• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つとやんのブログ一覧

2011年10月30日 イイね!

パワースポットからチョットだけ足を伸ばしました(^O^)

パワースポットからチョットだけ足を伸ばしました(^O^)昨日、家族で伊勢神宮。
別に何があったわけでもありませんが、前から行こう行こうと思っていましたんで、さくっと行ってみました。
往路の京都南-京都東で事故&交通集中で渋滞していたほかは終始快適。
あっ、内宮の駐車場が渋滞してました(汗)


距離は往復で約500キロちょい、まあええ感じの距離です。




外宮・・・なんかみなさん真面目に参拝


内宮・・・観光地です(神様ゴメン!)
とお参りして。


たぶん、パワーもらって(^_^;)


おはらい町で食べ歩き。

すでに夕刻が迫っておりましたが、ちょっと足を伸ばしてみました。
「伊勢志摩スカイライン」


展望足湯ってのがあると聞いていたのですが、すでに営業時間終了(16時まで)
しかし日の入り直前ってこともあり、とても美しい景色が広がっていました。



わかりにくいけど、奥の山並みは雲海が広がっていました。



雲が綺麗って知りませんでした。



奥に見えるのが伊良湖岬
天気がいい時は富士山も見えるとか。



お月さんも出てきました。


できる事なら、一泊して志摩から熊野灘方面に足を伸ばしたいところですが、それはまた今度。
亀八食堂でエネルギー補給してばひゅーんと帰ってきました。

少し寒かったけど、夕刻の伊勢志摩スカイライン朝熊山頂上展望台、エエ感じでした。


Posted at 2011/10/30 16:09:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | drive a GOGO! | 日記
2011年10月09日 イイね!

ちょっと遠かった・・・室戸岬めぐり(笑)

ちょっと遠かった・・・室戸岬めぐり(笑)早起きして洗車に行こうと思っていた土曜日・・・
「今から洗車行っても遅いからドライブいこ」
なにか間違っていますよね(^_^;)

さてどこに行こうか考えて出た答えが

「天気がいいから室戸岬行ってみよう~」

ってことで、神戸鳴門淡路道を一気に南下。
ダンディーなオジサマのオープンZ4とのランデブーが楽しかった(^O^)
あっという間に鳴門大橋



後は鳴門からR55を南下です。
途中で後ろに広島からのドガ軍団。
どうやらルートは同じみたい。
隊列が分散してましたが20台近くいましたわ



途中ぜひ走ってみたかった、南阿波サンライン。
予想通りエエ道です。
ちょっと海岸線に下りてみました。



車窓から太平洋を望む。
・・・横に北川景子が乗っていたら100倍楽しいですが(^_^;)



展望台から南阿波サンラインを望む
わかりにくいですが、走りやすかった



サンラインを下りてR55に戻ります
今度は福岡ナンバーのツーリング部隊に追いつきました。
ツーリングの定番ルートみたいですね



このあたりに差し掛かった時、思わず声がでました(マジ)
美しいというか、すごいというか、ちょっと自然の怖さも感じました。
・・・絶対台風の時来たくない。
ちなみにこのような景色が、30キロ程度続きます。
一番先端に見えているが室戸岬と思っていたら、その先がまだまだありました(笑)



そんなこんなで、やっとたどり着きました。
・・・・もうすでに15時回ってますけど(笑)



海岸まで下りてみました



後ろを見上げると灯台が・・・
あれが室戸岬灯台ですね


中岡慎太郎が立ってました(爆)
なんでも室戸岬の中岡慎太郎と桂浜の坂本竜馬は、お互いが向かい合って立っているとか・・・
ほんとかな?



展望台に上がってみました。
ここもエエ感じの曲がりくねった道でした。
なぜか走りやすい・・



南下して来た、R55を室戸岬から望むとこんな感じ。


この展望台はほんと絶景で気持ちよかった。
しかしこの展望台の名称は「恋人の聖地
カメラ持っているつとやんはどう考えても怪しい(笑)




そんなこんなで土佐湾側を望むとすでに夕日の気配


さて、どこから帰ろうか(汗)
来た道変えるのもテンション下がるということで却下。
・・・となると西向くしかありません(笑)

結局高知まで走り、塩たたき食って、高知ICからばふゅーんと帰ってきました(^_^;)



無計画ではありましたが、
室戸岬の東側!
ええ感じです!!

Posted at 2011/10/09 16:23:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | drive a GOGO! | 日記
2011年09月18日 イイね!

但馬なう

但馬なうエエ感じですo(^-^)o
Posted at 2011/09/18 14:31:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | drive a GOGO! | モブログ
2011年09月18日 イイね!

せっかく休みですから(^O^)

せっかく休みですから(^O^)グルッと回ってきます~

ってナビのとおり走らないつとやんですが(^_^;)
Posted at 2011/09/18 10:58:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | drive a GOGO! | モブログ
2011年08月13日 イイね!

こんな事でも…

こんな事でも…やるしかありません(呆)

アッチもコッチも大渋滞

抜け道行っても混んでます

…ポチッとな

(・_・)あッ....
トンネル内は圏外や(笑)
Posted at 2011/08/13 15:31:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | drive a GOGO! | モブログ

プロフィール

「@ぽんたろ~ さん

理想の配置ですね!
前から言ってますが、奥様の実家にはFLが家の前まで入れず、奥様からも軽を勧められてます。
もちろん増車なんて認めてもられえないので、スルーしてます(-_-;)」
何シテル?   08/25 09:46
疲れ切ったサラリーマンです。 通勤電車で携帯駆使してみんカラやってます(笑) たいした事は出来ませんが、チョコチョコ弄ったり洗車したりして、ストレス発散して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ACURA インテS(DE5)ステアのパーツ番号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 00:56:50
HONDA ELEGANCE FLOOR MATS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 23:00:58
ドライビングポジション(運転姿勢、ドラポジ)の正しい調整方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 22:40:29

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FD2からFL5へ、同じタイプRでも全然異なる車と感じます。 そりゃー10年以上経ってま ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
豚に真珠(^^;) 初FF 初ホンダです みなさまよろしくです まっ!大切に乗っていき ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BHレガシィを中古で買ってチョコチョコとメンテして喜んでいます。 ターボ無しのツインカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation