• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つとやんのブログ一覧

2009年09月22日 イイね!

TOM'Sのタクシー?

TOM'Sのタクシー?昨日の京都ウロウロですが、清水寺周辺~三条通界隈を散策してみました。
清水周辺へは車で行くのは高速道路以上にえげつない渋滞に巻き込まれると考え、車を御池通で駐車場に入れ、街を歩いてみました。
たまにはエエもんですわ。

でもって写真は御池通から路地に入った料理旅館(天ぷら屋)さんの入り口です。
シズシズとやってきたハイヤーがお店の前に止まると、綺麗な女将さん?がタクシーの運転手さんと何やら打ち合わせをしています。

なにげにタクシーの後ろに目をやると

「TOM’S」

マジかいな!
よく見るとレクサスのエンブレム2つがブラックアウトされています。
でもTOM’Sはシルバー

特別車高が下がっているわけでも、マフラーが太い訳でもありませんが、フツーのタクシーじゃないでしょう(^_^;)

エンジンいじってんのかなぁ~
2009年09月22日 イイね!

1000円高速 名神京都南から中国道宝塚の渋滞迂回ルートの模索

1000円高速 名神京都南から中国道宝塚の渋滞迂回ルートの模索渋滞覚悟で京都行ってきました。
でもって帰路につく際、携帯で渋滞状況をチェックするとこんな感じ(汗)
事故もアチラコチラで起きており、当然巻き込まれるリスクも上がりますから、思い切って亀岡経由で帰ってきました。

京都→IC→京都縦貫自動車道(京都丹波道路)→亀岡IC→R372→天引峠→県道306→丹南篠山口IC→舞鶴若狭道→吉川JCT・・・・

R372は13年ほど前に使った時に比べかなり整備されており、天引峠も立派なトンネルでスイスイです。一部湯ノ花温泉周辺ですれ違いに速度を落とす必要があるような道幅もありますが、それ以外は、快適なドライブコースで、信号も少なくエエ感じです。
名神がメチャ込みの場合、このルート、アリですね!!

クネクネ道もありますが、トレーラーが往来しているので、イチびらないようにお願いしますね(^_^;)

東向きの場合、京都丹波道路の出口で渋滞が発生しやすそうな感じでしたので、西向きで「天王山から吹田を超えて宝塚まで渋滞」ってな時に試してみる価値はありそうです。

但し、道中はコンビニも民家もなにも無いですし、山中では携帯圏外の可能性もあります。
くれぐれもキープレフトの安全運転&自己責任でお願いしますね!

積雪&アイスバーンの可能性があるので積雪シーズンはNGってことです。
Posted at 2009/09/22 00:03:53 | コメント(9) | トラックバック(0) | 渋滞回避 | 日記

プロフィール

「@リンダ さん
やっぱり混んでいるようですね!
天気良さそうで良いじゃないですか~
コッチは今ひとつパッとしないです。
(曇りですから作業日和ではありますがw)」
何シテル?   10/12 17:08
疲れ切ったサラリーマンです。 通勤電車で携帯駆使してみんカラやってます(笑) たいした事は出来ませんが、チョコチョコ弄ったり洗車したりして、ストレス発散して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  123 4 5
67 89101112
13 1415 16 17 18 19
20 21 22 23 2425 26
272829 30   

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR]ACURA アメリカホンダ・アキュラ インテグラTYPE -Sのシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/13 20:09:32
ACURA インテS(DE5)ステアのパーツ番号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 00:56:50
HONDA ELEGANCE FLOOR MATS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 23:00:58

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FD2からFL5へ、同じタイプRでも全然異なる車と感じます。 そりゃー10年以上経ってま ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
豚に真珠(^^;) 初FF 初ホンダです みなさまよろしくです まっ!大切に乗っていき ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BHレガシィを中古で買ってチョコチョコとメンテして喜んでいます。 ターボ無しのツインカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation