• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月12日

スーパーGT公開テスト 久しぶりに行ってきました。

スーパーGT公開テスト 久しぶりに行ってきました。 去年も一昨年も行ってないから、3年ぶり?
考えたら初めてスープラ車両見たかも。
ホント、こうやって考えたらコロナウイルスは色々な事を私たちから奪ってますよね。
一体誰がバラまいてん!って話です。ムカツク

話がそれましたね。
仕事が忙しいのでちょっとゆっくり家を出て、9時過ぎに到着。
鈴鹿とかに比べて気軽に行けるところがうれしいです^^

事前に確認していましたが、ABCパドックに私たちは入れません。(昨年と同じかな)
ですからヘアピンやリボルバー、バイパー、ホップスで観戦(撮影)不可。
観客は例年(と言っても3年前ですが^^)に比べて少ないとは、これだけのコーナーを閉鎖されたら、他のコーナーにカメラを持った人が集まるわけですから、ちょっと以前のように撮影を楽しめる感じではなかったですね。

そんな感じですし、あんまり、肩に力入れて撮影命!って感じでもないですから、人がそれほど集まっていないところで細々撮影してきました。
でも、マイクナイトの突っ込みとか、ホップスや最終コーナーの立ち上がりとかバシバシ撮りたかったかな・・・















今回は新兵器の望遠を持っていったから、いままで届かなかったところに届く。
・・・・はずですが、高性能となればやっぱり使い手側にもスキルってものが求められるのね(^^;)
色々気付かされることが多く、シェイクダウンと次への課題発見と割り切ろう!と心に決めて帰路についたのでありました。

また、行こっと^^
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/03/13 14:10:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

秘密基地(GARAGE㊙️)で独り ...
superblueさん

この記事へのコメント

2022年3月13日 20:06
さすが!
カッコいい写真ばかり(^^)

土曜日は暖かかったですか?

日曜日は、曇りと風で、けっこう冷えました。

開幕戦楽しみ〜♪
コメントへの返答
2022年3月13日 20:25
ありがとうございます!
土曜日は結構暖かで、お昼からはトレーナー脱いで・・(/ω\)イヤン
Tシャツに薄手のシャカシャカだけでも十分でした。

確か3年前は雪が積もっていたような・・・

開幕戦楽しみですね!
2022年3月13日 21:15
遠征お疲れ様でした〜
コソ練?の甲斐あってカッコ良く撮れてるじゃないですか!
コメントへの返答
2022年3月13日 23:15
やっぱりオイルの匂いというかいいですね^^

ありがとうございます。
先週のコソ連も先日の岡国もピントを固定するスイッチが入っていて、ピントが合わなくて悩んでいたのではココだけの内緒です(^^;)
あの時間とメモリー領域はもったいなかった(笑)
2022年3月13日 22:05
初陣とは思えない画像ですよ。

あとは、設定煮詰めていけば撮れないものは無いんじゃないでしょうか。
コメントへの返答
2022年3月13日 23:18
ありがとうございます。
でも3/4以上捨てたのが実態です。
で、持っていったメモリーカードが全て満タンになってしまって、約30分以上、エキゾーストをBGMに不要データを消していました(^^;)

でも真面目な話、岡国は車まで近いし、端から端まで歩いても知れているコンパクトさ。
秋のスーパー耐久とか行きませんか?
また提案させてください。
2022年3月15日 23:03
新兵器のデビュー戦!いい感じに撮れてるじゃないですか(*'▽')

私もバズーカーレンズ持ってみん友さんの走行撮影に行きましたが帰ってからPCで画像見たら全部ブレてました( ノД`)シクシク…
やはり動体撮影は設定含めて勉強する必要があるのでお供させて下さい!
とは言え私の所からだと鈴鹿は気軽に行けますが岡山は・・・

てか、今の所だと富士ですかね(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2022年3月15日 23:25
帰ってくるタイミングで鈴鹿とか行きましょうよ!
また企画させてください。
ちょっと遠いけど岡国は撮影する場所からクルマまでの距離が近いから鈴鹿に比べたら撮影しやすいサーキットですからおすすめではあります。

因みに200GB ほどのメモリーカードいっぱいになって、削除しなかったのは10GB ほどでした。
もっと何とかしないと(^^;)
2022年3月18日 22:16
結局は600mmが必要になる現実
コメントへの返答
2022年3月19日 11:23
回り道してそこにたどり着くってわけですね^^
精進します。

プロフィール

「@Nivayo さん
昨夜みんカラが繋がりにくくなってたやつですか?
って昨夜書き込んだけど投稿もできてなかった(笑)
コレがDdos攻撃ってやつでしょうか?」
何シテル?   08/18 07:51
疲れ切ったサラリーマンです。 通勤電車で携帯駆使してみんカラやってます(笑) たいした事は出来ませんが、チョコチョコ弄ったり洗車したりして、ストレス発散して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ACURA インテS(DE5)ステアのパーツ番号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 00:56:50
HONDA ELEGANCE FLOOR MATS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 23:00:58
ドライビングポジション(運転姿勢、ドラポジ)の正しい調整方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 22:40:29

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FD2からFL5へ、同じタイプRでも全然異なる車と感じます。 そりゃー10年以上経ってま ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
豚に真珠(^^;) 初FF 初ホンダです みなさまよろしくです まっ!大切に乗っていき ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BHレガシィを中古で買ってチョコチョコとメンテして喜んでいます。 ターボ無しのツインカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation