
あっ!
毎晩帰宅が遅いからテレビなんて、ほとんど見る時間無かった(爆)
そんなテレビを見られないつとやんでも知っている、「郵便不正事件」
大阪地検のエリートさんがしでかした失態!
エリートさんが何かやらかしたら、マスコミは叩く叩く(笑)
すみません!つとやんはどうもこの事件が引っかかるんですわ
マスコミでは、
「大阪地検のエリートがFDを改ざん」
とか
「厚労省係長笑顔で復帰!仲間がお出迎え!」
なんて記事が目白押しですよね。
今、報道のベクトルは「大阪地検の証拠改ざん」と「被告にでっち上げられた方への暖かいエール」が主軸になっています。
しかし、一歩引いて考えてみると、コレはスゴい犯罪ですよ。
・障害者団体向け郵便制度を悪用しDMの郵便料金を不正に抑制。
・抑制する事により莫大なお金が生まれる
・利用していたのは大手企業
・大手企業が直接利用するのではなく、架空の障害者団体や広告代理店等が関与
・政治家等が、厚労省に承認に対して圧力
・今回のえん罪被害者は、「厚労省の書類偽造に関与した」と濡れ衣を着せられた。
・現在調査中であるが、大阪地検で、その濡れ衣を正当化するための証拠改ざんが行われていた。
要するに、厚労省で書類改ざんはあったのだろうし、政治家等からの横やりもあったであろう、そして不正により生まれた莫大な資金は当然・・・・
なんか事件の矛先を曲げられているような気がするのですが、みなさんはどう思われますか?
えん罪被害者は可哀想であるし、エリート検事は「アホか?」と思いますが、なんかきな臭く感じます。
日本って国は、ご近所さんに家の敷地とられそうでも、のほほんとしている平和ボケ国家ですから、みんな「エリート検事の失態」にばかり目がいきがちですが、なんか誰かが大もうけして、雲隠れしてそうな予感です。
・・・・やっぱり、安モン推理ドラマとかサスペンスとか見過ぎですかね(笑)
Posted at 2010/09/23 01:52:05 | |
トラックバック(0) |
なんか変やで! | 日記