• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つとやんのブログ一覧

2009年08月25日 イイね!

(1000円高速その4)西日本プチ環状線ってやってみました(^^;)

(1000円高速その4)西日本プチ環状線ってやってみました(^^;)つとやんの夏休み!ってことで、クルマの慣らしも必要ですから、山陽道&中国道+米子道で反時計回り400キロの環状線ドライブに行ってきました。(アホ爆)

帰ってきても、乗り心地が悪くて、首が痛い(?)以外は元気です(笑)

ってことで、朝の早よに山陽道神戸西ICから突入です。


まだ朝も早いから、スイスイ
・・・・と思ったら山陽道上り線は結構な交通量でした。
やはり1000円高速恐るべし!

実はこの時点では目的地も決めていなかったんです。
案1・・・中国道を西に走り岡山道で南下、山陽道で戻ってくる
     途中降りずに走るだけ(笑)
     ETCの実験が目的(謎)

案2・・・蒜山高原でプチ避暑地気分を味わう
     つとやんお気に入りの温泉がある。

どうしようかなぁ~と思っていたらすぐに三木JCT
取りあえず大阪方面やな(笑)


でもってしばらく走るとコレまたすぐに(?)神戸JCT
このあたり結構交通量多かった

ここは当然津山方面
・・・・なんで看板津山なんやろ?岡山とか広島の方がわかりやすいのでは
まあどうでもエエから先を急ぎましょう。
ココいらから慣らし開始です。

チョイ低めのギアでやや高回転でその回転数を維持しながら、急が付かない運転で西を目指しました。

しかしSAやPAはどこもいっぱい
安富PAは作用の手前の小さなPA
駐車場は全て埋まっています(呆)


でもっていきなり蒜山SAここもいっぱい
・・・って案1どこ行ってん(爆)



大山も綺麗に見えています
来てよかったと思う瞬間でしたが、米子道道悪すぎ(泣)

目的地の一つがコチラ
蒜山やつか温泉快湯館って温泉です。


中で撮影禁止でしたから外見だけ
源泉掛け流しの無加水・無加熱の湯船もあり水のような温度ですが今の季節とても気持ちよかった。

もっと長い事入っていたかったけど、先の予定もあるので1時間30分程度で撤収です(笑)

で昼飯はご当地グルメの蒜山焼きそば
なんでもタレで焼くそうな・・・・



何気ない食堂で食べましたけど結構いける!!しかしリーズナブル!これで450円(安っ!)
ここで焼肉喰ってみたいな(^^;)
おみせは、やまな食堂
ほんと地元のお店って感じです。



温泉入って、うまいモン喰って満足満足
日差しはキツイが風がさわやかですごしやすい、やっぱり高原ですわ~

早く帰らないといけないから先を急ぎますが、ここから湯原までは国道で移動
この道R313が気持ちいい
ロマンチック街道との表記があったが、ほんとそんな感じ
つとやん号でも道がエエから乗り心地OKでした。


でもって急いでいるならまっすぐ帰ればいいものを、
気付けば山陽道の岡山JCT(笑)



メッチャ回り道ですが、ソコはソレ
西日本環状線は譲れません(^^;)
しかし岡山界隈ではクラウンに目をつけられ、しつこくつきまとわれました。
ウザイなぁ~(-_-)

んなこんなで400キロ超の高速慣らし無事終了です。
タイプR!
首が痛くなりましたけど、乗っていて楽しいです(笑)
まだまだ全開はしていませんが、つとやんにはここいらで十分ですわ(笑)

でもって、急いで帰ってきたのはコレ
地元の花火です~
何でも30分に5000発!
PL等の大花火大会よりは規模が小さいものの、30分に集約して打ち上げですから、まるで「ヤケクソ撃ち!(笑)」

なつはやっぱり花火やねぇ~



んなこんなで夏休み終わり
はぁ~

もっと、どこか行きたいな~

たとえば・・・・・・

もっとダイナミックに(謎)

Posted at 2009/08/25 20:21:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | 1000円高速 | 日記
2009年08月16日 イイね!

やはり新名神は必要か?

やはり新名神は必要か?つとやんの会社は夏休みってありません。
みんなで日にちをずらして年休をつかいます。

訳あって、ことしのつとやんの夏休みは、例年になくいっぱい!
ただし、世間のお盆休みは同僚に休んでもらい、つとやんは前後にずらしました。

なぜって?

そりゃ道が混むから!
・・・じゃなかった(汗)!同僚にお盆の里帰りをさせるため(ウソ笑)
そんなつとやんは、この土日めっちゃ早起きでした。

でもって早くからお友達のブログを見てビックリ!
みんな大変なんですね!(滝汗)

やっぱり第2名神(新名神 草津JCT~神戸JCT)って必要なのかな~

移動中の皆さんくれぐれも気をつけて!!

※青線は新名神と阪神高速湾岸線のルート(だいたい)(^^;)
Posted at 2009/08/16 22:12:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | 1000円高速 | 日記
2009年07月19日 イイね!

1000円高速 その3 播磨灘環状線

1000円高速 その3 播磨灘環状線瀬戸内海大環状線構想を打ち上げたものの、ヘタレなつとやんですから、こぢんまりと播磨灘だけ回って来ました。(^_^;)

と言うのも、昨年秋に義父義母を連れてうどんツアー行ったのですが、不参加だったつとやんジュニアが、どうしても行ってみたいという事でしたので、家族サービスと走り回りたいつとやんの趣味と実益をかねて、高いうどん食べに行ってきました。



夏休み初日&3連休という事でGWのような渋滞になるのではと心配していましたが、車が多いモノの特に渋滞もなく快適なドライブでした。


瀬戸大橋って橋ごとにデザインが違うからおもしろいし、明石海峡大橋と異なり、周りに小さな島が点在。
美しい景色でした。


朝飯もそこそこに10時頃に出発しましたので、1軒目到着はお昼前。
混雑を心配していたのですが、すんなり入れました。
まずは香の香


釜揚げ専門で、駐車スペースも客席もかなりありますので、複数で遠征する際に便利かも。
つとやんはココのダシ、好きです!!


噛まずに呑むのね(^_^;)

でもって無謀にも山越うどんを訪れようと考えましたが、混雑必至(^_^;)
昼飯時ですし、釜揚げ小だけでは、更にお腹が空いてきた感じがしたので、前回訪れた
岸井うどんへ立ち寄りです。
しかしこれが「うどん屋」って普通はわからんでしょ(爆)


でもってやっぱり肉うどん(*^_^*)
まいう~


お腹も満たされたので(?)山越うどんを目指します。
GWの時も全国ネットのニュースで1000円高速を紹介する際、混雑ぶりを紹介されていたお店です。
近づくと田んぼの中に車の列が・・・・
「・・・ん?信号待ち?」
と思うと駐車場待ちの渋滞(汗)
店頭の列は50メートル程並んでいます。
「折角家族が食べたいと言う山越うどんやから、並ぶか!」
と思っていると、列の後ろにちょっとしたスペースがあり、パイロンでジグザグに列を整理されていました。
まるで「遊園地の人気アトラクション120分」待ちみたいな感じ(笑)
オマケのその列はジグザクパイロンスペースでは収まりきらず、更に50メートルほど並んでいます。


・・・すみません!ソコまで並ぶ根性ありません(^_^;)
ってか、いいです(笑)
取りあえず、持ち帰りのうどん買いました。

3軒目はちょっと趣向を変え、高松中心の栗林公園近くにある、松下製麺所


なんでも地元の人が、他府県の方に食べてもらいたいお店の上位です。



正直つとやんは香の香や岸井の方が好きですが、コレはコレで有ると思います。
なおコチラのお店は麺を中華麺にも出来ます。
簡単に言えば「駅そばの四国版」っすね(^o^)

「もううどんは飽きた」
ってことで、晩ご飯(笑)
徳島までゆっくりドライブして、徳島ラーメン東大です。


甘いというか、濃いというか・・・・
個人的には和歌山ラーメンの方が好きかな?

まあ、これだけ麺食べた後やから、徳島ラーメンはまた再度チャレンジしますわ

ココまで来たら淡路島をサクッ!と横断して一気に帰宅です。
しかし途中のPAでまた休憩(笑)
丁度播磨灘(瀬戸内海)に日が沈みます。
写真では上手く伝えられませんが、とても穏やかな海と綺麗な夕日でした。


んなこんなで、つとやん号と楽しい播磨灘一周ドライブでした。



サンクスつとやん号!
Posted at 2009/07/19 08:14:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 1000円高速 | 日記
2009年07月18日 イイね!

とりあえず 釜上げ(^O^)

とりあえず 釜上げ(^O^)喉ごしええ感じ
Posted at 2009/07/18 11:53:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | 1000円高速 | モブログ
2009年07月18日 イイね!

こんな日に…

こんな日に…今日から3連休

1000円高速はやはり渋滞かなぁ~
Posted at 2009/07/18 10:15:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | 1000円高速 | モブログ

プロフィール

「@まるちゃん9199
おめでとうございます!
まだ生後2ヶ月程度ですよね?
それにしてはめっちゃ目もパッチリしてるし、なんか成長早いような・・・

まるちゃんもチャイルドシート買うに一票w
一号二号三号となれば、これから賑やかになりますね(^^)」
何シテル?   08/29 20:34
疲れ切ったサラリーマンです。 通勤電車で携帯駆使してみんカラやってます(笑) たいした事は出来ませんが、チョコチョコ弄ったり洗車したりして、ストレス発散して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ACURA インテS(DE5)ステアのパーツ番号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 00:56:50
HONDA ELEGANCE FLOOR MATS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 23:00:58
ドライビングポジション(運転姿勢、ドラポジ)の正しい調整方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 22:40:29

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FD2からFL5へ、同じタイプRでも全然異なる車と感じます。 そりゃー10年以上経ってま ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
豚に真珠(^^;) 初FF 初ホンダです みなさまよろしくです まっ!大切に乗っていき ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BHレガシィを中古で買ってチョコチョコとメンテして喜んでいます。 ターボ無しのツインカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation