• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つとやんのブログ一覧

2012年08月03日 イイね!

週末の夜に温泉で密会

週末の夜に温泉で密会おっちゃんが、
週末の夜に温泉で密会

と言えば、何だか想像しちゃいますが、
お友達と日帰り温泉ですから健康的です(^-^;

さっぱりしましたぁ~
Posted at 2012/08/03 22:18:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミミミ | モブログ
2012年06月24日 イイね!

HなSM、黒と白

HなSM、黒と白一回会いましょうよ!
コメントやり取りしていたら、こういう会話ありますよね。
しかし実際会うとなったら、なかなか日程調整が合わないものです。

そんなこんなで、延び延びになっていた、SMなお友達とドライブランチやっと実現!

Mな方は、ご近所ですから、一緒に出発。
Sな方は、現地周辺で落ち合い、篠山の河原町でランチ


静かでゆったりできました。



こんな健康的な山椒ごはん食べながら、オッチャントークが場の空気を乱します(笑)
お互い初対面とはいえ、Mな方は3年、Sな方は7年もコメントやりとりしていますから、気心知れたもんで「あーでもない」「こーでもない」と話が付きません。

お店も混みだしたから、山道をサクサクと駆け上がり、ガーデンカフェでお茶してました。



なんとも、ナチュラルなカフェで、おっちゃん3人浮いてましたが、マイナスイオン浴びての車談義もイイものでした(^O^)


SなインプGVF、MなCZ4A、HなつとやんのFD2と、今の時代希少な3メーカー3台のドライブでした。


SON OF SATANさん、ぶる~ず~さん楽しいひと時 ありがとうございました。

また、ドライブ誘ってくださいね!
Posted at 2012/06/24 08:33:15 | コメント(10) | トラックバック(0) | ミミミ | 日記
2012年05月26日 イイね!

真っ赤なオープンカーの女の子(^O^)

真っ赤なオープンカーの女の子(^O^)遠方から彼女はやってくる。
つとやんは待ち合わせ場所に少々早めに到着。
しばらくすると・・・
「お待たせぇ~ 今ICおりました(^_-)」
とのメール着信。

しばらくすると真っ赤なS2000がやってきた。
以前から、「一度明石焼きとか食べてみたいね!」
とのコメントやりとりで本日の粉もんオフとなりました。

スケジュールはかなりハード。
朝めし軽めで11時に玉子焼(明石焼き)をペロリ



明石海峡大橋を見学してお腹を軽くして、



続けてお好み焼きをペロリ
ついでにソバめしも行っちゃいました。

そのあと、2突によって小休止



でもって、一路芦有へ
ニューフォーミュラレッドとチャンピオンシップホワイトのランデブー
少々遊んでまったりして解散となりました。




元気な彼女は、ひとしきりお父さんである、ごんぐさんと遊びまわり、真っ赤なオープンカーで帰っていきました。

ごんぐさん、今日はお疲れ様ッス!
また遊びましょう!!

つとやんが女の子と二人でドライブデートしたと思っているあなた!

・・・ありえません(^_^;)
彼女はごんぐさんちのお嬢さんです(爆)

Posted at 2012/05/26 23:27:45 | コメント(11) | トラックバック(0) | ミミミ | 日記
2011年11月17日 イイね!

全国制覇のお供してきました(^_^;)

全国制覇のお供してきました(^_^;)簡単に言えば、桃太郎のお猿さんみたいなものです。(笑)

日本中を走り回っている、関東のお友達からメール着信
なんでも、和歌山と奈良を目的地とする今回の旅行で、納車3年チョイのアウトバックで全国制覇達成とか・・・

「っで、つとやん。『道中のいづこかで』ご一緒しませんか?」

・・・サルなつとやんは、『いづこかで』と言われているのに、ずっと付いていっちゃいました(笑)

本来なら、早朝に天理で合流し、高野龍神スカイラインを南下し、どっか適当に走りましょう!って『いざない』でしたが、


・・・・初日に仕事が入ってしまい、土曜お昼からの参戦となりました。(滝汗)

とりあえず、お友達は一人で高野龍神を南下、お昼で仕事を終えたつとやんは、ナンバスタートで海沿い高速ルートで追っかけます(汗)
先行の高野竜神ルート(アウトバック)と後発の阪和道ルート(シビック)
合流ポイントも決めてません(爆)

・・・とりあえず潮岬(あたり)で(^_^;)
そんな待ち合わせで走ってました。
なんせつとやんがスタートした時、すでに先方は高野山見学済み。
急がないと間に合いませんがな(汗)


・・・とりあえず急ぎました。(^_^;)



なんとかかんとか潮岬手前の道の駅で見っけました。
ちゃげさん!ひさしぶりぃ~(^O^)



とりあえず潮岬灯台
到着したら、閉館時間(汗)
どさくさに紛れ、3分程度見学。ギリギリでした。


早くも日が傾いています。
逆に考えるといいタイミングで潮岬に到着したようです。

橋杭岩に到着した時はすでに日が沈ん出でましたが、偶然にもライトアップが実施されるとの事で結構人が集まっていました。
「何時から始まるのですかぁ~?」
周りの人に聞いてみると
「今から始まるよ~」
これまたナイスタイミング(笑)


そんなこんなで、遅くに宿にチェックイン。
温泉入って飯食って、酒飲んでオッチャン二人の夜は更けました。

でもってさっそく次の日


起きてみたらこんな所にホテルがあったのね(笑)



ほんとは船に乗ってやってくるのね(^_^;)



熊野川沿いに大台ケ原を目指します。
所々で対面通行が・・・



どうかとも思いましたが、あえて1枚だけ・・・
ガードレールから岩の大きさを考えてみてください。
自然の力は恐ろしい。



こんな綺麗なところなんですよ。(^^)/
雄大な景色です。
観光がメインなエリアです。綺麗な景色楽しみに行きませんか?



R169で北上がスタンダードですが、四龍トンネル北側の通行止め
ここからR311経由で迂回します。



こんな県道40号(かな?)を抜けていきます。
すれ違いも気を使います。



この回り道おかげで、丸山千枚田の眺望を観賞することができました。



岩デカすぎ(笑)



さらに北上、大台ケ原遠いです。



何とか到着。
9時ごろに勝浦を出発したのに到着したのは14時過ぎ。
やはり紀伊半島は山が深い。



せっかく来ましたし、苔探勝路ってのがありましたんで、周囲を散策。
寒かったぁ~



下りは、要所要所で写真を撮りながら下ってきました。



雲の切れ間から、ご来光。
これまたいいタイミング。


なんだか神々しい(笑)


でもって、次どこ行く?
なんとか明るいうちにと思い。吉野にやってきました。


すでに観光客も少なく、静かでいい雰囲気でした。


ちょうど夕焼けにジャストタイミング。



紅葉はまだ早かったけど、こうやったら紅葉にも見える(笑)



なかなかの迫力ですわ



檻の中から出てもらいました(嘘爆)


そんなこんなで走り回った1日半


締めは天理ラーメン彩華でエネルギーチャージ

ふらっと走り、その地を楽しむ。
そんな、ちゃげさん流ドライブ満喫しました。
ちゃげさん遠いところお疲れ様
そして、ありがとうございました。


今度は龍神下ってみたいな(^O^)
Posted at 2011/11/17 00:43:56 | コメント(5) | トラックバック(1) | ミミミ | 日記
2011年07月24日 イイね!

クリスタルブラックパールとチャンピオンホワイト

クリスタルブラックパールとチャンピオンホワイト週末疲れてトボトボと帰宅していたら、
ケータイにメール着信

昨年関東からご近所に引越ししてきたLENさんから、

「週末時間ありますか~」



関東から引っ越してきたんだから、

関西のお好み
焼きを食べささないと!




って思ったら関西出身やった(汗)

でも神戸は初めて土地との事で、二突や芦有なら案内して、一緒にドライブして来ました。



芦有の展望台でほげぇ~としていたら、カッコイイインプGRB(R205が複数?)やってきた。
らぼさんなり~さんのお友達かな?エエ音してましたよ

横では、パナメーラやR35のおじ様が車談義。
やっぱり芦有はエエ感じでした。




んな感じで六甲登って2台でランデブー

エエ年したオッチャンが、下町B級グルメから港、夜景の名所・・・
これってデートコースですやん(笑)

LENさんこんなオッチャンが一緒でゴメンよ~

こんどはこんな人と行ってください(笑)



この記事は、お好み焼きオフ会について書いています。



Posted at 2011/07/24 22:21:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | ミミミ | 日記

プロフィール

「@サンジくん
両方!」
何シテル?   09/04 21:52
疲れ切ったサラリーマンです。 通勤電車で携帯駆使してみんカラやってます(笑) たいした事は出来ませんが、チョコチョコ弄ったり洗車したりして、ストレス発散して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ACURA インテS(DE5)ステアのパーツ番号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 00:56:50
HONDA ELEGANCE FLOOR MATS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 23:00:58
ドライビングポジション(運転姿勢、ドラポジ)の正しい調整方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 22:40:29

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FD2からFL5へ、同じタイプRでも全然異なる車と感じます。 そりゃー10年以上経ってま ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
豚に真珠(^^;) 初FF 初ホンダです みなさまよろしくです まっ!大切に乗っていき ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BHレガシィを中古で買ってチョコチョコとメンテして喜んでいます。 ターボ無しのツインカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation