• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つとやんのブログ一覧

2008年05月10日 イイね!

ナニワの街は厳戒態勢(^_^;)

ナニワの街は厳戒態勢(^_^;)あちらこちらにお巡りさん(汗)

特に某ホテル周辺は5メートル間隔でたっています(驚)

しかし大阪駅近くの交差点にはこんなものが2個設置されていますが担当者1名…?

有事(?)の際一人やったら扱えないがな(^_^;)
しかしすごい警備です
この調子ならサミットはすごい事になりそうです
Posted at 2008/05/10 00:14:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 街で見つけたワンシーン(^o^) | モブログ
2008年05月03日 イイね!

ハイヒールに踏み続けられ・・・・(爆)

ハイヒールに踏み続けられ・・・・(爆)決して!
そんな趣味はありません(笑)



最近疲れ切っているから、下を向いて歩く事が多いつとやんです(^_^;)
大阪駅で、下向いて歩いていたら、コンコースで、
「・・・・・なんだこりゃ?」



小さな丸い後が無数あります。
昔隠れて吸っていた、タバコの消跡みたい(笑)

毎日なんだろな~?
って思っていたら

「ヒールです!」
ハイヒールの踵でコンクリートが陥没しているのですわ!

コンクリートが乾いてなかった?
イヤイヤ!駅構内でそんな事あり得ませんし、
乾いてなかったら靴の跡も付きます。

家側の最寄り駅でもココまで無数ではありませんが、やはりありました。
・・・・not ヒール フェチ(汗)

昔通勤電車で、偶然踏まれてメッチャ痛かった事ありましたが、あのヒールって恐ろしい凶器なんですね(^_^;)

こんなのに毎日踏まれ続けたら、絶対やだな(笑)
2008年04月29日 イイね!

オートバックス発祥の地ってご存知でした?

オートバックス発祥の地ってご存知でした?国道2号線と阪神高速空港線が交わる梅田出入橋付近にひっそりとお爺ちゃんの銅像が立っています
オートバックス出入橋店の廃材置き場の横に『なんだこれ?』って感じです

よく見るとここがあのオートバックスの発祥地だそうです

大阪の中心部から少し西に外れているこちら界隈には路地に入るとまだ古い町並みも残っており、古ぼけてやっているのかいないのかわからないような(失礼)小さなタイヤ屋さん等も残っています。
オートバックスの出発も同じようなタイヤと細々としたカー用品屋さんだったのでしょう(想像)
国道に面した立地や様々な条件が上手く噛み合った事もあるでしょうけど、ココから全国チェーンのカー用品店にまで造り上げるなんて凄いなぁ~
なぜこんな場所にオートバックスがあるのか不思議でしたが、納得しました

…しかしメガネのフレームだけ金属(本物?)ってのがなんか変でした(笑)
Posted at 2008/04/29 09:26:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | 街で見つけたワンシーン(^o^) | モブログ
2008年02月03日 イイね!

やっぱりてもみんさんの方がイイ!

やっぱりてもみんさんの方がイイ!朝から疲れを落とすため近所の温泉来ています

10分100円につられて座ってみましたが

………絶対てもみんさんの方がイイ
(^_^;)

こんな機械じゃ満足出来ないカラダになっちゃいました(*^_^*)
Posted at 2008/02/03 13:50:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 街で見つけたワンシーン(^o^) | モブログ
2007年11月03日 イイね!

水陸両用車遭遇しました(*^_^*)

水陸両用車遭遇しました(*^_^*) 神戸の中心地で信号待ちをしていると、
・・・・黄色い舳先が横から「スーッと」(驚)
船が並んできました(-_-)

ちょっと待たんかい!ココは道路やで!!(汗)

よく見ると船の舳先はありますが、タイヤも4つついています。
始めて見ましたが、先月中旬から就航した、水陸両用定期観光船「スプラッシュ1」らしい。

なんでも神戸市内をバスとして観光して、そのまま海にでて神戸港巡りをするとの事(^_^;)

満員とまでは行きませんが、結構乗っていました(半分ぐらいかな)

しかし、周りに注目されて、乗っている人が見せ物状態でした。(笑)
定着するかな?(^_^;)
関連情報URL : http://www.splash-kobe.jp/

プロフィール

「@マサマサ さん


おめでとう~
普段の行いですよ!
つとやんはこういうの当たりません(笑)」
何シテル?   08/28 12:40
疲れ切ったサラリーマンです。 通勤電車で携帯駆使してみんカラやってます(笑) たいした事は出来ませんが、チョコチョコ弄ったり洗車したりして、ストレス発散して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ACURA インテS(DE5)ステアのパーツ番号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 00:56:50
HONDA ELEGANCE FLOOR MATS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 23:00:58
ドライビングポジション(運転姿勢、ドラポジ)の正しい調整方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 22:40:29

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FD2からFL5へ、同じタイプRでも全然異なる車と感じます。 そりゃー10年以上経ってま ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
豚に真珠(^^;) 初FF 初ホンダです みなさまよろしくです まっ!大切に乗っていき ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BHレガシィを中古で買ってチョコチョコとメンテして喜んでいます。 ターボ無しのツインカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation