• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つとやんのブログ一覧

2011年07月21日 イイね!

携帯のパケット通信料定額制廃止の可能性がでてきたって?

携帯のパケット通信料定額制廃止の可能性がでてきたって?会社でチト耳にしたのですが、ケータイ各社のパケット通信が急増して回線逼迫。
そりゃこんだけスマートフォンが普及したら、端末が勝手に通信するのですから逼迫もしますわなぁ~

アメリカでは、AT&TとかVerizon Wirelessがすでに定額制を廃止。
なんだか日本も後を追っかけそうな予感。

でもそんな事したらトンでも無いことになりますやん。
ケータイ各社は儲かるでしょうけど、通勤電車でみんカラなんて、従量制になったら絶対しないし(笑)

少し前のニュースですが、日本の各社は無線LANなどを駆使してなんとかやりくりしていこう!との事

また海外では、使用頻度上位5%のユーザーに速度制限を課すとの取り組みもあるようです。

つとやんはスマホじゃないけど、仕事のメールも流れてくるし、平日のみんカラはほとんどケータイですし、一体この先どうなる事やら・・・・(悩)
Posted at 2011/07/21 00:29:57 | コメント(11) | トラックバック(0) | パソコン&携帯 | 日記
2009年02月26日 イイね!

gmailってベータ版やったんや(-_-)

gmailってベータ版やったんや(-_-)つとやんはメールをGoogleのgmailに転送し、
再度携帯に転送しています。
目的は、強力なスパムフィルター機能の活用です。








このgmail、オフィスでも送信できるし、ラベル機能を活用するメール管理は結構奥が深くて便利!
単なるフィルター&転送だけではもったい無いという事で、昨夜セコセコとgmailの受信トレイを整備してました。・・・未読2000件以上(笑)

しかし丁度その時間帯、gmailは大規模障害により2時間程度全世界で利用不能に成っていたようです。

・・・・これってつとやんが、バッサバッサとメールを削除して整理してたから?

んなわけない(笑)
しかしこの便利なgmailってベーター版なんですね(^^;)
ってことはいつ消えても文句は言えないか(汗)


Posted at 2009/02/26 01:15:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン&携帯 | 日記
2009年01月31日 イイね!

東海道新幹線で無線LAN!・・・東海だけかよ(-_-)

東海道新幹線で無線LAN!・・・東海だけかよ(-_-)宿題する前に、ほげ~っとネット徘徊で春のJRダイヤ改正を調べていたら


・・・ん?「東海道新幹線のインターネット接続サービス
2009年3月のダイヤ改正以降、N700系新幹線の車内で無線LANが使えるとの事。

調べてみると、NTTコム・ドコモ・ソフトバンク・UQ(なんじゃコレ?)
の4社が使えるようになるとの事。

って事は新幹線の中で、携帯で途切れ途切れにみんカラ・・・
じゃなかった仕事しなくても、快適にパソコン等でのネット環境が
維持できるわけですね。

そんな事なってきたら、iPhoneかミニPC欲しくなってきますやん(^_^;)
iPhone持っていたら確かソフトバンクの無線LANスポットって無料でしたよね。
ええなぁ~

・・・て言うか経費削減で出張全然無いから関係ないか
でもって、東京-新大阪だけですから(爆)

山陽新幹線なんてまだまだ先なんだろうなぁ~



Posted at 2009/01/31 11:07:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | パソコン&携帯 | 日記
2008年12月29日 イイね!

中の国からコンニチハ(^o^)って「みきおさん?」

先日みんカラ徘徊しておりまして、どちらの国からアクセスしてきたがわかるカウンターを発見。

早速導入してみました。
でもって、わかった事が
みんカラのPVレポート多く表示されてません?
このカウンターよりかなり多いみたい。
まあ、んな事より中国から1件アクセス有りってのが気になります(^_^;)

→→→→→→→→→→→→→→→
・・・これって出張中のみきおさん?(笑)


なかのひと

関連情報URL : http://s02.flagcounter.com/
Posted at 2008/12/29 21:11:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | パソコン&携帯 | 日記
2008年10月25日 イイね!

買わなかったら良かった・・・(^_^;)

昨夜・・・と言いますか、帰宅後起動不能のHDDデータ復旧を試みました。
昨夜ソフマップで、IDE接続をUSBに変換するコードを買っていましたが、会社の同僚から「回復コンソールは複数回試みるべし!」とのアドバイスを貰ったので、HDDを取り外す前に、再度回復コンソール起動してしました。

すると、回復コンソール起動成功!(^^)/
内部を確認するとやっぱり調子悪いみたい。


しかしココまで来るって事は、HDDは物理的に生きているはず!
ダメ元でCHKDSK実行
すると・・・・


これって、エエんちゃうん(笑)
待つ事10分程度でCHKDSK終了
回復コンソールを抜け出し、恐る恐る再起動すると



ばんざぁ~い(^^)/
回復成功です。
その後、速攻デジカメデータをバックアップしたのは言うまでもありません(笑)

MS-DOS勉強していてよかったぁ~(爆)
みなさんもバックアップは必ず実行しましょう。
・・・してないのはつとやんだけかな(^_^;)

IDEからUDBへの変換ケーブルは、返品しよう(笑)


Posted at 2008/10/25 08:13:52 | コメント(11) | トラックバック(0) | パソコン&携帯 | 日記

プロフィール

「@サンジくん
両方!」
何シテル?   09/04 21:52
疲れ切ったサラリーマンです。 通勤電車で携帯駆使してみんカラやってます(笑) たいした事は出来ませんが、チョコチョコ弄ったり洗車したりして、ストレス発散して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ACURA インテS(DE5)ステアのパーツ番号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 00:56:50
HONDA ELEGANCE FLOOR MATS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 23:00:58
ドライビングポジション(運転姿勢、ドラポジ)の正しい調整方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 22:40:29

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FD2からFL5へ、同じタイプRでも全然異なる車と感じます。 そりゃー10年以上経ってま ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
豚に真珠(^^;) 初FF 初ホンダです みなさまよろしくです まっ!大切に乗っていき ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BHレガシィを中古で買ってチョコチョコとメンテして喜んでいます。 ターボ無しのツインカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation