• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つとやんのブログ一覧

2011年06月19日 イイね!

たまには六甲山(・ω・)/

たまには六甲山(・ω・)/1000円高速ファイナルって事で、どこか行こうかと企んでましたが、天気悪いし軍資金無いし(^o^;)

てな訳で、六甲山あがってきました
上がってきたと言っても

…上がってきた『だけ』です(^o^;)

駐車場でつとやん号のクールダウンしてたら、あっという間に霧の中(^o^;)

オバケ出てこないうちに帰りますぅ~(^_^;)
Posted at 2011/06/19 16:21:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | drive a GOGO! | モブログ
2010年11月03日 イイね!

森林浴と高原ドライブ エエもんですわ(^o^)

森林浴と高原ドライブ エエもんですわ(^o^)兵庫県の中部(中国道福崎インターのチョット北)辺りに、見渡すかぎり一面ススキって所(砥峰高原)があるんです。
で、その南側には、峰山高原ってのがありまして、この2つの高原を結ぶ高原ドライブに行ってきました。
まぁ~今日は(・・・今日も)気分転換って事ですわ。

播但道の神崎南をスタートして、北西に見える山の中の峰山高原を目指します。



まずはホテルリラクシアへ

ホテルに着いたら遅めのランチ
・・・・と言っても駐車場の車の中で、コンビニで買ったサンドウィッチですが(笑)


このホテルの周辺に「リラクシアの森」ってのがありまして、エエ感じなんです。
きょうの目的は、ココをゆ~くり森林浴しながら散策。



・・・がらでないって?
確かにねぇ~

ちなみにここの森はこの12月に公開される「ノルウェイの森」のロケ地らしい。
あちこちに看板があったから、当分混み合う予感です。
チョット寒いけど、木漏れ日のなか、落ち葉を踏みしめて歩いていると結構エエ感じでした。
また来てみたい所です。

散策の後は、高原ドライブ。
気持ちが良いワインディングですが、道幅も狭く「ノルウェイの森効果」なのか、対向車も結構来ます。
ここは、ゆっくり流しながら景色を楽しみましょう。


地図で見たら、ぶっちゃけ林道ですが全線舗装路ですから、つとやん号でも安心でした。



6キロほど走れば砥峰高原。
流石にこちらは混み合ってました。



しかし腰掛けて「ぼけぇ~」っとススキを見ていたら癒されました。

まだしばらく、ベストシーズンみたいですし、紅葉もこれからって感じです。
お近くの方気分転換にいかがッスか?


Posted at 2010/11/03 23:08:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | drive a GOGO! | 日記
2010年06月12日 イイね!

再度山

再度山久々に上がってみたけどチャリンコだらけ

朝も無理やね(・_・;)
Posted at 2010/06/12 09:59:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | drive a GOGO! | モブログ
2010年04月04日 イイね!

満開までもう一歩・・・・かな?

満開までもう一歩・・・・かな?ちょっと早起きして、その辺りをプラプラしてきました。

早朝ドライブって気持ちエエやん

・・・・・やっぱり歳かな(^_^;)
Posted at 2010/04/04 10:09:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | drive a GOGO! | 日記
2010年02月01日 イイね!

雨の山寺でひとりぼっち(^_^;)

雨の山寺でひとりぼっち(^_^;)朝から奈良まで行ってました。
阪神高速3号神戸線が混むと思い9時前に出たのですが、それでも渋滞。
ナビに裏切られながらも何とか無事にいけました。
往路は柳原あたりから、環状線までBHレガシィとランデブーっていうか並んで走れてなんか懐かしいような嬉しいような(^_^;)
東大阪線では初めてかな?タイプRとほんのチョッピリ併走でした。
みんカラさんかな?(^_^;)

そんなこんなで、奈良の矢田寺と正暦寺までフラっと行ってきました。



矢田寺はあじさいの名所として有名ですが、この時期あじさいが咲いてる訳もなく、カラスの大群しかいませんでした(汗)

正暦寺に着いた頃は、雨も本降り。
コチラはカラスいませんでしたが、参拝者はつとやんだけ(汗)



エエ加減な事も出来ませんから、チャンと本堂も客殿もお参りして帰ってきました。



正直仏心が有るわけでも無いですが、しとしとと雨が降る中、沢の音だけが聞こえる正暦寺客殿の縁側で、誰もいない庭と低い塀の向こうに見える霞んでいる山を見ていると、なんとも言えない風情がありました。

紅葉シーズンなどではなく、このようなオフシーズンの山寺。
良いかもしれませんね(^_^)v


って、らしくないかな(笑)


Posted at 2010/02/01 00:09:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | drive a GOGO! | 日記

プロフィール

「@まるちゃん9199
つとやんはまるちゃんの書き込みを観て

あぁ~もう秋刀魚(タチウオ)かぁ~
そうかぁー暑くても秋に近づいてんだなぁー
あん?
タチウオにしたら顔が丸いぞ?
と画像を拡大するまで何を考えてるのか秋刀魚を太刀魚に勘違いしてましたw

木村文乃さん漢字教えてw」
何シテル?   08/25 20:42
疲れ切ったサラリーマンです。 通勤電車で携帯駆使してみんカラやってます(笑) たいした事は出来ませんが、チョコチョコ弄ったり洗車したりして、ストレス発散して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ACURA インテS(DE5)ステアのパーツ番号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 00:56:50
HONDA ELEGANCE FLOOR MATS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 23:00:58
ドライビングポジション(運転姿勢、ドラポジ)の正しい調整方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 22:40:29

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FD2からFL5へ、同じタイプRでも全然異なる車と感じます。 そりゃー10年以上経ってま ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
豚に真珠(^^;) 初FF 初ホンダです みなさまよろしくです まっ!大切に乗っていき ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BHレガシィを中古で買ってチョコチョコとメンテして喜んでいます。 ターボ無しのツインカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation