• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つとやんのブログ一覧

2013年07月20日 イイね!

身の程知らず!スーパーGT鈴鹿公式テスト走行に出向いてきた。(爆)

身の程知らず!スーパーGT鈴鹿公式テスト走行に出向いてきた。(爆)本当は、8月の鈴鹿1000キロを観戦に行きたいわけですが、このクソ暑い中、混雑する鈴鹿サーキットに出向くのは無理!
・・・だったら、公開テスト走行なら空いているだろう!
って事でお友達を誘って早朝から鈴鹿に出向いてきた。

最近お友達は、そろいもそろってデジイチデビュー!

デジイチなくても写真は撮れるわい!


って事で身の程知らずなつとやんは、得意のコンデジ片手にいざ出陣(^O^)

お友達みたいにこんな写真や、あんな写真を撮るぞぉ~
・・・まわりが見えていません(爆)

テスト走行ですからそんなに混雑していないだろうと思っていたら、なんと鈴鹿の駐車場は入場渋滞(汗)
思った以上に人が入っており、ちょっと焦り入場するとすでにテスト走行は開始されており、ダイナミックなエキゾーストが響き渡っており、スタンドはけっこう埋まっています。

しかもみなさんこんな感じ。




・・・300ミリとか500ミリとか言うんですって(キョウオボエマシタ)
そんな大砲みたいなレンズが装着されたカメラを抱えた方々に混じり、コンデジで孤軍奮闘ww

で、撮影してみると・・・・

(>_<)


(^_^;)


(*_*)



(T_T)


・・・・カメラが悪いわけじゃない(^_^;)
適当にいじくりまわって撮影していたら、黄色い四角にビックリマーク(!)がずっと出ていました。
帰ってきて確認したら案の定ザラザラ・・・・(>_<)

もうちょっとチャンと使い方からお勉強しないとダメですね・・(汗)
とりあえずマシな写真をUPしていますが、とてもお友達みたいには撮れません(^_^;)
こっそり練習してみよう・・・・

本線と違い、あくまでもテスト走行でありますが、ゆっくり観戦できるし1600円のパーク入園料のみですべて入れますから、コチラで十分かな?って思いました。

SUPER GT公式テスト 鈴鹿2013-07-20_01

SUPER GT公式テスト 鈴鹿2013-07-20_02

SUPER GT公式テスト 鈴鹿2013-07-20_03

SUPER GT公式テスト 鈴鹿2013-07-20_04
Posted at 2013/07/20 23:14:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | Motor Sports | 日記
2013年07月20日 イイね!

今日は撮りシャ(^^;)

今日は撮りシャ(^^;)スマホでは無理っ
Posted at 2013/07/20 09:53:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | Motor Sports | モブログ
2012年10月28日 イイね!

トヨタがダメならデンソーでもいいから・・

トヨタがダメならデンソーでもいいから・・どうも可夢偉が来年のザウバー厳しいような・・・
2世でもなく、頑張って成り上がったわけですからもう少しF1での活躍を見たいですよね。

たらればは、言ってもしかたないけど、トヨタが撤退しなかったら!とつい考えちゃいます。

中国で車が売れなくなっちゃったわけですから、TOYOTAもレースどころじゃないのはわかるけど、ほったらかしはどうよ・・・

TOYOTAがダメなら、日本電装でもいいからスポンサーについてやってほしいな。
この階、ソフトバンクなんてどうよ!(好きでないけど)

どこでもいいからスポンサーいないかなぁ~(+o+)

LINEのNHNなんて無理かな?
売上高  15,130百万円
経常利益   197百万円


Posted at 2012/10/28 23:43:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | Motor Sports | 日記
2009年01月29日 イイね!

HONDA 好いたか?(笑) ガンバレ!!モータースポーツ(^o^)

HONDA 好いたか?(笑) ガンバレ!!モータースポーツ(^o^)昨日のブログでS2000の画像を探し、改めて

「日曜日よりの使者」を聞きました。

エエ感じですよね!

でもって、こんな映像をみっけました(^_^)v
(チョット長いけど・・・)






スバルのWRC終了もそうですが、
カワサキのMotoGP活動の休止
ホンダの鈴鹿8耐ワークスチーム参戦見送り

F1ではホンダに続き、ルノーもややこしそうですし
まだまだ活動中止や縮小がでてきそうな予感

上のYouTube見たいに楽しめるモータースポーツ!
これからも続いて欲しいです。
この先どうなるんだろ・・・・(-_-)
Posted at 2009/01/29 22:54:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | Motor Sports | 日記
2008年12月27日 イイね!

これが最後か・・・

これが最後か・・・つとやんの相手をしてくださっている、Dラーの営業さんから頂きました。
カッコイイ写真がいっぱいのカレンダーですから、年末のちょっとした楽しみ・・・でした。

来年からこんなカレンダー貰えないのですよね。
時代の流れとはいえ、若かりし頃にWRCの活躍で「いつかはスバル!」って思ったつとやんですから「スバルのWRCワークス活動終了」は、「ホンダのF1撤退」よりショックです。

同じカレンダーをお持ちの皆さんは、どの写真がお気に入りですか?
つとやんは表紙と6枚目の11月・12月がお気に入りです。

さよならスバルブルー
Posted at 2008/12/27 22:57:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | Motor Sports | 日記

プロフィール

「@サンジくん
手前のビビブル
輝いてますやんか!(汗)


どちら方面にツーリングでしょうか(^^)」
何シテル?   07/20 16:42
疲れ切ったサラリーマンです。 通勤電車で携帯駆使してみんカラやってます(笑) たいした事は出来ませんが、チョコチョコ弄ったり洗車したりして、ストレス発散して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ACURA インテS(DE5)ステアのパーツ番号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 00:56:50
HONDA ELEGANCE FLOOR MATS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 23:00:58
ドライビングポジション(運転姿勢、ドラポジ)の正しい調整方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 22:40:29

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FD2からFL5へ、同じタイプRでも全然異なる車と感じます。 そりゃー10年以上経ってま ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
豚に真珠(^^;) 初FF 初ホンダです みなさまよろしくです まっ!大切に乗っていき ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BHレガシィを中古で買ってチョコチョコとメンテして喜んでいます。 ターボ無しのツインカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation