• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つとやんのブログ一覧

2014年06月29日 イイね!

車検終わりのメンテその3 (笑)

車検終わりのメンテその3 (笑)あけたら閉める~!

って言うか、ココ開けなくても車検出来ると思うのですが、ちゃんとフレームナンバーまで点検してくれたのかなぁ(呆)

皆さんも車検の後は自己点検忘れずに

Posted at 2014/06/29 10:31:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | モブログ
2014年06月28日 イイね!

車検終わりのメンテその2

車検終わりのメンテその2やっぱり特盛りでしたね~
Posted at 2014/06/28 14:47:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | モブログ
2014年06月22日 イイね!

車検終わりのメンテその1

車検終わりのメンテその1スーパーの駐車場でエアクリ復帰
このタイミングで洗おうかと思いましたが、サボってしまい、爪楊枝でムイムイを排除のみで復帰(^^;)


あっ~!!
プラグホールカバー、ビット差し込み損ねて傷付いてますやん(-o-;)
Posted at 2014/06/22 18:51:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | モブログ
2014年06月08日 イイね!

今日のDIYは19分(^^;)

今日のDIYは19分(^^;)20分以上停められませんから、さっさとやりま~す。

あっ、ちゃんと買い物はしましたよ(^。^;)
Posted at 2014/06/08 15:55:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | モブログ
2014年06月08日 イイね!

じゃ、コレは何よ?(・。・)

じゃ、コレは何よ?(・。・)毎回という訳ではありませんが、車を動かす時、駐車スペースの床面を確認します。
要するになにかお漏らししてないか?って事ですわ。

んで、先日何気にチェックしたら・・・・・


「チョットまったぁ~!(汗)」


写真はクルマ前正面からの図ですから、前輪付近の床面で左側が運転席側。
何時も1つの床面のシミが2つもあるやんか!

1つ(右側)はクーラーの排水(ポタポタと落ちる結露水)で何時もあるヤツ。
んじゃこの左側は何よ!
場所的にエンジンオイルのドレン?
もしくはエンジンオイルのオイルフィルター?

即座にオイル残量を確認するとゲージ的には通常で無問題。


んでもって、先日リフトアップして確認してみたところ、ドレンボルトもオイルフィルターも問題無し。
(ヨカッタ!)
なお前回のオイル交換(フィルター交換)時の廃油らしきものがロアアーム辺りに薄く不着。

前回のフィルター交換時は、廃油を流す際少々アーム辺りにこぼれていました。
パーツクリーナーで綺麗に洗い流したつもりだったのですが、まだ残っていたのでしょう。
そのオイルが雨天走行等の雨水と一緒に落ちてきた・・・・(と思いたい)

一瞬エレメント装着不具合等を心配しましたが、どうやら無問題。
パーツクリーナーで再度洗浄と相成りました。

ちょっと冷や冷やした整備確認でしたが、やっぱり駐車スペースの床面確認は大切と感じました。(^_^;)


っていうか、エレメントの場所悪すぎ!
交換時の廃油ってみなさんどうやっているのかなぁ~
Posted at 2014/06/08 12:06:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「@リンダ さん
今心斎橋なんですか?
梅田にあったと思っていました。

タイミングが合えばランチでも・・・と思いますが、如何せんこちらが不規則でご容赦くださいm(_ _)m」
何シテル?   08/26 21:24
疲れ切ったサラリーマンです。 通勤電車で携帯駆使してみんカラやってます(笑) たいした事は出来ませんが、チョコチョコ弄ったり洗車したりして、ストレス発散して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ACURA インテS(DE5)ステアのパーツ番号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 00:56:50
HONDA ELEGANCE FLOOR MATS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 23:00:58
ドライビングポジション(運転姿勢、ドラポジ)の正しい調整方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 22:40:29

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FD2からFL5へ、同じタイプRでも全然異なる車と感じます。 そりゃー10年以上経ってま ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
豚に真珠(^^;) 初FF 初ホンダです みなさまよろしくです まっ!大切に乗っていき ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BHレガシィを中古で買ってチョコチョコとメンテして喜んでいます。 ターボ無しのツインカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation