• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つとやんのブログ一覧

2010年01月17日 イイね!

今日のDIY(その3)(^o^;)

今日のDIY(その3)(^o^;)段々寒くなってきた(^o^;)

また指先すり傷だらけ(T_T)
Posted at 2010/01/17 15:21:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | DIY | モブログ
2010年01月17日 イイね!

本日のDIY(その2)

Posted at 2010/01/17 13:29:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | モブログ
2010年01月17日 イイね!

リベンジ中~(-з-)

リベンジ中~(-з-)今日は近所の痛い視線に負けず色々頑張るでぇ~

まずはココから
Posted at 2010/01/17 10:37:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | DIY | モブログ
2010年01月11日 イイね!

やっぱり自分で確認しないとダメやね(-_-)

やっぱり自分で確認しないとダメやね(-_-)つとやんの愛車はスーパーカー
フェラーリとかと違います。
週末のスーパーに買い物に行くのが主な役目ですから、
スーパーカー(サムッ)


で、駐車場に車を入れたら何をするかと言いますと、
トランクの整理や室内の清掃
・・・・お買い物手伝っていませんがな(汗)

今日はボンネット明けてオイルやウォッシャー液、ラジエーターのリザーバータンク等々目視で確認していると

・・・・・ん?

ボルト緩んでるがな(滝汗)



画像見ていただくと判ると思いますが、インテークマニホールドカバーの取付ボルトM10が手で引っかけただけですわ

全体図はコチラ(無限RRやけど(^_^;))


別に現状で走っても問題ないでしょうけど、結構長いボルトです。
振動で飛び跳ね下に落ちたら・・・
色々駆動部もありますからね

問題はいつ、ドコで緩んだのか(っていうか締め忘れていたのか

一番疑わしいのは先月実施した半年点検・・・しかしあんな所外すかな?


やっぱりDラーで点検したら自分でチェックしないとダメなんですね

今一番心配なのは、

他緩んでないよな?

ですわ(-_-)



Posted at 2010/01/11 22:35:13 | コメント(10) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2010年01月03日 イイね!

初DIYはトホホホホ

初DIYはトホホホホ何ともカッコ悪い初DIYです

人生初のスプレー色塗りDIYでもあります(^o^;)
Posted at 2010/01/03 12:18:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | DIY | モブログ

プロフィール

「@まるちゃん9199
おめでとうございます!
まだ生後2ヶ月程度ですよね?
それにしてはめっちゃ目もパッチリしてるし、なんか成長早いような・・・

まるちゃんもチャイルドシート買うに一票w
一号二号三号となれば、これから賑やかになりますね(^^)」
何シテル?   08/29 20:34
疲れ切ったサラリーマンです。 通勤電車で携帯駆使してみんカラやってます(笑) たいした事は出来ませんが、チョコチョコ弄ったり洗車したりして、ストレス発散して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ACURA インテS(DE5)ステアのパーツ番号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 00:56:50
HONDA ELEGANCE FLOOR MATS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 23:00:58
ドライビングポジション(運転姿勢、ドラポジ)の正しい調整方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 22:40:29

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FD2からFL5へ、同じタイプRでも全然異なる車と感じます。 そりゃー10年以上経ってま ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
豚に真珠(^^;) 初FF 初ホンダです みなさまよろしくです まっ!大切に乗っていき ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BHレガシィを中古で買ってチョコチョコとメンテして喜んでいます。 ターボ無しのツインカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation