• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つとやんのブログ一覧

2012年08月30日 イイね!

モノ造り大国 がんばろうや日本

モノ造り大国 がんばろうや日本連日のシャープの報道、みなさん如何思われますか?
つとやんは凄く悔しい!

つとやんの考え方が古いのかもしれませんが、製品と言うものには、ユーザーの立場や使い方にたった「ソフト」のユーザビリティ面と、安定して性能を発揮する「ハード」の技術面の両輪が必要と考えます。

単にデザインがイイとか、超高性能といった片輪だけがずば抜けていても、もう片輪がフニャフニャならたんなるおバカ商品といったものです。

しかし最近は世の中が変わってきて、「ウチは企画だけします。製造はよそに委託します」(例えばアップルやヤフー)とか「ウチは製造受託会社です。ライバル者同士でもなんでも作るよ~」(ホンハイとか)と言った感じのビジネスモデルが、シャープの一件に限らず、様々な業種で見かけます。

たしかに業務の効率化って面では正しいビジネスモデルでしょう。

しかし・・・、しかしですよ!
そんなやり方でホンマにエエの?
どこの商品もホンハイに委託して作ってもらうとなったら、プレステ3もDSも、Xbox 360もみーん同じになりますやん(っていうか、みんな作っているし)

そんな事ばっかりしていたら、オリジナル性というか、その商品の良さっていうか、そのメーカーらしさとうか、そういったものが欠如していくのではないかと心配するのは考え方が古いのでしょうか?

シャープって会社は、ぶっちゃけパナソニックやSONYのようにアカ抜けた感じがしない。(ゴメンネ)
しかし、その技術というか、技術とソフトの融合のようなものがメッチャ優れていると思います。(←ココ大切)

確かに企業としての戦略に落ち度があったかもしれないが、これだけの技術とソフトが融合した集団が、他国の成り上がり企業にハラミの一番おいしい所だけ食われるような感じで、非常に悔しい。

目の付け所がシャープな企業なんですから、その体制のまま生き残ってほしいと思うのは、世間知らずなのでしょうか。
日本の企業のピンチをなんとか日本で救うことはできないものなんでしょうか・・・
Posted at 2012/08/31 00:01:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | なんか変やで! | 日記
2012年08月27日 イイね!

つとやんの夏休み

つとやんの夏休み今日は1日お休みって事で、グダグダするつもりだったのですが、のブログ見て・・・

「そうだ!
滋賀に行こう!」


滋賀県には、
・近江平野の豊かな田園
・きれいな水
・おいしいラーメン
・静かな山寺
・おいしい日本酒!

よっしゃ!今から、滋賀に行こう!!
・・・って時間はすでに11時(アホ爆)

とりあえず全開で神戸から滋賀へ!
こんなところ醒ヶ井に行ってみました。



良く冷えたラムネでした



こんな感じで梅花藻が咲いています。


上手から百日紅の花びらが流れてきて、白い梅花藻と絡んでイイ感じ



ピークは過ぎたって感じですが、逆に人が少なくてゆっくりできました。



やっぱり8月上旬までに来ないとダメっすね

そのあとラーメン屋2軒回ったけど2件ともお休み(汗)
夏もみじを堪能しようと山寺に行きたかったけどすでに夕刻(=_=)

お気に入りの酒蔵で、日本酒買って帰ってきました。
もう少し計画的に行かないとダメっすね(=_=)
久々に車を走らせられたからヨシとしましょう。

ちなみにつとやんの夏休み、宿題がありまして、月曜までに会社にレポート提出
・・・・まだやってません(爆)


Posted at 2012/08/27 23:29:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | drive a GOGO! | 日記
2012年08月26日 イイね!

自動車メーカーのホームページ

自動車メーカーのホームページまだまだ暑いですね!
どこかに行きたいのですが、暑いし軍資金ないし・・・(^_^;)

で、ちょっと悪巧みの下調べで、ホンダのサイトを開いてみると、写真のようなtopサイト
トップはビートとモンキーのイラスト。
個人的にはイイ感じ!(^^)!

トップはどんな感じなんだろ?
ならば!って事で各社のサイト巡ってみたら、んな感じ

まずトヨタ

例のお尻ってやつですね(イヤァ~ン)

次に日産

今日は24時間テレビですからコレ!

つづいて、三菱

腰を入れる!ってやつですね


で、つとやんお気に入りのスバル

BRZじゃないのですねぇ~(ザンネン)


もいっちょ、マツダ

けっこうマツダ注目しています(^_^)v

すみません、何が言いたいかと言いますと、

「ワクワクしないんです!」

確かに車も商品です。
ですから、自動車メーカーのサイトは「車を買おうかなぁ~」って人が見るサイトって事になります。
ですけど、車って夢がある買い物だと思うのは時代遅れなのでしょうか?

クルマによって、旅をして、緊急事態で深夜に遠く離れた目的地に向かったり、車という閉鎖された空間だからこそ離せる話があったり、恋したり、フラれたり・・・

車って、そういうモノじゃないのかなぁ~

スポーツカーってのがイイって訳ではないですし、自分がホンダに乗っているからではないけど、各社のサイトに比べると、ホンダのサイトトップは、なんとなく夢があるようにかんじませんか?
つとやん的には、他社に比べるとコンテンツ面でもホンダのサイトはユーザーサイトが充実しており、すでに販売終了した車両に対する情報もカバーされており、購入後ユーザーに対するフォローが優れていると思います。

ただ、そんなホンダのサイトも車両は「ビート」
当然ビートは名車ではありますが、裏返せば
「今こんな車がないから
過去の車を使いましょう!」

とも取れます。

一説によれば、好評のNボックスに、この秋にも乗用車タイプの軽を投入。
そしてその次には、軽のオープンツーシーターが控えているとかいないとか・・

だから、ホンダさん!
ワクワクする車お願いしますよ!
Posted at 2012/08/26 21:56:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 次の車はこれがイイ! | 日記
2012年08月21日 イイね!

ホンマにこの人たちが、反日なのか?

ホンマにこの人たちが、反日なのか?朝から人身事故で新快速電車は芦屋駅で止まっています
振り替え輸送も始まり、皆さん私鉄へと歩き始めました

隣には中国人の30代ぐらいのカップルが座ってまして日本語がわからない模様

しばらくしたら、つとやんに声か来てきました(クルナヨ)
始め中国語、次に英語(ワカルカイナ)
とりあえずつとやんは、
レールウエイアクシデント~
(^^;

コレでなんとか通じまして、次は普通電車が1つだけ動いたのを見て不安そうにしていたから、つとやんは普通電車を指差して
ザッツ オールステーシヨン ストップ ギャンブルトレイン

もう無茶苦茶です(笑)
通じません(-_-;)

そこで気付き、スマホで翻訳サイトを使って、中国語ー日本語で会話を始めると、ソコからはサクサク(ホンマカイナ)

何でも飛行機とかには乗る訳ではないが、10時までには大阪に着きたいとの事

「どのみち間に合わないが、振り替え輸送に移動するなら、つとやんが案内するよ」

と翻訳サイトに打ち込んだか、コレが通じない
そりゃあの国に振り替え輸送なんて無いよな(-_-;)

つとやんが四苦八苦していてら、見かねた英語ペラペラな兄ちゃんが、私が相手しましょうと英語で説明して、阪急の振替輸送に案内する事に(助かったぁ~)

立ち去るとき中国人の方は笑顔と片言の日本語でアリガトウ

以前聞いた話ですが、中国の方はあまり日本語を話したがらないとか

だから尚更、彼のアリガトウは、本心と感じました

つとやんは中国という国が大嫌いです
半日デモとか見たら、イラっときます

しかし今目の前で困っていた二人は、ちゃんと感謝もしてくれたし普通の方でした

本当にあのような反日感情が国に全体にあるのかな?

ひょっとしてごく一部の事をマスコミが大々的に 伝えているのでは無いのかな?

んなブログ打ってたら、電車動き出しました
今日はこの遅れで仕事が大変なりそうだ(*_*)








Posted at 2012/08/21 09:55:50 | コメント(11) | トラックバック(0) | 痛勤!(>_<) | モブログ
2012年08月19日 イイね!

昼間暑いから夜にヤッてみたら…

昼間暑いから夜にヤッてみたら…昼間は暑くて暑くて、とてもできないので、洗車基地で夜間のタイヤローテーション

多少風があってなかなか快適

…やけど、ホイールがキレイになったか解らないし、パッドもキャリパーも点検できない

やっぱり暑くても、お日様が上がっているうちにやらないとダメってことね

つぎは早朝にします(-_-;)
Posted at 2012/08/19 21:47:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | モブログ

プロフィール

「@サンジくん
えーっ(@_@)

つとやん号(FDね)黒でしたよ
だとしたら白は材質改善?」
何シテル?   08/05 08:51
疲れ切ったサラリーマンです。 通勤電車で携帯駆使してみんカラやってます(笑) たいした事は出来ませんが、チョコチョコ弄ったり洗車したりして、ストレス発散して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   12 3 4
5 67891011
121314 1516 1718
1920 2122232425
26 272829 3031 

リンク・クリップ

ACURA インテS(DE5)ステアのパーツ番号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 00:56:50
HONDA ELEGANCE FLOOR MATS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 23:00:58
ドライビングポジション(運転姿勢、ドラポジ)の正しい調整方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 22:40:29

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FD2からFL5へ、同じタイプRでも全然異なる車と感じます。 そりゃー10年以上経ってま ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
豚に真珠(^^;) 初FF 初ホンダです みなさまよろしくです まっ!大切に乗っていき ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BHレガシィを中古で買ってチョコチョコとメンテして喜んでいます。 ターボ無しのツインカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation