• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つとやんのブログ一覧

2025年08月24日 イイね!

ブドウを買いに岡山まで・・・

ブドウを買いに岡山まで・・・先週でしたか、岡山の広域農道がイイ!とか言ってましたが、その下見を兼ねて、家族とブドウ買いに岡山まで行ってきました。


岡山県中央部、Googleマップのストリートビューで探ってみたら、広域農道以外にも国道も県道でもなんかイー感じじゃねーか!って見ていたので、農園直売でブドウを売っているところを探して、朝からばふゅーんと行ってきました!岡山県。



ルートは、山陽道瀬戸ICから県道250号線(室津佐伯線)で旭川を目指します。
旭川に出たら、県道31号線(高梁御津線)で西に向かうと、久保農園直売所に到着。
色々なブドウがあるのですが、よくわからん(汗)
そこはシャインマスカットでしょう!と思っていたら色々な色、色々な形があるのでどれを買っていいかわからない。

二人でアレは?コレは?と言っていると、お店のお姉さん(notオバチャン)が、「試してみて!」と大きなブドウの試食を進めてくれます。
「めっちゃ!おいしいやん!」という事で、「コレは?」「そっちは?」と声かけ、結局5種類ほど食べ放題(コラ!)

なんてんだろ、1粒が大きいのよ!でもって、「あまい!甘いのよ!!」
食べ応えある1粒で、2つ3つ食べた結構食べ応えあり、近所のスーパーで買うブドウとえらい違いです。
コレ、神戸からくる価値あるw

結局,notオバチャンの試食戦略で高いブドウを買いました(自分の意志ですw)
最後にマスカットヨーグルト(これがまた上手い!安い!)飲んで先を急ぎます。

次は卵かけご飯を目指します。
来た道をそのまま先に進み。国道429号に合流したところで、岡山中部縦貫道路で、今度は北西に向かいます。
ここで「4キロ先大型車両通行不可」と看板があるのですが、見なかった事に(?)して進みます。
そう、4キロ先までは、非常に快走できる気持ちいいルートでした。

気持ちいい道ですから、停まって写真も撮っていないのでGoogleマップから借用です。
その先は・・・・

看板が正しかった(汗)
ココ時速40キロで進んだら、結構スリリングです(ヤリタクナイ)
けど、酷道というほどではなく、なんとか離合できる幅はあるし、六甲山ほどタイトコーナーがあるわけでもない。(でもここはお友達と団体行動はNGかな)


旭川まででたら、今度はR53号を北上します。
ここは退屈~ 普通の道です。
30分ほど北上したら、美咲町の中央運動公園にある「食堂かめっち。

以前から訪ねてみたかったのですが、その昔はかなり混雑だった様子。
今日は20分ほど待ちましたが、すんなり入店でき、玉子かけご飯とご対面。

当然、玉子とごはんは食べ放題w

いい年して3杯と3個食べましたよ(;^ω^)


その後は、県道159(久米建部線⇒久米中央線)を使い、R429号にでたら、今度は南西に向きを変えて、倉敷の方向いて下っていきます。
ここも少し道幅狭いところあるけど、湖のような旭川に沿って気持ちいいドライブです。

(ここはお友達と団体行動アリだな)

チョット所用があったので、今回は倉敷まで南下しましたが、岡山桃太郎空港あたりから、広域農道「吉備高原街道」で東に進むのもよし、そのまま岡山総社ICから帰るのもよし。

岡山県中部のドライブ、奥が深いので、また色々駆け巡ってみたいです。
ただ、気持ちいいけど、時々白いオートバイもツーリングしているようですから、ルールを守ってご安全に楽しみましょう。

あっ!広域農道は一切走っていませんからw
Posted at 2025/08/24 22:56:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月23日 イイね!

対象年齢3歳以上

対象年齢3歳以上Amazonで見つけてポチッとな
対象年齢は3歳以上ですから、つとやんも対象ですw
なんか次々とポチポチッとしてしまいそうな予感
無駄遣いは禁物なのに(汗)
Posted at 2025/08/23 20:25:59 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年08月17日 イイね!

小野のおまつりに行ってきました。

小野のおまつりに行ってきました。午前中お墓詣りに行き、それだけで疲れていましたが、ここ最近カメラも触ってなかったので、第48回小野まつりの花火鑑賞(撮影)に出向いてきました。

以前、FD2を納車した年(2009年)は、得意の大山ルートでドライブし、帰宅してから夕方出発で出向いても、観覧席の目の前の駐車場に車を入れることができていましたが、今となれば(16年も時が過ぎ去っていますから)、4時間前に行っても駐車場なんてほとんど空いておらず、会場から徒歩で約20分ほどの場所にやっと停めることができ、暑い中会場へテクテクと・・・
で、会場に着いたら、すでに場所取りが始まっておりなかなかいい場所は空いてらず、ちょっと電信柱が邪魔ですかこちらの青〇印あたりに陣取り約3時間を過ごします。


隙間があるはず、左手には看板と電信柱・・・

まあ上がってしまえばギリ何とかなるだろうって感じですが、直前になったら混雑するだろなあーと思っていたら、遠くで雷鳴。さらに雨がポツポツと・・・・
出発前から見ていましたが、花火が始まるのは20時ですが、雨雲レーダーでは20時から雨が降る予報・・・・
少し北エリアの雨雲レーダーは真っ赤です(汗)

最悪写真はあきらめようと考え、奥様が買ってきてくれた唐揚げを食べて時間をつぶしてたら「どーーーん!」、いきなり何の前触れもなく花火があがりました。

時間はまだ19時36分(汗)
たぶん雨雲が近づいているから、開始を早めたのでしょう。
なかなか臨機応変な対応です(グッジョブ)

慌ててカメラをセットし、スマホと接続し撮影開始です。
しかし三脚の足を挟んで高校生のアベックが入ってきてます(滝汗)
御願いだから当たらないでよ(;^ω^)

でこんな感じです。






写真撮るものいいけれで、空いっぱいに広がる30分で5千発も打ち上げる短時間集中花火。
じっくりと目で鑑賞したほうがよかったかな。
写真はもっと広角のレンズで少し離れたところから撮影したほうがよかったような気もしますが、大混雑の会場ですから、贅沢も言えません。
また行ってみたいです。
Posted at 2025/08/17 15:15:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月14日 イイね!

岡山県広域農道

岡山県広域農道今日は会社を休んで、どこ行くアテもなく、朝から洗車したら、日ごろの運動不足とオフィスで鈍った体から、めっちゃ汗かいて、洗車場の係員から「熱中症なるから休憩室で涼んでください!」と指導をうけたつとやんは、洗車から帰ってきたら水浴びでゴロゴロ・・・、久しぶりに冬彦さんやってたから、懐かしがって見てまたゴロゴロ・・・
どこ行っても暑いし、混雑しているから、これが一番いいお休みかもしれませんw

そんな一日でしたが、Googleマップから、前から気になっていた、岡山県の広域農道をマッピングしてみました。

ところどころ道幅が狭いルートもありそうですが、基本的に片側1車線のセンターライン付きがほとんど(ストリートビュー鬼クリックで確認)。

この広域農道名前が素敵です「星の郷街道」とか「吉備高原街道」とか・・・
「奥吉備街道」と「吉備高原街道」は昨年お友達と駆け巡りましたが、ほかの広域農道も試してみたいな。
「美作やまなみ街道」(一部通行止めあり)をそのまま奥津湖まで足を延ばし、鳥取道のほうに回ったら1日コースになりそうな予感。

ネックはお昼ごはんかな・・・
と考えているだけで、実行に移せないつとやんです。
てか、暑すぎですよね。
どこに行っても渋滞していますので、どちら様もご安全に~

って、明日の通勤電車は空いていることに期待w
Posted at 2025/08/14 22:27:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月22日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター サーベラスEVO】

みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター サーベラスEVO】Q1. ホイールを洗う頻度はどのくらいですか?
回答:2週間から4週間に1回ぐらいは洗っています。

Q2. ホイール洗浄のお悩みを教えてください。
回答:ブレーキからのダストがひどい。
あとキャリパーがデカくて洗いにくく、洗車後洗い残しになりやすい。
洗車後160キロ(雨天走行1回)でこんな感じです。

こまめに洗うのでぜひ!!

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター サーベラスEVO】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/06/22 22:30:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「@まるちゃん9199
おめでとうございます!
まだ生後2ヶ月程度ですよね?
それにしてはめっちゃ目もパッチリしてるし、なんか成長早いような・・・

まるちゃんもチャイルドシート買うに一票w
一号二号三号となれば、これから賑やかになりますね(^^)」
何シテル?   08/29 20:34
疲れ切ったサラリーマンです。 通勤電車で携帯駆使してみんカラやってます(笑) たいした事は出来ませんが、チョコチョコ弄ったり洗車したりして、ストレス発散して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ACURA インテS(DE5)ステアのパーツ番号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 00:56:50
HONDA ELEGANCE FLOOR MATS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 23:00:58
ドライビングポジション(運転姿勢、ドラポジ)の正しい調整方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 22:40:29

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FD2からFL5へ、同じタイプRでも全然異なる車と感じます。 そりゃー10年以上経ってま ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
豚に真珠(^^;) 初FF 初ホンダです みなさまよろしくです まっ!大切に乗っていき ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BHレガシィを中古で買ってチョコチョコとメンテして喜んでいます。 ターボ無しのツインカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation