
このGWを利用してスマホの機種変更を行いました。
最近は、会社からiPhoneが支給されており、そんなに自身のスマホで連絡を取り合う事はなくなりましたので、仕事上そこまでシビアではないにしても、会社行くときに自分のスマホが無いとならば、不安です。
ええ、間違いなくスマホ依存症ですね(^^;)
実は、つとやんの場合、今回のスマホが4台目、機種変更は3回目で、galaxy×1→Xperia×3といった感じで、Xperiaにしてからは、だいたい4年~5年は使ってまして、結構長く使う方です。
で、会社の詳しいお兄さんに聞いてみると、最近はAndroidもiPhoneも、機種変更はサクッとデータを同期できるから簡単とか・・・
でもねぇ~せっかくだから、「sdカードの中で散らばっている写真を整理したい」とか「複数あるアドレスを1つに纏めたい」とか、欲もあり、結構慎重に取り組んだわけですよ。
結局2日半かかりました(笑) どんだけ時間かけてんねん!って話です。
オマケにキャリアはauから格安各社にキャリア替えしないのに、端末はSIMフリー(^^;)
なんとも変な取り合わせです。
選択の判断としては
(1)大手キャリアも格安もそんなに変わらない。長くau使っているからポイントも付いているし、今後も付くし(←ココ落とし穴)
(2)大阪のSONY直営店で買えば、下取り額が倍付、さらにSポイント(阪神阪急の100円で1ポイント)も付くし(←ココにも落とし穴)、sonyウォレットで買えば購入額が3%OFF
(3)SIMフリーのXperiaはSIM2枚刺しできるしROMも倍の256GB(ここにも落とし穴)
これはXperiaユーザーには、SIMフリー一択やろ!と金曜日仕事をほったらかして・・・じゃなかった(汗)切り上げて、機種変更に向かったわけですよ。
結果的には、落とし穴があったわけで、つとやんの選択は「なんだかなぁ~」な選択でしたと反省しています。
(反省1)
5Gに切り替えたら、プラン変更となり、安くはなるけど、auのポイント等長期優遇はお誕生日特典を除きなくなる。
つまりポイント面では大手キャリアに残留するメリットは乏しい。(ほかにもメリットはあるが)
(反省2)
sony直営店での下取りは、すべてのアプリを削除し初期化が必要。
簡単と思っていたが、「購入時に端末を渡すことが条件」となり、コレが結構難しい。
(1)おサイフケータイはユーザーでアプリの完全削除ができず、キャリアのショップで有料の削除作業が必要。
(2)そもそも、pay関係やゲーム等端末を並べて動かすものが多く。古い端末を完全初期化で持っていくのはなかなか難しく、店頭でデータ移行するには時間的に現実的でない。
こんな理由で、つとやんみたいに、段取り下手な人間は、下取りは難しいです。
結果的には、下取り(6千円)は諦めました。
(反省3)
5月3日からセールでsポイント3倍W
セコく聞こえますが、スマホも10万しますから、ポイントが2千円損した計算
下取りの失敗と合わせると8千円減額に失敗した感じです。
4g→5gのプラン変更はauショップに出向き、sim交換が必要ですから、どのみちショップには出向く必要がある。
だとしたら、auショップで端末替えたら一番楽だった。というオチです。
しいて言えば、ROMが倍の容量になっている事。
後はデュアルSIMが対応できる事。
がメリットでしょうか。
・・・っていうか、デュアルSIM使うのか?って話です。
取り留めのない長文ですが、反省の意味と、もしも、つとやんと同じような事を考える人がいた場合の参考(いねーよ)としてupしておきます。
一言で言うと今回の機種変更、すごくしっくり来てないのですよ。
4年後は失敗しないようにします(^^;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2022/05/02 00:36:55