん

山形ABCCCSオフに参加しました ...
うめポンさん

【新発売】VELENO最強クラス! ...
VELENOさん

8/28 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

快調だったのは・・・
giantc2さん

気づいてくれなくて寂しい😢
もへ爺さん

この記事へのコメント

2013年9月23日 7:44
奥様と2ショットじゃないんですね...

綺麗な写真が撮れましたやん。 アノ辺は海岸とモンキーパークですな。 

シルバーは塊感が出てかっこいいです。
コメントへの返答
2013年9月23日 11:36
いえいえ、北川景子さんが都合悪かったので二人で出かけてました(爆)

夕焼けは五色浜辺り、ぶる~ずーさんと3人で走ってたあの道ですわ(^O^)

>シルバーは塊感が・・
でしょ~
無い物ねだりですが、シルバーの方が良かったかな?なんて思っちゃいます。

2013年9月23日 8:25
おはようございマス。

今頃は洗車、真っ只中の頃でしょうか…ムフ

お土産のアナゴ、素焼きトカ?

嗚呼、拝見する内に海産物が食したくなってしまう小生デス(笑)
コメントへの返答
2013年9月23日 11:38
おはようございます!
>今頃は・・
全くそのとおりです(爆)
先週は台風で海水被っているかもしれないので洗車。
今週は海岸沿い走り、海水跳ねているかもしれないので洗車。

洗車しすぎで錆びますね(^_^;)
2013年9月23日 8:47
おはようございます。

淡路島は近場でなかなかよいスポットですね!
ナゾパラは学生の頃喜んで行きましたが、学生のノリでないとちょっと楽しめない所です。。。

夕焼けきれいですねー♪

ちとまともなカメラを購入したので、今度撮影会でもしましょう☆
コメントへの返答
2013年9月23日 11:40
おはよう~!!

淡路島ね~

グルメスポット結構あるよ!!
橋渡らないといけないけど京阪神の渋滞路はしうること考えたら、あちらにドライブ行った方が、非日常感あるし、ポイント高いと思います。

撮影会了解!
また声かけてちょうだいねぇ~(^^)/
2013年9月23日 18:03
夕日のFD2が、かっこええ!ですやん!

淡路を走ってると絶対「ナゾパラ」に遭遇するわ~!
おばちゃん出てきて、「見にけーへん?」
って、誘われませんでした?
コメントへの返答
2013年9月23日 21:41
なんとか夕焼けタイムまでに五色浜到着できました。

みなさん結構「なぞのパラダイス」ご存じなんですね(^_^;)

>誘われませんでした?
いえいえ、写真だけ撮って逃げましたから(爆)
なんかメッチャ臭かった思い出があります。
2013年9月23日 19:15
眺めのいい道路ですね~
夕陽をバックに写真撮りたい!
けど、
オープンで走ったら頭から水しぶきを浴びそうで怖いです(笑
コメントへの返答
2013年9月23日 21:44
淡路島の南側(波しぶきの写真辺り)は、紀伊水道ですから、大ざっぱにいえば太平洋で波は荒い。

しかし淡路島の西側(夕焼けの写真辺り)は瀬戸内海(播磨灘)ですから波は殆ど無い。
瀬戸内は静かな海だなぁ~って改めて感じました。

もしお越しの機会があれば、こんな辺りを巡ってみては如何でしょうか?
http://www.tobishima-kaido.net/
2013年9月23日 21:10
「桂 小枝のパラダイスのコーナー」でした
よね?

懐かしい!!(最近見ていないので(^^ゞ)
いいお天気の中の、素敵なドライブ、
うらやましいです~(^o^)/

玉ねぎも有名ですよね♪
コメントへの返答
2013年9月23日 21:46
それそれ!その謎のパラダイス!
・・・の前を通り過ぎました(爆)
看板が怪しいわぁ~

夕焼けがとてもきれいな淡路西側の海岸線。
イイ感じでした。

>玉ねぎも
タコせんべい試食し放題も見逃せません(爆)

プロフィール

「@マサマサ さん


おめでとう~
普段の行いですよ!
つとやんはこういうの当たりません(笑)」
何シテル?   08/28 12:40
疲れ切ったサラリーマンです。 通勤電車で携帯駆使してみんカラやってます(笑) たいした事は出来ませんが、チョコチョコ弄ったり洗車したりして、ストレス発散して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ACURA インテS(DE5)ステアのパーツ番号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 00:56:50
HONDA ELEGANCE FLOOR MATS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 23:00:58
ドライビングポジション(運転姿勢、ドラポジ)の正しい調整方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 22:40:29

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FD2からFL5へ、同じタイプRでも全然異なる車と感じます。 そりゃー10年以上経ってま ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
豚に真珠(^^;) 初FF 初ホンダです みなさまよろしくです まっ!大切に乗っていき ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BHレガシィを中古で買ってチョコチョコとメンテして喜んでいます。 ターボ無しのツインカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation