• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つとやんのブログ一覧

2009年01月18日 イイね!

スタッドレスでひとっ走り!

スタッドレスでひとっ走り!スキーに行くでも、カニを食べに行くでもなく、
ただ、走り回ってきただけです(アホ爆)

っていいますか、レガシィでは始めてのスノードライブを楽しんできました。
前車ではチェーン巻いてよくスキーに行ったのですが、今のつとやん号ではとてもとてもチェーン巻けませんので、行ってませんでした。
そこなつとやんに、お友達がスタッドレスを譲ってくださったので、早速drive a GOGO!です(^_^)v










地元はこんな感じで暖かい日和りです。
好きな温泉目指して出発です。













しかしドコまで行っても雪は無し(汗)
これは始めの目的地周辺、R29の安積橋から望む北側
もっと北まで行って見よぉ~













引原ダムの音水湖
ココまで来れば結構積雪です。
調子にのってガードレール突き破れば、・・・ガクカクブルブル













すでに日が傾きかけてます
早い事温泉浸からないと・・・(汗)














鳥取経由で夏に訪れた七釜温泉ゆーらく館を目指しました。
小さな温泉ですが源泉掛け流しで500円(^o^)
露天風呂は貸し切り状態で蝶リラックスでした。













でもって、晩飯は「カニ!」


・・・・と言っても鳥取駅で買ったカニ弁当(笑)
まあ美味いからヨシとしましょう(^_^;)










その後神鍋スキー場(R482)経由で深夜に帰宅。
所々で空き家の駐車場見つけては、遊んでました(^o^)
当然車は塩まみれ・・・orz




ホント一体なにやってんだか(^_^;)


※追記
すみませんmapfanで書いたルートが間違ってました(滝汗)
Posted at 2009/01/18 22:00:29 | コメント(11) | トラックバック(0) | drive a GOGO! | 日記
2009年01月17日 イイね!

ヒャッホ~(^O^)

ヒャッホ~(^O^)目が回るぅ~う~
(☆_☆)

戸倉峠超えたら雪だらけ
Posted at 2009/01/17 17:54:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | drive a GOGO! | モブログ
2009年01月17日 イイね!

雪が無いがな( ̄○ ̄;)

雪が無いがな( ̄○ ̄;)せっかくスタッドレス履いたから、スノーロードを求めて北上しました

…しかしドコまで行っても雪は無し( ̄○ ̄;)

もうすぐ戸倉峠です(汗)

ここまで来たら脇道はこんな感じですがR29は完全ドライ
こうなりゃトコトン行ったるわい
Posted at 2009/01/17 16:17:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | drive a GOGO! | モブログ
2008年12月06日 イイね!

久しぶりの六甲です

久しぶりの六甲ですモヤモヤ解消!って事で、drive a GOGO!

しかし落ち葉大杉
マッタリと走ります(^o^;)
Posted at 2008/12/06 11:40:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | drive a GOGO! | モブログ
2008年11月18日 イイね!

善通寺で気になったお店

善通寺で気になったお店先日サクッと四国まで日帰りで行ってきました。
目的はうどんだったんですが、うどんばっかり食べ続けられるわけでもなく、善通寺を訪れてみました。

車を停めて歩いていると、チョット気になるお店を発見!





・・・カタパンってなに?

帰ってきてからググってみると・・・
理想的な軍事食糧として考案されたもので、創業当時は「兵隊パン」と呼ばれていました。現在のカタパンは小麦粉と砂糖を練りあげて焼かれたもので、柔らかい食感に慣れている現代っ子には、びっくりするような堅さ。
ですって


商品はこんな感じで並んでいまして、なんか懐かしい感じです。
奥では職人さんがお菓子を作っていました。
昔はこんな店あったよなぁ~(とおい目)
ちゃんと森永のお菓子が並んでいるところがコレまた懐かしい感じ!
もうないよねぇ~こういう店



せっかくだから、生姜風味のお菓子と、乳ぼうろ(・・・て言いませんか?)を買ってみましたが、懐かしい味ッス
ちょっとホッコリしました。


お菓子は量り売りで、このような紙袋に入れてくれます。



乳ぼうろ・・・・なんかビオフェルミンみたいな味(笑)だけど結構いけます(笑)

うどんも良いけど善通寺を訪ねたら探してみてください。
西の院の横ですよん♪

熊岡菓子店 創業明治29年ですって!
ちなみに建物は大正2年建築との事
すげぇなぁ~

Posted at 2008/11/18 22:43:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | drive a GOGO! | 日記

プロフィール

「@マサマサ さん


おめでとう~
普段の行いですよ!
つとやんはこういうの当たりません(笑)」
何シテル?   08/28 12:40
疲れ切ったサラリーマンです。 通勤電車で携帯駆使してみんカラやってます(笑) たいした事は出来ませんが、チョコチョコ弄ったり洗車したりして、ストレス発散して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ACURA インテS(DE5)ステアのパーツ番号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 00:56:50
HONDA ELEGANCE FLOOR MATS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 23:00:58
ドライビングポジション(運転姿勢、ドラポジ)の正しい調整方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 22:40:29

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FD2からFL5へ、同じタイプRでも全然異なる車と感じます。 そりゃー10年以上経ってま ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
豚に真珠(^^;) 初FF 初ホンダです みなさまよろしくです まっ!大切に乗っていき ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BHレガシィを中古で買ってチョコチョコとメンテして喜んでいます。 ターボ無しのツインカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation