• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つとやんのブログ一覧

2012年09月30日 イイね!

締め括りのレインボ~(^O^)

締め括りのレインボ~(^O^)朝から結構降ってましたが、なんとかつとやんのエリアは台風通過の様子。
最後には見事な虹がお目見えでした。

さて、洗車ですかね(^_^;)

東海から東日本エリアの皆様
これからが本番でしょうから、くれぐれもお気をつけて~
Posted at 2012/09/30 17:57:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | Location | 日記
2012年09月29日 イイね!

今日の作業場(^^)

今日の作業場(^^)今日の作業場はNBOX
スピーカー取り付け~

雨降って来そうやから、ちゃっちゃと片付けますぅ~

…今日はちゃんと買い物しましたから(^^;


Posted at 2012/09/29 14:34:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | モブログ
2012年09月25日 イイね!

おっちゃんの笑顔

満員電車から、おはようございます
新快速で立ってますと、目の前の2名シート
奥におっちゃんが通路側にまあまあ可愛らしい女の子
女子大生でしょうか、ノートを膝において、貞子状態で爆睡です。
貞子状態のお姉ちゃんは隣のおっちゃんに、もたれ掛かってなお爆睡
ピクリとも動きません。

さて、貴方ならこのシーンどう対応しますか?


このおっちゃんは

満面の笑みを浮かべてました(笑)




Posted at 2012/09/25 08:38:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | 痛勤!(>_<) | モブログ
2012年09月23日 イイね!

Honda Driving Meeting にいってきました。

Honda Driving Meeting にいってきました。前から興味があった、HONDAのドライビングミーティング受講で鈴鹿サーキット交通教育センターに行ってきました。

走行会とは異なり、どちらかというと車の限界域での動きを知る(体験する)というような趣旨で、具体的にはブレーキとスキッド路面での車の挙動のみではありますが、実際に講師が同乗してくれてのアドバイス等もあり実践的なレッスンでした。
その後、西コースに移動して、特別講師の同乗走行と、先導車両に誘導されてのレコードライン等を学びながら徐々にペースアップしてソコソコの周回(・・・なん周したか忘れた(^_^;))を重ねて終了。

講師は、岡田秀樹さんと佐藤久実さんのお二人。
コワそうに見えた岡田さんはユーモアタップリに、佐藤さんはテキパキな指摘とわかりやすい指導にと、講師二人のコンビネーションもイイ感じでした。
待ち時間なども色々なアドバイスをいただけ、とても楽しかった。

西コースでの同乗走行は、岡田秀樹さんの助手席に座り、ノーマルのFD2で西コースを2周しましたが、次元が違いすぎますわ(笑)


ぶっちゃけ、先導なしで走りたいという気持ちもありますが、こうやって教えてもらえることは非常に貴重な体験と感じました。
受講料もなかなかのモノですし走行会の方が安いでしょうから、すべての方におススメって訳ではありませんが、つとやん的には、毎月コツコツと貯金でもして、また参加したいと感じました。


しかし鈴鹿サーキットの舗装は気持ちよかった!
この車の脚は、こういうところの為にあるのだと実感しました。
鈴鹿サーキット交通教育センターを後に帰路に着いたとたん、いつものガタガタした乗り心地が戻ってきました。(^_^;)
一般道も鈴鹿みたいに舗装してくれないでしょうか(爆)




Posted at 2012/09/23 12:02:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | つとやん号 | 日記
2012年09月22日 イイね!

おなかいっばい

おなかいっばいとりあえずお風呂~

クセになりそうです(^^;



追記
・・・コースアウトしてませんから(笑)
Posted at 2012/09/22 19:37:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | つとやん号 | モブログ

プロフィール

「@ぽんたろ~ さん
出張ですか?

ちょうどFDが、現役の頃のカローラにTRDが、あったの覚えですか?
つとやん的には、あれがさり気なくて格好良かったです。」
何シテル?   08/05 21:34
疲れ切ったサラリーマンです。 通勤電車で携帯駆使してみんカラやってます(笑) たいした事は出来ませんが、チョコチョコ弄ったり洗車したりして、ストレス発散して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
23 4 5678
91011 1213 1415
16 17 181920 21 22
2324 25262728 29
30      

リンク・クリップ

ACURA インテS(DE5)ステアのパーツ番号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 00:56:50
HONDA ELEGANCE FLOOR MATS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 23:00:58
ドライビングポジション(運転姿勢、ドラポジ)の正しい調整方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 22:40:29

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FD2からFL5へ、同じタイプRでも全然異なる車と感じます。 そりゃー10年以上経ってま ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
豚に真珠(^^;) 初FF 初ホンダです みなさまよろしくです まっ!大切に乗っていき ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BHレガシィを中古で買ってチョコチョコとメンテして喜んでいます。 ターボ無しのツインカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation