• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月08日

並んだ万博、でもまた行きたい

並んだ万博、でもまた行きたい 並んで万博行ってきました。
ほぼ無理やりではありましたが、チケットがあるので、家族サービスとして行ってきました。
ええ、会場内でも何度も会社ケータイに電話が入り、かなり気まずい感じでしたけど(汗)

9時の入場枠が取れており、開門と同時にイタリア館目指します。
すると20分ほどの待ちで入場できました。
つとやんが入場するタイミング(9時30分ごろ)ですでに5時間待ち(汗)

人気のイタリア館ですが、美術が好きな方は必見なのでしょうけど、美術に疎いつとやん的には「どーなんでしょう(悩)」でしたね。
期待が大きすぎるというのかもしれませんが、ダヴィンチの手書きメモも立ち止まることも許されず、一瞬のみ。
当然イタリアですから、ファッション系展示もありますが、つとやんには価値がわからず。

ゴミ屋敷の人に見えるといえば、シバかれるでしょうか(汗)

つとやん的にはこちらのほうが興味ありましたけど


5時間並んでこれならつとやん的には却下です。


後はよかったのが「ハンガリー館」

こちらも20分ほど待ちましたが、ココは今回の観覧で2番目によかった!
もし、今後行かれる方にはお勧めします。(イタリア5時間並ぶなら、ハンガリー2回見たほういいと思います)
詳しくは記載しませんのでぜひ見てください。

後は「日本」「ドイツ」「フランス」「タイ」「スペイン」「サウジアラビア」と入館する予定でしたが、「ドイツ」は並ぶのも不可であきらめて5館入館。
鑑賞という点では「フランス」がよかったです。
見ごたえありましたね!こちら40分ほど並びましたが、ずーっと流れていますから、並んでも問題ないと思います。

その中でも「タイ」のリケーフールー「スペイン」のフラメンコ「サウジアラビア」のチェロと夕方からのエンタメ系を狙ってみました。

まずタイのリケーフールー


これはもうお祭り騒ぎですね
展示もいいけど、こうやって他国のエンタメに触れるのいいなぁーと感じました。
丁度夕刻で、暑くもなく心地よい風の中、周りの子供たちもノリノリで踊ってました。
そして、演者の方が皆さん、イケメン&美人(←ココ大切)


続けてスペインのフラメンコですが、少し時間があるので、トルコ館覗いてみると
人形かと思ったら人間でした(汗)

とても細かい作業ですがこうやって紡いでいくのですねー
で、女性の方が振り返ったら・・・

何ですか!この反則級の美人。(びっくりした)
少し会話したけど、この作品を仕上げるのに2日程度かかるとか・・・
つとやんの語学力がない中、応えてくれる方の奥ゆかしさにつとやんのハートはわしづかみでしたw
ただ、トルコ館は物販の館的な感じで、この美人以外はどうでしょうか・・・
厚紙のしおりが1000円っていくら何でもボリすぎかと(;^ω^)


で、夕闇迫る中、スペイン間でフラメンコ鑑賞ですが、少し早めに並んでいたら、
最前列ドセンターに案内され、最高のポジションで鑑賞させてもらいました。


一度、スペインでフラメンコは見たことありましたが、その時より良かった。
どのような演者が来日されているのかわかりませんが、なんせよかった。
(俗っぽくいうと少し前の端麗のCM(発泡酒)の曲みたいなやつ)
これが今回の万博来場でナンバー1ですね。
場所もよかったのもありますが、これ見たらほかのパビリオンどうでもよくなります(マジ)


雨天でない事。夕方の回を狙い事前に訪問し、開園時間を確認する事。(ラテンですからそのへんアバウトかと)
そして、開園時間の2~30分前に行けば、いい席で鑑賞できると思います。

フラメンコにやられて、魂抜かれた感じで、振り返るとすでに夕闇。

スペイン館はとても外観が美しい。
そんなスペイン館でフラメンコが30分押しとなり、サウジアラビアのチェロはあきらめることになったのが少し残念ですね。



ドローンショーも花火も噴水ショーも見ていませんが、特に東欧っていうのでしょか、そのあたりのパビリオンをめぐってみたい。
そして夕方に大屋根リングから写真を撮ってみたい。



そんな感じで、会場を後にしました。
つとやん的には「並ばない万博じゃないのか?」とか言っていましたが、
すみません、もう一回ぐらい並びに行ってみたいですw
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/06/08 13:04:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

2度目の大阪万博に行って来ました。 ...
ろくべ~さん

万博2回目(計25カ国)
軍神マルスさん

大阪旅行2日目(大阪・関西万博)
オラ裕二さん

夜の万博
ironman8710さん

大阪・関西万博へ行ってきたんやで、 ...
マイシュさん

ガンダムに会ってきました
あつあつ1974さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@まるちゃん9199
ありがとうございます!
なんとか雨に降られず無事に花火観覧できました。
疲れたけど綺麗でした!」
何シテル?   08/16 22:53
疲れ切ったサラリーマンです。 通勤電車で携帯駆使してみんカラやってます(笑) たいした事は出来ませんが、チョコチョコ弄ったり洗車したりして、ストレス発散して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ACURA インテS(DE5)ステアのパーツ番号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 00:56:50
HONDA ELEGANCE FLOOR MATS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 23:00:58
ドライビングポジション(運転姿勢、ドラポジ)の正しい調整方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 22:40:29

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FD2からFL5へ、同じタイプRでも全然異なる車と感じます。 そりゃー10年以上経ってま ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
豚に真珠(^^;) 初FF 初ホンダです みなさまよろしくです まっ!大切に乗っていき ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BHレガシィを中古で買ってチョコチョコとメンテして喜んでいます。 ターボ無しのツインカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation