• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つとやんのブログ一覧

2011年07月23日 イイね!

このシーズンはやっぱり夜やね(^O^)

このシーズンはやっぱり夜やね(^O^)早めに帰って来られたから、夕暮れ洗車行ってみました

台風通過後ですし手洗い手洗いo(^-^)o

さっぱりしたところで、帰りましょうか

…って銭湯かよ(^_^;)
Posted at 2011/07/23 20:52:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | そうだ!洗車に行こう! | モブログ
2011年02月20日 イイね!

ヤマダ電機は撮影場所?

ヤマダ電機は撮影場所?久しぶりに時間ができて昼からゆっくり洗車しました。

洗車しかする事が無いつとやんですが、今年2回目の洗車。
初洗いは三が日でしたから約1.5ヶ月ぶり(汗)
といいますか、乗ってないし、忙しすぎるし・・・

所用で洗車帰りにヤマダ電機よったんですが、駐車場が明るくて、綺麗で・・・

・・・ん?写真撮影に向いている?

最近、アチコチに乱立しだしたヤマダ電機
アソコにもココにもタケノコのように「ポコポコ」オープンしていませんか?

アスファルト綺麗し、デンキ屋さんだけあって、駐車場に蛍光灯たくさん使っています(ばく)
でもって、夕方以降行けば結構ガラガラ・・・

ということで、デジカメ出して、パチリ!

って言うか、乱立してガラガラならヤバいやん(^_^;)
2011年01月03日 イイね!

初洗い!いってみました

初洗い!いってみましたみなさん、すでに3日ですが明けましておめでとうございます。

今年もおバカなつとやんですがよろしくお願いいたします~(^o^)


年末から元旦に掛けてエライ寒波で、車洗えませんでしたから、やや暖かくなった今日、年末の分も合わせて初洗車といってみました。

コレで正月休み終わり。
明日から仕事です。

何だかなぁ~で終わっちゃいましたけど、どこ行っても混んでますからヨシとしますか。
せめて日帰り温泉にでも浸かり行くかな?

みなさんはいつから仕事ですか?
2010年09月26日 イイね!

エンジンルームのお手軽お掃除でピッカピカ!

エンジンルームのお手軽お掃除でピッカピカ!Type-Rなつとやん号では初めての施工ですが、前車では頻繁にやってましたエンジンルームのお手軽お掃除。

以前お友達が教えてくれた施工方法ですが、ダマされたと思ってやってみてください(爆)
つとやんのお友達間ではスタンダードな清掃方法です。(マジ)



使用するものは
「タイヤワックス ノータッチ」

オートバックスでワゴンセールしているアレですわ


施工方法は・・・・

1.オルタやベルト周り(滑ったら困る部分)をウエス等で養生。

2.タイヤワックス(アワアワのスプレー)をドバァ~っとエンジンルームにぶちまける。
  ※上の写真ではバッテリーやECUカバーにタイヤワックスがかかっていませんが、
    ここらもドバ~とかけましょう。(^o^)

3.垂れている所、貯まっている所を、チョンチョンとウエスで吸い取る。
  ※別に拭き上げる必要もありません。

でもって完了~(^o^)



レゾネからエアクリへの蛇腹ホースは白くなりがちですから、ここもドバァ~っと



ホースやハーネスも全部ぶっかけましょう!
クラッチ&ブレーキフルードのリザーバータンク、パワステフルードのリザーバータンクもやっちゃれやっちゃれ~!!





いかがですか?
んなアホな!と思われるかも知れませんが、メッチャキレイになります。

エアコンコンプレッサーにつながるホース(画像左下部)はかけていませんから、他のホース(画像左上部)との比較が出来ると思います。

ヘッドカバーの赤色も鮮やかですわぁ~
インマニカバーは溝と取付ボルトの穴部分等がありますので、拭き伸ばしたほうがイイですね

ポイントは、赤いところ・黒いところ、ハーネスなど遠慮せずに思いっきりぶっかけましょう。
(ボディーにかからないようにご注意を)

クセになる美しさで、ミーティング時のボンネットオープンもルンルンです(笑)
まだやったこと無い方、是非一度お試しを!


PS
あくまでも自己責任でお願いしますね(^_^;)

Posted at 2010/09/26 13:14:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | そうだ!洗車に行こう! | 日記
2010年07月18日 イイね!

朝のお勤め完了~

朝のお勤め完了~早朝洗車完了~

早朝でも日差しはギンギラ(汗)

これからのシーズンはナイト洗車かな

しかし暑いわぁ~(>_<)
Posted at 2010/07/18 09:36:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | そうだ!洗車に行こう! | モブログ

プロフィール

「@サンジくん
両方!」
何シテル?   09/04 21:52
疲れ切ったサラリーマンです。 通勤電車で携帯駆使してみんカラやってます(笑) たいした事は出来ませんが、チョコチョコ弄ったり洗車したりして、ストレス発散して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ACURA インテS(DE5)ステアのパーツ番号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 00:56:50
HONDA ELEGANCE FLOOR MATS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 23:00:58
ドライビングポジション(運転姿勢、ドラポジ)の正しい調整方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 22:40:29

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FD2からFL5へ、同じタイプRでも全然異なる車と感じます。 そりゃー10年以上経ってま ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
豚に真珠(^^;) 初FF 初ホンダです みなさまよろしくです まっ!大切に乗っていき ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BHレガシィを中古で買ってチョコチョコとメンテして喜んでいます。 ターボ無しのツインカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation