
おかあちゃん!お願い!!
「明日からはちゃんと宿題するから、今日だけ○○チャンとことに遊びに行かせて!」
子供の頃、そんなお願いしたとことないですか?(とぉい目)
まさに、本日のつとやんは、そんな子供時代と同じでありました。
というのも、明日は福岡県の
航空自衛隊築城基地航空祭が開催され、本日はその予行。
つとやんは6か月前から宿を予約し、夏には装備品の充実を図り、この日に備えてきました。
が、・・・・・が、仕事です。(ぎゃぁ~)
来週からちょっと会社の大きな施策があり、どうしてもこの週末にやらねばならない事があり、築城参戦が難しい。。。。
そんななか、金曜夕方にある程度の解決策が見いだせ、なんとか1日休めることになったので、天気がイイ土曜日に賭けて、午前5時前出発、午後5時過ぎ帰着という強行スケジュールで行ってきました築城基地。
しかし
天気JPでも
ウエザーニューズでも
ヤフー天気でも晴れている追記の空は晴天!
だったのですが、現場は・・・・曇り (泣)
でも前日夜に調べて撮影ポイント(もちろん基地の外)で短期決戦で頑張ってみました!

まずはファインブレイク。
この頃はまだ日が射していたような・・・

レターエイトの入り口。

フォーシップインバーテッド
だいぶ曇ってきた・・・
この先は暗かった。

初めてみたクリスマスツリー、コレも青空だったらねぇ~
んで、築城基地と言えばやっぱりF2!
今までの装備品ではF2やF15といった戦闘機は飛んでいるところを見るだけ・・・写しても米粒程度でした。
で、今回は大丈夫だ!と F2に挑んだわけで撮影ポイントも読みどおりでつとやんの周りをF2がグルグル回ってくれました。
当然シャッターを切り続けたわけですが、
あっちゃー(''_'')の、どアンダー orz=3
もっとカメラを使いこなないとダメですね(チョー反省)
色々設定弄りながら撮影したから、すべてがどアンダーで無かったのがせめてもの救いでした。

統合化ディスプレイってこんなに緑に光るのね(ちょっとビックリ)
お友達が埼玉から遠征してきているし、ご一緒したかったけど、約3時間の滞在で引き上げてきました。
ちなみに半年前に予約した宿は、なかなか諦めきれず、小倉駅で新幹線の切符を買ってからキャンセルしたという諦めのわるさです・・・
またリベンジしたいけど、せっかくの機会を無駄にしないようにカメラのお勉強が必要と反省した一日でありました。
Posted at 2017/11/25 21:01:44 | |
トラックバック(0) | 日記